• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama1115の愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2019年2月23日

JDM ハイクオリティホイールスペーサー(3mm)取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
5mmのスペーサーを付けていますが、インチアップをしたことでタイヤの外径が4mm程大きくなり、少し大きくうねっている道でどちらかにカーブしていると、ほんの少しタイヤハウスにかする時が出てきました。
(4mm大きくなったと言っても、純正の15インチ60と外径は同じに戻ったという状態です。)

恐らく新品タイヤでトレッドの減りもないので、古いタイヤからすると7〜8mmくらい外径が大きくなっているかもしれません。

と言うことで、フロントのみ3mmのスペーサーに交換することにしました。

車高を少し上げることでも解決できますが、車高はそのままということで。(笑)

購入したのはみんカラでもパーツレビューがある「JDM ハイクオリティホイールスペーサー」というものです。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tatsuyasp/jhs-r03-32.html

商品は1,980円也。
送料は756円になっていますが、急いでなければゆうパケットも選べるので送料は290円でも注文できます。^^
2
中身はこんな感じ。

みんカラでも書いている人がいますが、塗装の気泡残りとかがあってハイクオリティには遠いです。(笑)

とは言え、装着してしまえばほぼ問題ない程度です。

なんと言ってもスペーサーの内径がハブ径に合っていて、ボルト穴にも遊びが少ないので走行中のズレが少ないことによる効果が期待できます。^^
3
旧スペーサーはこちら。

一般的な汎用スペーサーなので隙間だらけです。
4
新旧比較。

次は新スペーサーの画像のはずですが、新スペーサーを装着した画像を撮り忘れました。^^;
5
新たに買ったジャッキも活躍してくれました。(≧∇≦)

残念ながらフロント両輪上げはリップが邪魔でジャッキポイントまで届かなかったですけど。^^;

それでもバーが360度回転するので狭いところでも使い易かったです。^^

装着後、今までかすっていた場所を走ってみましたが、2mm減で何とかかわすことができて当たらなくなりました。^^

走行中のフィーリングもアクセルレスポンスは若干良くなり、ブレーキの効きも少し良くなりました。

厚みが2mm減ったことの効果なのか、スペーサーの遊びが減ったことの効果なのかは分かりませんが、隙間だらけの旧スペーサーから密着できる面が広がったことで、力が伝わり易くなったことも要因かもしれません。

リアはフロントほどの効果はないと思いますが、同じスペーサーを入れてみたいと思っています。^^

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロアカーペット撤去 軽量化

難易度:

リアキャリパー オーバーホール&ミッションオイル交換(156,145km)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ETC USB端子化

難易度:

エキマニ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック リアアンダースポイラーにラインテープ貼り https://minkara.carview.co.jp/userid/1466786/car/2771404/6669223/note.aspx
何シテル?   12/12 22:59
2019年5月に購入し約4年7ヶ月乗ったシビックFK7から乗り換えました。 今回も新車ではないですが、1年落ち約5,500km走行の高年式中古車を1月4日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモン 風切り音防止モール (ドアエッジ)  / 8352 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 19:06:15
エーモン 風切り音防止モール (ボンネット)  / 8351 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 19:05:41
ホンダ(純正) リアワイパー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 06:39:01

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
足回りの弄り禁止で購入許可をもらえたので、大きな弄りはせずに大人しく乗っていくつもりです。
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビック ハッチバック(FK7)に乗っています。 新車で欲しかったですが、前車の故障に ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ シビック(EU3)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation