• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらあら♂のブログ一覧

2011年03月18日 イイね!

【情報】行方不明者リスト&避難所情報と避難者数

はいっ、毎度のあらあら♂です、こんばんは!

みんカラ友達が"イイね!"を付けた方のブログからコピペです!!


宮城県警察が宮城県の行方不明者をリストアップしました!!↓↓↓

http://www.police.pref.miyagi.jp/hp/jishin/yukuehumei/yukuehumei.html

誰かがあなたを探しています!もし、自分ではないかと思う方は連絡して下さい!
携帯からでもアクセス出来ます。

続いて・・・

災害対策本部発表の陸前高田市内沿岸市町村の避難所情報と避難者数
http://www.pref.iwate.jp/~bousai/taioujoukyou/hinansho0317_1500.pdf


"情報は共有し発信するもの"(持ってるだけなら宝の持ち腐れになっちゃいますからぁ~!)と思ってますので、ぜひご活用下さい。

・・・と何気なくブログ再開してみたり・・・


あっ、ワシ?やっと普通の生活に戻れそうですわ(激疲



この記事は、行方不明者リストについて書いています。
Posted at 2011/03/18 02:53:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2010年12月11日 イイね!

やっぱり国産車は10年遅れてる!?

今更こんな記事(ニュース)が・・・!?(驚

『横滑り防止装置など、2012年から義務化へ』


開発するメーカー側の認識の差なのか、はたまた国民が求めてなかった装備なのか・・・

・・・は、知りませんが・・・(絶句



きっとどこぞのDラーでは『コレが付いてるから安全ですよ!!』と車を売り込むセールストークが聞こえてくるんでしょうね!?<アホ

国民の皆さ~ん、これ以上騙されてはいけませんよぉ~!!

付いてるから安全ではなく、挙動を乱した時にドライバーが制御出来なくなる直前に車が姿勢を保とうと介入してくるいわゆる保険みたいなものですからぁ~!!




でも・・・

でも・・・

義務化って必要なの???



コレってエビス(ABS)さん導入後と同じく、運転するドライバーの技術を退化させるのは間違いない!!(爆



※この記事は横滑り防止装置など、2012年から義務化へについて書いています。
Posted at 2010/12/11 15:45:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2010年12月05日 イイね!

え~っ、お前もか!?

カービューのニュース記事に寄りますと・・・

モータースポーツの最高峰F1のエンジンが・・・
2013年から『1.6L 4気筒ターボ』に変わるかも知れないようですね!?

なんだぁ~1600かよぉ~!?と思うことなかれ・・・

過去のF1エンジンでV10(←訂正V6冷や汗)・1.5Lターボで1000馬力以上をたたき出していた時代もある訳ですから・・・

まっ、かなり過去のエンジンということと、V10(←訂正V6冷や汗)→直4という全く異なるレイアウトですから、エンジン特性も大きく異なりますが、日進月歩なF1の世界ですから間違いなく進化するに決まってますな!!

ただ、この規格のエンジンと云えば・・・
来季から投入されるWRカー(だったっけ?)に搭載するエンジンを流用出来るんじゃないの???





※この記事はF1 2013年の新エンジン規約推進に合意について書いています。
Posted at 2010/12/05 22:55:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2010年10月14日 イイね!

お~お~お~揺れたねぇ~!?

リアルタイムにお届けします!!

只今地震の真っ只中(爆

さて、震度は如何に???



【追記】
トカチ中部は『震度4』だってさ!!
そうでもないのね!?


【詳細が発表】
えっ!?オビヒロは『震度2』らしい・・・
それよりは大きい気がしたぞ!!



この記事は、地震だ~!について書いています。
Posted at 2010/10/14 23:02:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2010年09月25日 イイね!

おいおいっ、その前にすることあるだろう!!

おいおいっ、その前にすることあるだろう!!久しぶりのクルマネタかな???(汗

さて、うちの子で最後となる可能性が高く、廃盤が危ぶまれたS60の話題っす!!

いつの間にかV60なるエステート(ワゴン)モデルまで発表されてるし・・・

ベースのS60&V60の日本導入時期とグレードすら不明だと言うのに・・・

もうRデザイン(ラインナップ増)の話題かよ!!

早く実車が見たいぜよ!!

買わないと断言するけど(爆



※この記事はボルボ、S60とV60のRデザインを発表について書いています。
Posted at 2010/09/25 21:48:16 | コメント(3) | トラックバック(1) | ニュース | ニュース

プロフィール

「本日のランチ🎵 http://cvw.jp/b/146378/48751890/
何シテル?   11/06 22:12
◆セダンが好みの"あらあら♂"です。無駄にデカイ神出鬼没なオヤジです。 ◆最新セキュリティーは後部座席のエルク(ヘラ鹿)です。 ◆苦手?な食べ物:唯一"牡蠣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

弱いなぁ~この言葉!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 20:32:56
MICHELIN X-ICE XI3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 20:30:09
「はんかくさい」 
カテゴリ:車イベント
2010/12/09 00:32:41
 

愛車一覧

ボルボ S60 うちの子 (ボルボ S60)
4代目となる通称"うちの子"(愛機)で、関東で試乗車として登録されていた車輛を購入(中古 ...
ボルボ S60 通称"キンボル" (ボルボ S60)
3代目うちの子(愛機)で試乗車上がり(中古)を購入。 何で"ギャ~シャ"(外車)なのか? ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2代目うちの子(愛機)で人生初の"新車"でMT車。この車でNISSANドライビングスクー ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初代うちの子(愛機)で5年落ちを中古で購入。スーパーカーブームの影響をモロに受けた世代の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation