• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらあら♂のブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

Debut Fair

最初に申し上げておきますが、感心をお持ちの方が極端に少ないお車さんかもしれませんexclamation&questionうれしい顔(アハッ
↑でもそんなお車さんだから応援したくなったり…
注)But…ワシはセダン派ですexclamation(自爆

…ってことでNGと思う方はスルーして下さい手(パー)

さて、一時日本国内向け「乗用車部門」から完全撤退していたFordから、FOCUSに続く第2弾登場のお便りが…

DMを開封…

どうやらミッドサイズSUVの『KUGA』が、FULLモデルチェンジし発表&発売されたようでするんるん


このお車さん、VOLVOがFord傘下だった頃に新登場したコンパクトSUVで…

初代となる先代モデルは、グローバルプラットホーム(フォーカス、S40・V50、アクセラなどに使用)をベースに、VOLVOが開発した直列5気筒2.5Lターボエンジンと、前後のトルク配分を自動で行うハルデックス社のハルデックス・カップリング式AWDの組み合わせで、パワフルかつON・OFF問わず高い走破性能を持っていたお車さんでした手(チョキ)

※そう言えば、このエンジン(ベース)とAWDの機構はうちの子(愛機)も共通だわexclamation&questionうれしい顔



2代目となる今モデルは、既発売で好調な売れ行きのFOCUSから採用されている"キネティック・デザイン"に基づくもので、シャーシこそ先代の改良型であるものの、その外観は良くも悪くも近代的であり流麗で力強いもの。
注)キネティック・デザイン:停車中でも躍動的に見えるデザインコンセプト。

刷新されたパワートレーンは、世界的な流れ?の"ダウンサイジング"に対応したもので、既発売で自社・他社(ラ○ドローバー、ジ○ガーなど)のお車さんに搭載され、大好評の直列4気筒2.0L直噴ターボ(エコブースト)の排気量を更にコンパクト化した、新開発の直列4気筒1.6L直噴ターボ(エコブースト)で燃費は20%以上改善ですと…(驚
↑先代のエンジンが"燃費悪過ぎる"って話しも…(自爆

同じく刷新?されたAWD機構は「インテリジェントAWD」と呼ばれ、前後間のトルク配分を100:0~0~100まで自動で可変すると共に、トルクベタリング・コントロールの採用により左右にも最適配分される優れもの。

安全装備としては、昨今大型車から小型車まで飛躍的に採用が増えている"自動ブレーキ"の「アクティブ・シティ・ストップ」の採用と、斜め後方の死角の車両を感知して警告する「BLIS」の採用(一部グレードのみ)が主たる内容。

また、目新しい装備として"SUV初"採用となったのが「ハンズフリー・パワーリフトゲート」と呼ばれるもので、"手を使わずに大容量カーゴへアクセス(リアハッチをオープン)"できるもの。(一部グレードのみ)

でも、パンフレットの写真↑を見る限り…
「両手が塞がった状態で片足になる、優れたバランス感覚」
…と…
「その姿勢のまま正確にセンサー位置?を探す"慣れ"」
が必要不可欠なようですねexclamation&question(笑
↑ショールームで見かけた際はぜひ試してみたい装備ですなexclamation&questionうれしい顔



う~ん、まずは実車を見てみないと…

…と思ってみても国産H社やS社のDラーすら存在しない田舎街に、このDラーがある筈もなくバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

近いうちに東隣の街に急がねばあせあせ(飛び散る汗)(笑



PS.あくまでもワシはセダン派ですexclamation
Posted at 2013/09/07 12:38:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 乗り物 | クルマ

プロフィール

「明日はいよいよ「すすきの祭り」最終日🎵"華土"に行くぞ😡待ってろス〇キノ❗❗※写真は以前撮ったもの。」
何シテル?   08/08 20:34
◆セダンが好みの"あらあら♂"です。無駄にデカイ神出鬼没なオヤジです。 ◆最新セキュリティーは後部座席のエルク(ヘラ鹿)です。 ◆苦手?な食べ物:唯一"牡蠣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 345 6 7
89 10 11 12 13 14
151617 18 19 20 21
2223 24 25 26 2728
2930     

リンク・クリップ

弱いなぁ~この言葉!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 20:32:56
MICHELIN X-ICE XI3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 20:30:09
「はんかくさい」 
カテゴリ:車イベント
2010/12/09 00:32:41
 

愛車一覧

ボルボ S60 うちの子 (ボルボ S60)
4代目となる通称"うちの子"(愛機)で、関東で試乗車として登録されていた車輛を購入(中古 ...
ボルボ S60 通称"キンボル" (ボルボ S60)
3代目うちの子(愛機)で試乗車上がり(中古)を購入。 何で"ギャ~シャ"(外車)なのか? ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2代目うちの子(愛機)で人生初の"新車"でMT車。この車でNISSANドライビングスクー ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初代うちの子(愛機)で5年落ちを中古で購入。スーパーカーブームの影響をモロに受けた世代の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation