• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月28日

〆 本日2011年のお仕事最終日を迎え、サラッと一年を振り返ってみると・・・

朝の通勤時ほぼ毎日見かける真っ赤なV70(Ⅰ)とV70(Ⅱ)、そしてシルバーのS40(Ⅰ)が元気に走ってる姿にホッとするところから1日がスタート・・・<コレ重要
特に1日で3台とも拝見(?)出来た日には・・・
「何か良いことあるかも!?」と独りプチE気分るんるんるんるんるんるん(苦笑

そして気温が低くなり冬を感じさせる季節になると、どこからともなくやって来て姿を見せる白鳥とカモの群れ・・・(ホノボノ

オビヒ□の事に少し触れますと、ここトカチにはデパートが1軒、そして大手はイオンがありますが、バブル以前の世代に建てられたポスフールから発展(?)したイオンのため、印象としては少し大きなスーパー(笑
ちなみに一般的な食料品の調達は、地元大手(?)のスーパー(1まる、ダイ1、福ハラ)が市内アチコチに点在しており不便さは感じられませんなexclamation&question

こと食材に関しては「農業大国」と呼ばれるトカチですから、その季節に応じた旬の新鮮な食べ物(特に農産物)が普通に出まわっていたり・・・
また、ご存じの方も多いと思いますが「スイーツ王国」(6花亭、柳ゲツ、蔵ンベリーなど、その他多数)が普通に有ったり・・・

気象は盆地特有の低気温も含めて、四季がはっきりしていて、中でも秋には「トカチ晴れ」と呼ばれたり・・・
四季を通じて『ビールが旨いexclamation×2』<結局ココあっかんべー

みんカラ的なお話をしますと・・・
『人口1人当りの車両登録台数が全国1位』だったり・・・
これが象徴(?)なのか高齢ドライバーも多く見かけますあせあせ(飛び散る汗)
また、他人のことは言えませんが・・・
○停止線はおろか車線間のラインすら守らない人が多
く・・・
○右にウインカー出して左に曲がっていくのなんてザラだし・・・
○見通しの効く交差点で起きる事故の多さに『トカチ型事故』なんて呼ばれたり・・・
ある意味"めちゃめちゃおおらか"・・・(爆

極めつけは、世の中がどんなに不景気やエコと叫ぼうが"徒歩5分以上の距離は遠い"と近所のコンビニまでも車を使用冷や汗2
これに関連(?)して、市民は総じて「公共交通機関が発達してないし便が悪い」とのたまう・・・

いやいや、転勤族(部外者)のワシから云わせて頂くと『ニワトリが先か、卵が先か』もとい『どんぐりの背比べ』ですからぁ~exclamation×2(叫
利用していない(ホントは利用する気すら無い)お前らが言うな!!と・・・(爆

いっそ、どこぞの国の都市のように『市内中心部は公共交通機関以外の車両は進入禁止』な~んてコトを打ち立てたらいかがなものだろう?と・・・
そして自然の恵みの日照時間の長さを利用したソーラー発電を基幹に、市街地の公共交通機関にはEVや超低排出ガスのHVを導入・・・

話が反れたので修正して・・・
この他にも「モール温泉」「inデアン」「豚ドン」などなど魅力たっぷり・・・
そして忘れてはならないのが「高まん」(笑

そんなトカチは良いトコですexclamation×2(素



あれあれっ、全然1年を振り返ってないけど、そろそろ時間なので・・・(ワラッ
さて、午後からは片付けを頑張るかなexclamation&question(テヘッ



※写真は【幻の橋】と呼ばれている上士ホ□町の『タウシュベツ橋梁』
ブログ一覧 | ビジネス | ビジネス/学習
Posted at 2011/12/28 12:38:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2011年12月28日 12:59
こんにちは!


偶然こちらも午後から片付けで〆です。

今年も色々と忙しく過ぎ去った感がタップリです…


歳のせいか一年が早いです!笑


震災から復興へと進んでる訳ですが、寒くなるとまたあの日を思いだしますよ…

昔年間300日はサーフィンをしてましたが今年は一度も海を見れませんでした…

話それましたが、また来年も仕事頑張れるように充電しないといけませんね!!



855は年内復活なのか??

乗りたくて堪らなくなってきました…涙
コメントへの返答
2011年12月30日 23:06
こんばんは手(パー)

そちらはまさに激動の1年でしたねexclamation&question

愛機は年内どうにかなりそうですか???
2011年12月28日 14:15
お疲れ様でした。

うちは明日まで。
もう1日頑張ります。

タウシュベツ橋は一度は見てみたいな。
コメントへの返答
2011年12月30日 23:09
こんばんは手(パー)

昨日で無事に終われましたか???

タ○シュベツ橋梁は近い将来崩れ落ちる可能性が・・・

次回来道の際は最重要ポイントにしておいて下さいexclamation(素
2011年12月28日 21:02
こんばんは(^-^*)/

朝の通勤時に 擦れ違う車で
嬉しくなったりは ありますねわーい(嬉しい顔)
あたしは 同じセリカの黄色の子とハコスカですわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

まだまだ
一年を振り返る処ではありませんが冷や汗
コメントへの返答
2011年12月30日 23:14
こんばんは手(パー)

毎日見掛ける車ってありますよねexclamation&question

ワシの場合、通勤が徒歩なのでハンドル握れるだけで羨ましいのですよあせあせ(飛び散る汗)

そろそろ仕事納め出来そうですか???
2011年12月28日 21:44
十勝っていいところなんですねφ(..)メモメモ
豚丼本場で食べたいな(*^^)

今年もお仕事大変お疲れ様でした<(_ _)>
コメントへの返答
2011年12月30日 23:18
こんばんは手(パー)

「トカチ良いトコ一度はおいで」って聞いたことないですか???(ワラッ

生活してみたら、あらあら♂家の中で"永住するなら"の筆頭に躍り出てま~す手(チョキ)(素

バイト頑張って下さいねるんるん
2011年12月28日 23:19
十勝は、良い所ですよね(笑)
最低でも、年間2回は遊びに行っている気がします(笑)

来年こそは、タウシュベツを見に行きたいです(笑)
コメントへの返答
2011年12月30日 23:26
こんばんは手(パー)

最初は"住めば都"な~んて気軽に移住してみたら、ホント良いトコなんですよるんるん

タ○シュベツ橋梁は現在交通規制で、国道沿いに新設された展望台からしか見学出来ないんですよあせあせ(飛び散る汗)
2011年12月29日 14:11
みんからでは短い期間でしたが、楽しいコメ・レス有難うございました。
ちとネットに割く時間が多くなりすぎ、新年よりフェイスブックとオレンジブログの2本に絞り込むことにしました。

移転先でも同じハンドルネームにて、相変わらずの写真を出していますので、冷やかしに寄っていただければ幸いです。
お礼のみにて。感謝
コメントへの返答
2011年12月30日 23:31
こんばんは手(パー)

え~~~っ、マジですかexclamation&question

残念ですが・・・
ご自身でお決めになったようなので何も申しませんexclamation

ホントにお世話になりました手(パー)
2011年12月30日 22:29
あらあら♂様 こんばんは!!

親善大使??いや出馬準備完了??

分析力に脱帽ですm(__)m

自然と食にやっぱり惹かれますぅ~
コメントへの返答
2011年12月30日 23:37
こんばんは手(パー)

"ミストカチ"ですexclamation(バキッ

歳とともに"食"に対して真剣になってますあせあせ(飛び散る汗)

>分析力
あはははっ、お褒めの言葉ありがたやるんるん
でも半分は仕事の影響かなぁ~exclamation&question(謎

プロフィール

「本日のランチ🎵 http://cvw.jp/b/146378/48597424/
何シテル?   08/13 16:06
◆セダンが好みの"あらあら♂"です。無駄にデカイ神出鬼没なオヤジです。 ◆最新セキュリティーは後部座席のエルク(ヘラ鹿)です。 ◆苦手?な食べ物:唯一"牡蠣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

弱いなぁ~この言葉!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 20:32:56
MICHELIN X-ICE XI3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 20:30:09
「はんかくさい」 
カテゴリ:車イベント
2010/12/09 00:32:41
 

愛車一覧

ボルボ S60 うちの子 (ボルボ S60)
4代目となる通称"うちの子"(愛機)で、関東で試乗車として登録されていた車輛を購入(中古 ...
ボルボ S60 通称"キンボル" (ボルボ S60)
3代目うちの子(愛機)で試乗車上がり(中古)を購入。 何で"ギャ~シャ"(外車)なのか? ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2代目うちの子(愛機)で人生初の"新車"でMT車。この車でNISSANドライビングスクー ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初代うちの子(愛機)で5年落ちを中古で購入。スーパーカーブームの影響をモロに受けた世代の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation