• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽろろっかのブログ一覧

2012年10月05日 イイね!

信じるものはスクワレル?

この5、6年くらいタイヤに窒素ガスを入れるのが付加価値みたいになってるケド、
効果を体感できた人っているのかな?

過去にタイヤを購入した際、キャンペーンとやらで窒素ガスを入れられたことあるが
正直、ワシには何の変化も感じられなかった。
勿論、デメリットも無かったから別にいいけど、有料だったら頼まないね。

タイヤに窒素を勧めるうたい文句は…
①空気より窒素の方が抜けにくいので空気圧低下が抑えられる
②乗り心地の向上・・・理由は不明
③酸素が無いのでタイヤ内でホイールの酸化が抑えられる

何だか、わっはっは~(笑)な説明だった気がする。

①空気の中の窒素以外の成分が抜けていくなら、何回かエアー補充してれば
 知らぬ間に窒素99%になるんちゃうの?そもそも空気中の約8割は窒素だよねえ
②理由も不明だから反論のしようが無い
③スバラシイ!でもホイールの腐食って、大抵、原因がガリ傷や塩カルじゃないの?

効果が有るとすれば…単にドライエアーだからちゃうん?

実家の母がお世話になってる某ディーラーさんさあ、
年寄りに窒素ガスを勧めて小銭とるなんて、ある意味詐欺とちゃうん?
しかも車検のついでの作業なのに…
無料だったら別にどーでもええけど。

次の乗り換え時期には、ワシも同席しよう (-_-メ)



Posted at 2012/10/05 02:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #ジェイド エクスクリア ガラス内側クリーナー / C69・C103 https://minkara.carview.co.jp/userid/1467549/car/2701847/9729625/parts.aspx
何シテル?   02/25 21:15
ぽろろっかです。よろしくお願いします。 アナログ人間なので、ボチボチ勉強します。 スマホは…持ってません。ガラケーLOVEです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

サイドアンダースポイラー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 11:58:27
ルーフボックス防水&防振&防虫対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 11:39:14
ルーフボックス・ 購入編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 23:20:42

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
オッサンなので、流行りに乗っかれずガソリン車。良くも悪くもマイナー車に惹かれてしまうよう ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
人生初のOEM車です。ついでにナビも人生初・・・ 初めてのスライドドア車。ヨチヨチ歩きだ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation