• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらあら♂のブログ一覧

2022年02月28日 イイね!

こんな道路状況なので・・・試乗しました!!~その3≪番外編≫

こんな道路状況なので・・・試乗しました!!~その3≪番外編≫昨日のこと・・・
勝手にシリーズ化しようとしている【こんな道路状況なので・・・試乗しました!!】の第3弾は・・・
セダン派のワシが最も近寄らない車種SUVのため≪番外編≫となっております。

選択の理由はみんカラのお友達であるにゃ~んさんから背中を押されたため決行!?

そのSUVたるお車さんは写真のとおり「MITSUBISHI OUTLANDER PHEV」で・・・
永らくフラッグシップだったPAJEROがいつの間にか生産終了しているため・・・
現行ラインナップ上ではこの車がフラッグシップとなっている様です!!

ちなみに試乗車のグレードはトップグレードの「P(7人乗り、4WD)」で・・・
ボディカラーは黒光りしている「ブラックダイヤモンド」です!?

駆動方式の選択肢はなく全車・全グレード4WDのみ・・・
そしてこの車両には「BOSEプレミアムサウンドシステム」が標準・・・
流石試乗車なのでOPのレザーシートが装着している車両です!?

まず車に乗り込もうとしますが・・・
普段はセダンやハッチバック等に乗り慣れているため・・・
まるで階段を2~3段上る様な姿勢でやっと乗車!?(笑

高いところから見下ろす形になるので・・・
めっちゃ視界良好!!
※義父が元パジェロ乗りだったことを思い出し、過去の感覚が蘇りました。

PHEVから想像していなかったパドルシフトが標準で付いていることにビックリ・・・
結局1回も使用しませんでしたが・・・(ワラッ

出発前にエンジンのスタートボタンを押すも・・・
バッテリーがある程度充電されていたためエンジンが動かず・・・
し~~~んとしていて、車内は何も変わらず静かなまま・・・(汗

シフトノブをDに入れスタート・・・
ここでもエンジンは動かず遠くの方で微かにモーターの駆動音が・・・
車幅1.9m近い大柄ですが走り出してしまえばそんなことは・・・
いやいや・・・やはりデカイし、(高さが)高いわ!!(笑
ただ、2モーターの力強さで大柄な躯体は・・・
スルスルとストレス無く走り出すことに感動!?
しかも思いのほか速い!!

しばらく幹線道路を走っていましたが・・・
事前にリクエストしていた悪路(圧雪&ガタガタ路面)=中道へ!?
恐らく片側1車線の道路の筈ですが、両側に2m近い雪山があり・・・
車が走れるのは1車線分のみの状態・・・
対向車が来ても除けるスペースすら無し・・・(ド緊張

普通の一般道なので対向車が来ない訳がなく・・・
当然の様に遠くの方に現れた対向車・・・(汗
営業マンが"この先の左側の脇道に入りましょう!!"と・・・
その脇道に入るには圧雪約70㎝くらいの高さを乗り越えて行かなければなりません。
不安で出た言葉が"これ大丈夫ですか?"・・・(滝汗

(冷静に)"意外とオーバーハングも短めなので大丈夫だと思いますよ!!"

ホントに大丈夫かなぁ~~~と思いながら・・・
助手席の営業マンの言葉に力をもらい・・・
左へ"エイッ"とハンドルを切りアクセルを踏み増しすると・・・
何事もなかった様にスルスルと登り、呆気なく脇道へ・・・(マジ驚

(冷静に)"パジェロより登坂能力高いですから・・・"
心の中で"それを先に言えよ!!"と思ったとか思わなかったとか・・・(テヘッ

デカイ体躯に合わせてデカイタイヤのお車さんらしく・・・
四隅のタイヤに乗っかっりユサユサと走る様は・・・
前出のパジェロの乗り心地に極似・・・

流石にフラッグシップらしくボディ剛性が高く・・・
ガタピシなんて音を立てることも無く・・・<当たり前
例えて云うならまるで大船に乗っているような感じ・・・

こんな貴重な体験を終えDラーに戻ってから・・・
オーディオシステム「BOSEプレミアムサウンドシステム」について視聴・・・
前日と同様に試しにクラシック音楽を大ボリュームで鳴らしてみましたが・・・
音が割れたりスピーカーのヒビリ音が出ることもなく優秀!!

この間約1時間の試乗でしたが、エンジンが1度も掛かることなく・・・
大変静かな中の試乗となりました(終

最後にこの車両の価格・・・

OPから純正の冬セット(アルミホイール+タイヤ)とETC、ドラレコ等を含めて・・・
乗り出し価格約560諭吉!?
気になっているそこの貴方、箱替えするなら決算時期の今ですよ!!(笑


最後に、"乗ってこいやぁ~"と背中を押してくれたにゃ~んさんに改めて感謝します。
大変貴重な体験をさせて頂きました!!
Posted at 2022/02/28 22:39:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗り物 | クルマ
2022年02月28日 イイね!

昨日の"ラ"・・・と本日の"ラ"!?⑥

いつもの"ラーメン食べたよ!!"ブログですが・・・!?
そろそろ今年に入ってから複数回訪れているお店も有りますので・・・
"もう飽きたわ!!"と感じた方はスルーも全然OKです!!(素

・・・ってことで内容は端折ってサクサクと進みます!!(笑

まず最初は昨日の訪れたお店で・・・
『ラーメン行者』で、「濃厚とんこつ味噌」をオーダー!!

ここは具材の野菜の1つにキャベツが入っているのが特徴で・・・
各テーブルに置かれた自家製醤油にんにく漬けが味変にピッタリです!!
麺は3種類(細麺・中太麺・太麺)から選択することが可能ですが・・・
お店のオススメはつけ麺にも使用出来そうな太麺です!!

スープ単品ではこってり系のため・・・
スープまで完食は致しません!!

昨日も美味しい1杯を頂きました!?(嬉
ごちそうさまでした。

PS.写真はフォトギャラリー(5枚目)をご覧下さい。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

次に本日のランチで訪れたお店はコチラ↓↓↓
『らーめん吉山商店』「焙煎ごまみそらーめん」をオーダー!!

こちらのお店は味噌がオススメで・・・
数量限定を含め4~5種類の"味噌"メニューがあります。

昨日のお店と同様にスープ単品の場合・・・
こってり系・・・いやいや濃厚と云った方が適当かと・・・
2日連続でスープまで完食は致しません!!

本日も美味しい1杯にありつけました!?(嬉
ごちそうさまでした。

PS.写真はフォトギャラリー(6枚目)をご覧下さい。
Posted at 2022/02/28 20:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「機能回復🎵 http://cvw.jp/b/146378/48574925/
何シテル?   08/01 15:25
◆セダンが好みの"あらあら♂"です。無駄にデカイ神出鬼没なオヤジです。 ◆最新セキュリティーは後部座席のエルク(ヘラ鹿)です。 ◆苦手?な食べ物:唯一"牡蠣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9 1011 12
13 14 15 16 1718 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28     

リンク・クリップ

弱いなぁ~この言葉!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 20:32:56
MICHELIN X-ICE XI3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 20:30:09
「はんかくさい」 
カテゴリ:車イベント
2010/12/09 00:32:41
 

愛車一覧

ボルボ S60 うちの子 (ボルボ S60)
4代目となる通称"うちの子"(愛機)で、関東で試乗車として登録されていた車輛を購入(中古 ...
ボルボ S60 通称"キンボル" (ボルボ S60)
3代目うちの子(愛機)で試乗車上がり(中古)を購入。 何で"ギャ~シャ"(外車)なのか? ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2代目うちの子(愛機)で人生初の"新車"でMT車。この車でNISSANドライビングスクー ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初代うちの子(愛機)で5年落ちを中古で購入。スーパーカーブームの影響をモロに受けた世代の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation