• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらあら♂のブログ一覧

2020年11月28日 イイね!

16年目に突入!?

16年目に突入!?とりあえず車検が終わり・・・

大きな故障や不具合もなく帰還しました。


まず車検を受ける時、最初に必要なのが・・・

「自賠責保険料・重量税・印紙代」で・・・

それぞれ、21,550円・45,600円・1,000円の合計68,150円を事前に支払いスタート。


車検は通常プランを基本に次の項目について追加を依頼しました。

プラスした項目とその対応について・・・
・パワーステアリングOIL交換 → 量と色を確認し、交換なし。
・ブレーキフルード交換(OILは持ち込み) → 交換。
・クーラント交換 → 量と色を確認し、交換なし。
・車内ダストフィルター交換 → 交換。
・室内エアクリーナー交換 → 洗浄のみ。
・フル加速した際のギアの抜けについて → 確認出来なかったので様子見。
・エラーメッセージの件 → エラーメッセージをリセット(消去)し、
               警告灯の色ががイエローなので様子見。
・ダッシュボード付近のカタカタ音 → 適宜増し締め等で対応。

・その他、ラジエターからの滲み → 漏れではないため様子見。

これらの内容で早期予約と割引き込みで、ジャスト14万円。

多くの"様子見"はありますが、この金額であと1年・・・2年・・・乗れるなら安いモノだわ!!(素


※ちなみにエラーメッセージの件の対応としては、警告灯の色がレッドになった場合にスリップリール/コンタクトリールの交換が必要で8万円弱掛かる模様。

そして・・・古い個体は油脂類の全量交換は不具合の発生要因となることがありオススメしないのだとか・・・

確かに16年目に突入した老体ですから仕方無いですね!?
Posted at 2020/11/28 23:50:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗り物 | クルマ

プロフィール

「今日は朝から"3発"…いやいや"散髪💈"に来てます。伸び伸びだった髪を切って、自動車学校卒業に向けて気分転換👍」
何シテル?   08/01 09:49
◆セダンが好みの"あらあら♂"です。無駄にデカイ神出鬼没なオヤジです。 ◆最新セキュリティーは後部座席のエルク(ヘラ鹿)です。 ◆苦手?な食べ物:唯一"牡蠣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2 3 4 567
89 101112 1314
151617 18192021
22 2324 2526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

弱いなぁ~この言葉!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 20:32:56
MICHELIN X-ICE XI3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 20:30:09
「はんかくさい」 
カテゴリ:車イベント
2010/12/09 00:32:41
 

愛車一覧

ボルボ S60 うちの子 (ボルボ S60)
4代目となる通称"うちの子"(愛機)で、関東で試乗車として登録されていた車輛を購入(中古 ...
ボルボ S60 通称"キンボル" (ボルボ S60)
3代目うちの子(愛機)で試乗車上がり(中古)を購入。 何で"ギャ~シャ"(外車)なのか? ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2代目うちの子(愛機)で人生初の"新車"でMT車。この車でNISSANドライビングスクー ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初代うちの子(愛機)で5年落ちを中古で購入。スーパーカーブームの影響をモロに受けた世代の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation