• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらあら♂のブログ一覧

2011年06月17日 イイね!

安全神話

安全神話安全で安定した電力供給を目的に建造されてきた「原子力発電所」の安全神話が脆くも崩壊するは・・・

ここ北の大地では「安全な乗り物」とされてきたJRの相継ぐ事故や故障・・・

そして親会社が中国資本のメーカーに変わったV○LVOも「安全神話」で終わらなければ良いのですが・・・
ちなみに親会社が量産している車両は某クラッシュテストで散々な結果のようだし・・・

大丈夫かホントに???
Posted at 2011/06/17 03:21:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2011年06月05日 イイね!

「工藤○香」かっexclamation&question

「工藤○香」かっ「黄砂に吹かれてぇ~・・・」るんるん(古っ

思わず口ずさんでしまいました冷や汗



それにしても愛機の上はもちろんのこと、路上も真っ黄色・・・
酷いもんだねexclamation&question

明日は洗車しよっ手(チョキ)



Posted at 2011/06/05 00:13:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2011年03月24日 イイね!

13.2キロexclamation&question

13.2キロタイトルはうちの子(愛機)の燃費記録最高値ですexclamation(大嘘爆
※現実は"これくらい走ったら良いなぁ~るんるん"と思える・・・言わば願望冷や汗
実際は二桁行ったら大喜びするような・・・エコに逆行してるなぁ~あせあせ(飛び散る汗)

さて、気を取り直して・・・

『13.2キロ』って???

この数字は何を示すか解りますか???














先日の地震による津波の影響でトカチ管内を流れる一番の大河である・・・
『十勝川を遡上(逆流)した津波の距離』です冷や汗2

この距離は河口まで"かなり遠い"と感じる道東地域の基幹道路R38に架かる「豊頃大橋」のすぐ下流まで上がっていたことになりますあせあせ(飛び散る汗)

その勢いの津波が来ていた訳ですから、太平洋沿岸に位置する管内の漁港では漁船171隻+漁業関連施設に多大な被害が・・・

被害に見舞われた方々にかける言葉が見つかりませんexclamation&question

・・・が・・・

人災が無かったことが"不幸中の幸い"ですな手(パー)
Posted at 2011/03/24 12:59:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2011年03月18日 イイね!

【情報】行方不明者リスト&避難所情報と避難者数

はいっ、毎度のあらあら♂です、こんばんは!

みんカラ友達が"イイね!"を付けた方のブログからコピペです!!


宮城県警察が宮城県の行方不明者をリストアップしました!!↓↓↓

http://www.police.pref.miyagi.jp/hp/jishin/yukuehumei/yukuehumei.html

誰かがあなたを探しています!もし、自分ではないかと思う方は連絡して下さい!
携帯からでもアクセス出来ます。

続いて・・・

災害対策本部発表の陸前高田市内沿岸市町村の避難所情報と避難者数
http://www.pref.iwate.jp/~bousai/taioujoukyou/hinansho0317_1500.pdf


"情報は共有し発信するもの"(持ってるだけなら宝の持ち腐れになっちゃいますからぁ~!)と思ってますので、ぜひご活用下さい。

・・・と何気なくブログ再開してみたり・・・


あっ、ワシ?やっと普通の生活に戻れそうですわ(激疲



この記事は、行方不明者リストについて書いています。
Posted at 2011/03/18 02:53:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2010年12月11日 イイね!

やっぱり国産車は10年遅れてる!?

今更こんな記事(ニュース)が・・・!?(驚

『横滑り防止装置など、2012年から義務化へ』


開発するメーカー側の認識の差なのか、はたまた国民が求めてなかった装備なのか・・・

・・・は、知りませんが・・・(絶句



きっとどこぞのDラーでは『コレが付いてるから安全ですよ!!』と車を売り込むセールストークが聞こえてくるんでしょうね!?<アホ

国民の皆さ~ん、これ以上騙されてはいけませんよぉ~!!

付いてるから安全ではなく、挙動を乱した時にドライバーが制御出来なくなる直前に車が姿勢を保とうと介入してくるいわゆる保険みたいなものですからぁ~!!




でも・・・

でも・・・

義務化って必要なの???



コレってエビス(ABS)さん導入後と同じく、運転するドライバーの技術を退化させるのは間違いない!!(爆



※この記事は横滑り防止装置など、2012年から義務化へについて書いています。
Posted at 2010/12/11 15:45:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

「3連チャンで・・・🎵 http://cvw.jp/b/146378/48636406/
何シテル?   09/04 19:40
◆セダンが好みの"あらあら♂"です。無駄にデカイ神出鬼没なオヤジです。 ◆最新セキュリティーは後部座席のエルク(ヘラ鹿)です。 ◆苦手?な食べ物:唯一"牡蠣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

弱いなぁ~この言葉!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 20:32:56
MICHELIN X-ICE XI3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 20:30:09
「はんかくさい」 
カテゴリ:車イベント
2010/12/09 00:32:41
 

愛車一覧

ボルボ S60 うちの子 (ボルボ S60)
4代目となる通称"うちの子"(愛機)で、関東で試乗車として登録されていた車輛を購入(中古 ...
ボルボ S60 通称"キンボル" (ボルボ S60)
3代目うちの子(愛機)で試乗車上がり(中古)を購入。 何で"ギャ~シャ"(外車)なのか? ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2代目うちの子(愛機)で人生初の"新車"でMT車。この車でNISSANドライビングスクー ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初代うちの子(愛機)で5年落ちを中古で購入。スーパーカーブームの影響をモロに受けた世代の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation