• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うにうに♪の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2018年11月25日

180ヶ月(7回目の車検)点検詳細

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
7回目の車検が終わりましたので、記録がてら書きます。
内容や費用は各々違うと思いますが参考になればと思います。

請求明細書をそのまま書きます。

VWセンター岡山にて。

走行距離 169,800km
2
概要

・重量税 45,600円
・印紙代 1,200円
・代行料 12,960円
・工賃 58,806円
・部品 35,921円

合計 154,487円
3
☆-工賃代
★-部品代
()-コード

☆車検24ヶ月点検 37,800円
☆自己診断 V.A.G 3,240円
☆保安基準確認検査料 9,720円

ブレーキオイル交換
★ブレーキフルード 10L(B 000700M6) 数量0.20 2,592円
☆ブレーキシステム エア抜き 3,780円

MTオイル交換
★MTギアボックスオイル 1L(G052171A2) 数量3 18,144円
☆ギアボックスオイル交換 5,400円

リアデフオイル交換
★リアデフオイル 1L(G052145S2) 数量1 5,400円
☆リアデフオイル交換 5,400円

2次空気ポンプブッシュ亀裂交換
★バッファ(06A133567A) 数量3 10,044円

★スパークプラグ(DENSOイリジウムタフプラグVXU22) 数量6
★イグニッションコイル(DENSOイグニッションコイル022905715B) 数量6
☆持込して点検時交換 0円

★リアワイパーブレード(6Q6955425A) 数量1 1,944円
★サイドウィンカー(オレンジ)(3B0949117B) 数量2 7,344円

値引 -16,081円
★-9,547円
☆-6,534円
4
3,4番シリンダーの失火が出ていたので、イグニッションコイルとプラグを交換しました。
イグニッションコイルは初めての交換。
3,4番はエンジン中央部にあるので、最初に不具合が出る箇所らしいです。

抜いたイグニッションコイルはサビが出てました。
湿気が溜まりやすいんですよね。

これで解決すればいいのですが・・・
5
2次エアーポンプブッシュが切れかけてたので交換。
小さいブッシュですが3つで10,000円・・・
6
レンズ内が曇って、内側が劣化してきたので、注文。

US風?になるかと思いオレンジにしてみました。

ネットでは販売しておらず、ディーラーにて。
7
リアワイパーはゴルフ5用に交換してるのでブレード注文。
8
前回も指摘された、リアコントロールアーム車体側のブッシュ亀裂。
ブッシュは購入しているので、後日交換予定。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

車検整備(88287km)

難易度: ★★

車検4回目 77,688km

難易度: ★★

【備忘録】車検

難易度:

車検

難易度:

車検

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

作業予定♪ ・エンジンルーム内のリフレッシュ! ・クラッチ交換! ・エアコンスポンジ撤去!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

228ヶ月(9回目の車検)点検詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 17:57:55
GR32JP 
カテゴリ:R32と言えばココ♪
2011/10/17 11:20:08
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2003.12納車の愛車 ゴルフⅣ R32 右ハンドル 5ドアです。 走行距離は200, ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
片道30キロを通勤するために、まさかの2度目の購入♪ 徳島県から1年半落ちで12,000 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2012/12/12にセカンドカーとして加わり、フォルクスワーゲン2台体制となりました♪
マツダ キャロル マツダ キャロル
片道60キロを通勤するために購入♪ サードカーですけど、可愛がってやろうと思います(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation