• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらあら♂のブログ一覧

2022年12月10日 イイね!

そうだ❗〇〇館に行こう👍

そうだ❗〇〇館に行こう👍朝イチのウォーキングに引き続き・・・

久しぶりに映画館に行ってきました❗❗



ワシの場合、既に社会人になってからの話で・・・

あ~なんか盛り上がってるなぁ~❗❓

くらいにしか思っていなかった作品ですが・・・

そこは"昔真剣にやっていたスポーツ"と云うことで・・・

何となく観てみようかな❓❓❓


特に代々木体育館第1コートを目指していた頃を思い出し・・・

正式な試合のコート上に初めて立った時の心境等・・・

感情が同化する場面が沢山・・・

観ていると最初から最後まで睡魔がすきいる隙間もないくらい・・・

良い作品でした❗❗
Posted at 2022/12/10 15:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2012年04月07日 イイね!

たまにはゆっくりと・・・るんるん

たまにはゆっくりと・・・映画を観に行きましょうexclamation

・・・と云うことで、選択したのがコチラ↓↓↓

『はやぶさ~遥かなる帰還~』



他の地域では2月頃に封切りされた映画なんですが・・・
こちらの地域では"上映されない"ものと、残念がっていたところに"短期間の上映"の朗報が・・・わーい(嬉しい顔)

"今しかないexclamation"となったものです指でOK



上映は12日までですよ手(パー)←誰に?
Posted at 2012/04/07 11:13:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2011年11月21日 イイね!

サルもの追わず・・・!?

あっ、ちゃうちゃう・・・

本日(正確には昨日)観た映画のタイトルですが・・・

【見ザル言わザル聞かザル】


・・・ではなく・・・

【猿の惑星 創世記(ジェネシス)】


この映画に決めた理由は・・・

1968年に「猿の惑星」第1作が映画化され・・・

この年は奇しくもワシが生まれた年であり・・・

かつ・・・

申(さる)年生まれなので・・・(笑
※米国に干支ってあるのかな?(ボソッ

そう、単にそれだけ・・・(素



この映画を選んだお陰(?)で、前々から全く興味を示さなかった嫁には・・・

「行ってらっしゃい」と見送られ・・・

本当の意味でまったり、ゆったりした時間を過ごせましたわ(バキッ



んで、肝心の映画の内容ですが・・・

ご存知の方も多いと思いますし、文才とボキャブラリーが極少のため、多くは語りませんが・・・

とある研究室で脳の細胞を復活させる新薬が製造され、実験で1頭のチンパンジーに投与するところから始まり・・・

この実験で突如暴れだしたチンパンジーは処分されてしまうものの・・・

実はこのチンパンジーは♀で身ごもっていたから、さぁ~大変・・・

その子は無事にお腹から取り出されるも、新薬の効果も継承され驚くほどに頭の良いチンパンジーが登場・・・

そして・・・

続きは映画館でどうぞ!!(笑

結果、第1作に結びつくと同時に・・・

あの意味深な終わり方は・・・(謎

気になる方は映画館へ!!(テヘッ
Posted at 2011/11/21 03:17:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 映画 | 趣味
2011年10月30日 イイね!

はやぶさ/HAYABUSA

はやぶさ/HAYABUSA先日購入した映画券で、本日観に行った映画のタイトルが本ブログのタイトルのまんま(笑

【はやぶさ/HAYABUSA】

計画10年、そして実現(発射)まで7年、そして"いとかわ"の表面の岩石を採取して帰還まで7年・・・

このちっぽけな島国日本が世界に先駆けて投入した大きな技術革新が7つ・・・

その1つ1つが壁にぶち当たっても発想の転換でその度にクリアし成し遂げた快挙の物語!!

ワシのブログ上では表面上の表現として単純に"凄い"と言え(書け)ますが、実際は・・・

凄んげぇ~!!

実際にカプセルが地球に帰還した後に、色々な面でJ○XAと協力している大樹町で行われたイベントを観に行ってなかったら、たぶん映画も観ていないだろうし、こんなに興味もわかなかったでしょうね!?

今トカチに住んでいて良かったと思いながら・・・

さて、映画の内容は・・・
竹内U子扮する広報担当&カメラチーム研究生が、ひょんなことから・・・

あっ、これからご覧になる方のために書かずにおきましょう!!(笑

ただ本映画はノンフィクションであり、当プロジェクトに携わった方々の想いが込められ素晴らしい作品になっていることだけ書いておきます。

あっ、最後の方ではやぶさが大気圏に突入するシーンで涙腺が緩んだことはナイソです(ワラッ




この記事は、HAYABUSAを観ましたについて書いています。
Posted at 2011/10/30 02:38:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2011年10月20日 イイね!

たまにはエエがなexclamation

たまにはエエがな・・・と、云うことで・・・

晴れグループの『シネマ前売り券』を4枚購入指でOK

今や前売り券もネットでサクサク注文(カード決済)&自宅に配達(無料)と、某D○MのCMみたいに購入出来ちゃうんですねぇ~あせあせ(飛び散る汗)(素驚

ちなみにここトカチで、現在上映中の映画は・・・
「はやぶさ」
※今後も別途2作品が放映されるそうですね手(パー)
「アンフェア」
「猿の惑星」?
※産まれて最初に観た映画が元祖「猿の惑星」だし指でOK

その外、5~6映画が上映されてますなるんるん

みんカラ的には・・・
やはり・・・
「ワイルド・スピード」かexclamation&question

う~ん・・・(悩

このブログをご覧の皆さんのオススメ(この映画、エエがなexclamation&question爆)は何ですか???
Posted at 2011/10/20 02:20:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 映画 | パソコン/インターネット

プロフィール

「おはようございます✋今日の予想最高気温は34℃💦💦💦」
何シテル?   07/06 07:41
◆セダンが好みの"あらあら♂"です。無駄にデカイ神出鬼没なオヤジです。 ◆最新セキュリティーは後部座席のエルク(ヘラ鹿)です。 ◆苦手?な食べ物:唯一"牡蠣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12 3 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

弱いなぁ~この言葉!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 20:32:56
MICHELIN X-ICE XI3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 20:30:09
「はんかくさい」 
カテゴリ:車イベント
2010/12/09 00:32:41
 

愛車一覧

ボルボ S60 うちの子 (ボルボ S60)
4代目となる通称"うちの子"(愛機)で、関東で試乗車として登録されていた車輛を購入(中古 ...
ボルボ S60 通称"キンボル" (ボルボ S60)
3代目うちの子(愛機)で試乗車上がり(中古)を購入。 何で"ギャ~シャ"(外車)なのか? ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2代目うちの子(愛機)で人生初の"新車"でMT車。この車でNISSANドライビングスクー ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初代うちの子(愛機)で5年落ちを中古で購入。スーパーカーブームの影響をモロに受けた世代の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation