• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらあら♂のブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

今更ながらⅥに乗ってみるexclamation&questionわーい(嬉しい顔)

今更ながらⅥに乗ってみる先頃トップグレード(?)のGTIが追加発表されたばかりのゴルフⅥに試乗してきました手(パー)(嬉

今回お供してくれるのは、最も売れているグレードの「コンフォートライン」と呼ばれるダウンサイジングを謳う1.4Lターボ(SC無し)Egと、ついに乾式化された7速DSGの組み合わせ(驚

"今更ながら"の感は否めませんが…本来の目的の"白っ子"の試乗車がまだ先になるとのことで…
まっ、そこは勢いであっかんべー(謎

先代からフィードバックされたシャーシは、基本を同じくするものの各部が大きく改良されているという…また今回は"静粛性"に力が注がれたそうで、ゴルフ初の"合わせガラス"を採用しているのだとか。

さて、走り出して…
最初に思うことは"この車何馬力だったっけ?"(紛れもなく122ps仕様)と考えさせられるくらい軽快にスタートする(マジ
運転しているだけなら間違いなく3ナンバーサイズのボディを引っ張ってるなんて思えませんわexclamation&question

そして優秀なのが、街中を流す程度の速度域のみならず、アクセルをやや踏み込むような場面(自己責任の範囲で)でもフラットかつ静か静かあせあせ(飛び散る汗)

しかも元々定評のあるボディ剛性(敢えて言葉でいうなら…"質実剛健")と軽快で忠実なハンドリングも健在exclamation×2<当たり前?

今回初採用されたというバックモニター用カメラの位置(処理)も"なるほどexclamation×2"と思わせるものが…(ヘェー
(こういうところは他メーカーも見習ってもらいたいですな冷や汗)

もちろん"更に…"を求める方にはツインチャージャー仕様の「ハイライン」や先に追加発売された2Lターボの「GTI」もありますが…

可変式のショックアブソーバーやパドルシフトは付いてませんが、トータルパッケージとしてはある意味ベーシックグレードの「コンフォートライン」も侮れませんよexclamation×2


そして帰路…改めてうちの子に乗り込んで、独車とは違う"どこか間が抜けてるような感覚"にホッとする自分を再発見してみたりあっかんべー
Posted at 2009/09/13 17:34:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 乗り物 | クルマ
2009年09月13日 イイね!

af-impの取材現場から"生"中継exclamation×2指でOK

af-impの取材現場から"生"中継本日は昨晩から朝まで降り続いた雨雨も嘘のようにすっかり上がり…

ココ市内某所で行われている、ワシの愛読書でもある『af-imp』の取材現場から…

"生"中継ですexclamation×2

登録台数は36台、特別枠(飛び入り参加)を含めて全40台の参加らしいですなexclamation&question

雨上がりだというのに…参加している皆さんのお車さんは皆ピカピカ…あせあせ(飛び散る汗)
何故なら僅かな待ち時間も余念なく愛機のアチラコチラを磨く磨く…(笑

あっ、うちの子(愛機)?
うちの子は人見知りで極端に上がり症なので、"表舞台"は大の苦手としてますので…ギャラリー兼突撃レポでご勘弁を手(パー)あせあせ(飛び散る汗)

そんな中なんと…ギャラリーの中に意外なお車さんを発見exclamation×2あせあせ(飛び散る汗)
実はお車さんとオーナー本人が一致してないので中途半端な紹介となりますが…
東隣の街に住むハッ○ルマッスルさんのパサートやお馬の産地に生息しているTA○AさんのM3までも…るんるん

皆さんイベント好きなのねexclamation&questionわーい(嬉しい顔)
Posted at 2009/09/13 11:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物 | クルマ
2009年09月12日 イイね!

キタァ~~~!!(ニヤリ

キタァ~~~!!(ニヤリ珍しい車=不人気車種のため注文してから製造(受注生産=確定オーダー)するため、納期に約1ヶ月と言われていたので気長に待っていた某パーツが・・・

本日届いた!!(驚



こちらの予定としては早くて今月末、遅くて丸々1ヶ月後の10月上旬と思っていたら・・・

結果、待ったのはほんの1週間くらい・・・



装着する心と身体の準備(謎)が出来てないよぉ~(嬉悲鳴




by嫁の一言:『まったく年甲斐もなく・・・』

Posted at 2009/09/12 21:27:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 乗り物 | クルマ
2009年09月12日 イイね!

シーズン初…

シーズン初…ご覧のとおり『とうきび』exclamation×2

初物は1本200円なんて時季もありましたが、ここのところ大分値段がこなれてきたような感が…

そんな折、とある場所で見つけた「ゆでとうきび」が美味しそうだったので勢い(?)で購入わーい(嬉しい顔)

一粒一粒は小さめながら、丁度良い具合の歯応えで、とっても美味しく頂きました指でOK

注)正式名称は『とうもろこし』ですあっかんべー
Posted at 2009/09/12 14:07:33 | コメント(0) | トラックバック(1) | 食べ物 | グルメ/料理
2009年09月11日 イイね!

研修はキツイなぁ~exclamation&question

研修はキツイなぁ~研修2日目…

あ~キツイキツイあせあせ(飛び散る汗)あっかんべー



注)ホントに研修中ですexclamation×2
Posted at 2009/09/11 13:25:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビジネス | ビジネス/学習

プロフィール

「スーパームーン👍 http://cvw.jp/b/146378/48750429/
何シテル?   11/05 22:52
◆セダンが好みの"あらあら♂"です。無駄にデカイ神出鬼没なオヤジです。 ◆最新セキュリティーは後部座席のエルク(ヘラ鹿)です。 ◆苦手?な食べ物:唯一"牡蠣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

弱いなぁ~この言葉!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 20:32:56
MICHELIN X-ICE XI3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 20:30:09
「はんかくさい」 
カテゴリ:車イベント
2010/12/09 00:32:41
 

愛車一覧

ボルボ S60 うちの子 (ボルボ S60)
4代目となる通称"うちの子"(愛機)で、関東で試乗車として登録されていた車輛を購入(中古 ...
ボルボ S60 通称"キンボル" (ボルボ S60)
3代目うちの子(愛機)で試乗車上がり(中古)を購入。 何で"ギャ~シャ"(外車)なのか? ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2代目うちの子(愛機)で人生初の"新車"でMT車。この車でNISSANドライビングスクー ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初代うちの子(愛機)で5年落ちを中古で購入。スーパーカーブームの影響をモロに受けた世代の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation