• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三つ子のパパの"コンパン" [ダイハツ コペン]

パーツレビュー

2015年12月19日

HALF WAY トーションビームロッド  

評価:
5
HALF WAY トーションビームロッド
評判通り、リアの挙動が落ち着いてどっしりした感じになります。でも、アンダーになるわけではなくて、コーナーでステアリングの舵角が少なくてすんじゃいます。安定したコーナリングができるので、車格が上がった感じがしますね。

乗り心地が悪くなるという話も聞きますが、私としては、足がしっかり動くのを感じることができ、路面への追従性が上がったように思います。

ハーフウェイの30周年セールで通販購入して、オートガレージK4に持ち込みで取り付けてもらいました。

関連情報URL:http://www.halfway.co.jp/parts_copen_torsyon.html
定価30,240 円
購入価格25,812 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※HALF WAY

このレビューで紹介された商品

HALF WAY トーションビームロッド

4.53

HALF WAY トーションビームロッド

パーツレビュー件数:73件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

MOONFACE / Genb(玄武) ハイパートーションボルトキット

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:36件

UI vehicle / 強化トーションバー

平均評価 :  ★★★★4.88
レビュー:24件

ミノルインターナショナル / TM SQUARE トーションビーム&スタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:29件

RIM Corporation / ハイパー強化トーションバー

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:63件

ReCiPe / トーションバー

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:12件

CLOS / トーションバー

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

関連レビューピックアップ

Beat-Sonic コペン専用スマホホルダー

評価: ★★★★★

TRD GRドアスタビライザー

評価: ★★★★★

DEPSTECH ファイバースコープ 200万画素 7mm極細スコープ 高輝度 ...

評価: ★★★★

TRD GRアームレスト

評価: ★★★★

AISIN ラジエターフラッシュ

評価: ★★★★

個人の製作品 スパイダートップ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月19日 20:23
小出しに攻めてきますね♪

一体、どんだけ買われたのですか?f(^^;
コメントへの返答
2015年12月20日 0:10
いらっしゃい。
コペン用は4品ですね。アルハイ用に超黄色も買いました。(^^ゞ

プロフィール

「ゲーム機&ソフト一掃 http://cvw.jp/b/14642/48615952/
何シテル?   08/23 20:41
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
還暦過ぎてもSSに乗り続けてきたけど、そろそろ身体能力に限界を感じるようになりました。悲 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation