• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cars-mr2の愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2015年2月7日

ABS取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ABS付き車両が廃車される・・・が、きっかけで

こいつを取り付ける事に。

2
室内関係

①ABSコンピューター
②Gセンサー
③右リヤのABSセンサー用ハーネス

を追加。

この車は、ロールバーが入っていたので、

内装は、一度取り外して作業。
3
下回り

①ブレーキ配管取替え( リヤ左 )

クラッチ配管を含めて部品取りをしてきたが、

左用の追加で対応可能でした。

リヤ右は、ジョイント取替えで配管は、

そのまま使用。
4
フロント トランクルーム

①ABSユニット
②マスターシリンダー
③Pバルブ
④ブレーキ配管取替え( フロント左右 )

作業当初、左ブレーキ配管の取替えは、

周辺部品を根こそぎ外す覚悟だった。

試行錯誤で知恵の輪作業の結果、

最小の部品外しで、なんとか通った。
5
足回り

①4輪ABS用ハブ
②4輪ABSセンサー
③ドライブシャフト左右
6
通電。

イグニッションONで、

ABSチェックランプ点灯。

凄く新鮮◎
7
2ヶ月ぶりに着地。

周辺を走行し、エラーも出ず、

無事完成。

ABS取り付け、できるものですねぇ~♪

【128400km】

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロント ブレーキローター交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

ブレーキキャリパー 塗装

難易度:

フロント ステンメッシュブレーキホースの交換

難易度:

リアブレーキキャリパー オーバーホール完了

難易度:

ブレーキパッド交換(CC-Rg)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月15日 23:00
はじめまして、白ねこと申します。大手術おつかれさまでしたm(__)mABS無にABS移植ですか?夢のような話ですね。今後も更新を楽しみにしています。

プロフィール

cars-mr2です。 ミニサーキットをメインに、時々ジムカーナをしています。 なるべく自分で車を弄りながら、細く長く続けています。 車遊びを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

速報!幸田サーキットアタック最終戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/14 09:24:46
レクサス2度目の車検価格 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 13:00:13
αチューン 調整式スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/13 10:09:26

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタ MR2に乗っています。 現仕様(2012.9.11) 【足回り】  ◇アブソ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation