• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eigoの愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2017年3月21日

ステッカー剥がし&雨ジミ除去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
新車時に施工していたマツダボディーコーティングシステムGOLDのステッカーの端が欠けてみすぼらしくなっていたので、剥がしました。

ステッカーが劣化していてポロポロと断片的になってしまい、ドライヤーで温めてもアルコールでふやかしてもなかなか剥がれず、仕方ないので爪で、ちょっとづつ剥がしました。。

作業途中の画像ですが、完全に剥がすのに1時間ぐらいかかり指が痛くなってしまいましたwww

2
リヤガラスが特に雨ジミやガラスコーティング剤の劣化した皮膜等で斑になって見た目が悪くなっていたので、以前に購入していたガラス用ウォータースポットクリーナーでとりあえず雨ジミが目立つダークティンテッドガラス(スモークガラス)になっている、リアウインドーガラスと左右のリアドアガラスに施工してみました。

ガラスを傷付けないよう、綺麗に洗ってから施工になります。

研磨剤を専用の特殊ファイバーパッドに付けて磨くのですが、12年経った頑固なウォータースポットや劣化したガラスコートを剥がすのには、根気良くゴシゴシ擦る必要がありました。

2~3回程度擦っては状態を見て繰り返し作業しましたが、完全に雨ジミが無くなるまでは綺麗にできませんでしたが、元の状態から比べるとかなり綺麗になりました♪
3
走行43,023km時施工


夜勤明けに2時間ぐらいうたたねしてから作業しましたが、ステッカー剥がしと合わせて2時間ぐらいゴシゴシしたので結構くたびれましたwww

日が落ちたのでフロントガラスやフロントドアガラスはまた次にします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換。

難易度:

リアスポイラー塗装

難易度: ★★

今回も無事?終了

難易度:

ハイビームLEDバルブに交換

難易度:

パット交換

難易度:

トランクリッド調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月21日 20:18
ご苦労さまデス〜😸
アメジミ気になりなすよネェ〜
input❣️😻
コメントへの返答
2017年3月21日 20:40
こんばんは~

筋肉痛確定です(笑)

残りの量でこの3面をさらに綺麗にするか、ここら辺で妥協して残りのガラスをある程度綺麗にするか・・・

どうしようかな~
2017年3月21日 20:47
キナガにすれば良いのでは😸
コメントへの返答
2017年3月21日 20:52
明後日、ボディの方を綺麗にしてもらう予定なので、明日ガラスはやっつけれたら理想なのですが、まあ身体と相談しながら無理しないよう気長にしてみますね~(^o^)v
2017年3月21日 20:51
カミソリ刃で簡単にステッカー剥せますよw
コメントへの返答
2017年3月21日 20:55
こんばんは~

そうなんですか!!

しりませんでした~

シロートの私でも傷とかつかないのですかね?

まいどどーも!!さんのプロフェッショナルな剃りの技術力でだと大丈夫??
2017年3月21日 21:04
私は、古いステッカーを剥がす時は、新品のカッター刃の替え刃で(切れ味最高なので)慎重に剥がしてます✨
コメントへの返答
2017年3月21日 21:19
こんばんは~

カッターの替刃でOKなんですね♪

今度は楽に剥がせそうです~

ありがとうございます♪
2017年3月21日 21:18
これは根気のいる作業ですねぇ...
((-ω-。)(。-ω-))フルフル

手や腕がプルプルしそうww
「(。>ω<。) アイヤーッ!!

私だったら諦めてシール剥がしを買いに行きそうですww
┐( -"-)┌ヤレヤレ...
コメントへの返答
2017年3月21日 21:22
こんばんは~

あまり大きくないステッカーだったので、そんなに掛からないかと思っていたのですが・・・

手怖かったですww


半分ぐらいやっちゃたらもう、なんか意地になっちゃいました(笑)

プロフィール

「[整備] #レブル1100DCT エンジンOILフィルターにネオジウム磁石を貼り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/146202/car/3186611/7803807/note.aspx
何シテル?   05/21 14:22
fifty+9のオッサンですが、どうぞ宜しくお願い致します。(_m(_ _)m) 出来るだけ身体を動かすようにしてメタボ脱出を目指しています。 デジタル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ヤマハ NMAX]ドクタープーリー ウェイトローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 09:07:19
フォークオイル交換 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 15:43:00
フォークオイル交換 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 15:42:49

愛車一覧

カワサキ Ninja H2 SX SE + カワサキ Ninja H2 SX SE +
バランス型スーパーチャージドエンジンを搭載したスポーツツアラーです。 リヤハブのローラ ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
諸事情により、さんざん悩んだ末にミゼットⅡより乗り換えました。 全長が短い車しか、駐車 ...
ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
ホンダのバイクは過去にモトコンポ、リード80SS、AX-1に乗っていました。ホンダ製バイ ...
ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
2018年5月末に大型二輪免許を取って、初めて試乗したバイクです。 試乗で足つき性がよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation