• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽこぽこ69の愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2022年9月14日

エンラージ祭り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エンラージ商事の電装パーツをまとめて購入したので、エンラージ祭りになってます。
(宣伝でも案件でもありませんw)

エンラージ商事・シーケンシャルドアミラーウインカーへの交換中。写真はまだ純正ドアミラーウインカーです。
2
エンラージ商事・アイドリングストップキャンセラー取付中。
ECONスイッチ取り外しが意外と難関だったりします。ラジオペンチで外せなかったので、左から指を突っ込んで上側を外して少しだけ手前にずらし、その状態をキープしつつ下から指を突っ込んで下側を外して、なんとかペンチなしで外れました。
3
アイドリングストップキャンセラーを接続した状態。
4
エンラージ商事・オートブレーキホールドキット取付中。

アイストキャンセラー取付も含めて、シフトパネル、エアコンパネル、運転席下側パネル、ステアリングコラム上下の取り外しが必要で、何度もやりたくないので2つまとめて購入し一気に取り付けました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヒューズボックス周り整理

難易度:

フットライト変えようと思ったものの その後

難易度:

アイドリングストップキャンセラー取付

難易度:

アイドリングストップキャンセラー取り付け

難易度:

後席シートベルト警告灯移設完結編〜リアシートベルトリマインダー移設〜

難易度: ★★

lei06 移植

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1465246/car/3126919/profile.aspx
何シテル?   10/12 19:51
ぽこぽこ69です。 50代のオジサンです。 時間がかかったり面倒なのは苦手なので、基本は「安く手軽に」をモットーにポン付けカスタマイズが中心です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サブウーファー(TS-WX010A)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 20:52:22
エアコンパネルにメッキーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 12:41:05
PIONEER / carrozzeria ステアリング連動バックガイド線表示アダプター KK-H102GA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 08:21:27

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021/09/04納車。 2020年11月初度登録の元ディーラー試乗車を中古で購入。 ...
スズキ ハスラー マイハスラー (スズキ ハスラー)
ekワゴンを手放し、またしてもクルマ無し生活を1年ほどしていましたが、再度購入。ベリーサ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
クルマのない生活を決断して車検直前でベリーサを手放したものの、今までヴィオラをやっていた ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
マツダ・ベリーサ(H17)ラディアント・エボニー・マイカ 中古10.5万Kmを19.8万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation