• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eigoのブログ一覧

2023年11月25日 イイね!

もう三年経ってしまった。。

もう三年経ってしまった。。











早いものでもう三年経ってしまいNinja H2SXSE+も旧モデルとなってしまいましたが、新型はミリ波レーダーを搭載して色々安全機能や便利機能が追加されましたが、どうもあのデザインは好きになれず、私のSE+の方がH2らしく見えて厳ついデザインが好みです。
半面尖ったり凹凸の多い分汚れた時の洗車は手間がかかりますが、それでもこのデザインが良いですね。。

取り回しではやはり重量を感じてしまいますが、一旦走りだすと意外とライディングし易くクネクネの小さなRの山道でも私の技量でもあまり苦労することなく操れる素直さがあり乗っていて楽しいです。
狂暴と言えるほどの動力性能を引き出すのも電子制御のおかげで簡単で安心してアクセルを開くことが出来るので異次元の加速力を堪能できますが、自制心が必要なことも事実です。

なかなか仕事や家庭の事情で旅に行けていませんがなんとか時間をつくってツアラーとして本領を発揮させる長距離ツーリングをしてみたいですね。
Posted at 2023/11/25 19:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2023年10月29日 イイね!

楽チンで意外と速い

楽チンで意外と速い










早いものでRebel 1100 DCTに乗りだしてからもう2年経ってしまいました。

自分の好みや使い方に合うようにカスタムして来て概ね満足しています。

これまでトラブルも無くノンビリ走るのにも山道で多少ペースを上げて走るのにも応えてくれてDCTのおかげで楽にそしてほぼ変速タイミングも意図したものに近いので違和感なく走れています。

ベースになったアフリカツインのエンジンがここまで多くのホンダバイクに搭載されるとは2年前には想像できませんでしたが、他の同系統のエンジン搭載機種に目移りすることもなくこれからもRebelに長く乗れそうです。

 
Posted at 2023/10/29 20:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2023年08月11日 イイね!

5年経ってもコレが良い

5年経ってもコレが良い旧型になってしまいましたが、コレが良いです♪
Posted at 2023/08/11 16:29:31 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年04月22日 イイね!

旧型になってもコレがいい

新型の機能や快適装備には敵わない所もありはしますが、買い替えてまで欲しい機能は無いのでこれからも乗り続けたいし、しまなみ海道ツーリングには最適なスクーターに仕上げています。
Posted at 2023/04/22 10:41:31 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年02月14日 イイね!

13年乗っても飽きない

13年乗っても飽きないこの個性と普段使いのしやすさに加え走行性能も高められる懐の深さがありすっと乗り続けたい車ですね。
Posted at 2023/02/14 22:23:32 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #iQ ブレーキローター左右入れ替え https://minkara.carview.co.jp/userid/146202/car/592025/8338086/note.aspx
何シテル?   08/18 18:14
sixty+1のZIZIIですが、どうぞ宜しくお願い致します。(_m(_ _)m) 出来るだけ身体を動かすようにしてメタボ脱出を目指しています。 デジタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASAHI SMC PENTAX-M F3,5 28mm 分解クリーニング🛁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 09:46:54
Y-Connect アプリ 不具合対処方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 09:44:09
MT-09 SP DC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 10:46:21

愛車一覧

カワサキ Ninja H2 SX SE + カワサキ Ninja H2 SX SE +
バランス型スーパーチャージドエンジンを搭載したスポーツツアラーです。 リヤハブのローラ ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
諸事情により、さんざん悩んだ末にミゼットⅡより乗り換えました。 全長が短い車しか、駐車 ...
ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
2018年式 2BL-RN52J から乗り換えました。 MT-09 SP 認定型式/原 ...
ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
NMAXの外装欠品で何時修理が出来るか判らなかったところ、破格の査定をつけてくださったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation