• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽろろっかのブログ一覧

2012年09月02日 イイね!

ナビ交換&半年点検・・・そしてキモッ

以前、愚痴ってたオプションナビのエラー原因(地デジエラー(00))が、
内部基盤の不良だったってことで、半年点検のついでにナビが新品交換になりました(^O^)/

でも、ワシは車でTV見ないし…あんまり実感ないのですが、ちゃんとTVが映ります。
この際、MAPデータが最新verになってたらラッキー? と思ってたけど、従来通りでした。
新東名が載ってるかな~と見てるとこ↓・・・残念



ついでに、先日の突然のヒューズ切れの点検もしてもらったのですが、
念入りに調べてもらったけど、短絡(ショート)の箇所も無く、その後再発していないので
恐らく、社外HIDが原因で突発的に過電流が流れたのでは?とのこと。様子見です(-"-)

でもまあ、無料で代車を貸してくれて、丸1日掛けて調べて貰ったので、には感謝。
再現性の無いヒューズ切れって厄介ですしね。

さて、半年点検終了後、洗車して貰ったクルマをウチで眺めていると
ん? ブレーキキャリパーに何か付いてる…泥跳ね?こんなとこに?



近づいて、よーく見てみると…



うげッ、蛾か何かの卵らしき物体が…(ToT)/   キモッ!

虫はヘーキな田舎者ですが…卵はアカン <`~´>

中の奴らは、ブレーキの熱とか平気なん?

どーしよ…高圧洗浄機で直撃したら取れるのか? (^^ゞ
Posted at 2012/09/02 21:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年09月02日 イイね!

スタッドレス検討中

気が付けば9月、9月といえば秋、秋といえば冬支度…。

来たるラフェでの初冬に向けて、そろそろスタッドレスを考えねばだぜぇ~。
厳密には3月納車なのですが、流石に1月弱の為に大枚叩く余裕はありませんですた(^^ゞ

基本、雪山ジャンキーなので、雪道での効きを重視するタイプなんですが
関西在住&雪山お休み中の為、いつに無く迷うぜぇ~(;一_一)
ましてや、ラフェでの初めてのスタッドレスだしね。

選択肢
①実家に保管してある純正16インチに国産スタッドレス(205/55R16)
②インチダウンして、ホイールset(195/65R15)

う~ん、16インチのタイヤのみ(+組付工賃)と15インチのホイール付きだと
下手すりゃ、②の方が安いのね・・・というか大抵安い。

あと数年は、せいぜいシーズン数回のソリ遊び&嫁実家への正月帰省しか出番は無さそう…。
SKIにガッツリ復帰するなら、迷わず①にして最新モデルにするのになあ。

ワシ的には、②だったらタイヤはM社で決まり(偏平65で選ぶなら一番シッカリしてるし、雨でも安心)
問題は①ですなあ…純正ホイールはあと数年冬眠してもらうかなあ~。

特に今年は、Bを除く各社で新製品が登場するから、なおさら悩みは尽きませぬ。

型落ちを安く買うか、それとも新製品にするか…どっちにせよ、9月中にはポチッとするぜぇ~。

でも、スタッドレスは鮮度が命。
ワシは2年以上前の製造なら、半額以下じゃないと買いませぬ。(最低3シーズンは使うからね)

ああ、ID-oneが泣いてるぜぇ・・・
Posted at 2012/09/02 01:00:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ジェイド エクスクリア ガラス内側クリーナー / C69・C103 https://minkara.carview.co.jp/userid/1467549/car/2701847/9729625/parts.aspx
何シテル?   02/25 21:15
ぽろろっかです。よろしくお願いします。 アナログ人間なので、ボチボチ勉強します。 スマホは…持ってません。ガラケーLOVEです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サイドアンダースポイラー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 11:58:27
ルーフボックス防水&防振&防虫対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 11:39:14
ルーフボックス・ 購入編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 23:20:42

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
オッサンなので、流行りに乗っかれずガソリン車。良くも悪くもマイナー車に惹かれてしまうよう ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
人生初のOEM車です。ついでにナビも人生初・・・ 初めてのスライドドア車。ヨチヨチ歩きだ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation