• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽろろっかのブログ一覧

2013年12月08日 イイね!

とうとうこの日が…

とうとうこの日が…いつかはこんな日が来ると思ってました。

娘から『パパに会わせたい人が…』
って、まだ3歳になったばっかですわ!
でわなくて…

嫁さまからの『ゴメンなさい…』

『職場の駐車場のブロック塀に…バンパー擦ったぁぁぁ』 (T_T)

「へぇ~」

まっ、しょーがない (^_^;)
クルマちゅうもんは、乗ってりゃ傷も付くわな。
保育園の送迎時に他所の子供をひっかけなかっただけマシと思うことにしましょ。

というわけで、週末は実家に戻って例年よりも数週早く
スタッドレスに交換&車内徹底清掃&バルサ○2個焚きを実施!?

あれ?傷の補修は?(・・?

洗車して傷口にペーパー掛けてたら、急に雨が降り出しましてな。
パテ&塗装は次回に持ち越しとなりました (゜o゜)

それにしても、右フロント擦るなんて…1番ハズカシイ箇所やんか。

いっそのこと、エグゼノーズいったろか! 宝くじ当たったらね・・・

悔しいから『リッチ編集』ってのにしたったわぁ。 てへぺろヽ(^。^)ノ
Posted at 2013/12/08 23:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年12月04日 イイね!

クンクン…

気がつけば、今年もあと僅かですな。

ウチのラフェはそろそろ3万㌔なんですが、最近の悩み、それは…

何だかウチのクルマ、エアコンが臭うんです (・_・;) 加齢臭ではアリマセン…

そらぁね、今までの愛車でも2年過ぎたあたりから少しカビ臭がしてきたりして

大体、年に1回は市販の燻蒸タイプの消臭・除菌剤を投入しておりましたよ。

Myラフェも昨年末にミニバン用という、ちょっと大きめのヤツを使いました。

でもね、数か月もすると再びカホリが出てきたので、今年3月の1年点検時に

エアコンフィルターを交換して、先月までは快適だったんですが…

今日乗ったところ、少しカビ臭い (-_-;)

大体10000㌔くらいで匂ってくるような感じなんですが、これって早くないですかね?

これまでエアコンフィルターなんて車検毎の交換で十分だと思っていたのに…

①エアコンの集塵能力が高くなった?その分カビも増えるん?
②知らんうちに大気汚染が進んでる?
③子どもが乗るようになって、車内にお菓子のカスが残ってるから?
④ワシ(or嫁)の足が臭くなった?

う~ん、1番怪しいのは③かなぁ…④だったらどうしよ。5本指ソックスでも買うかな (^_^;)

とりあえず、今週末はバ○サンやな
Posted at 2013/12/04 22:46:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年11月22日 イイね!

琵琶湖は今日も風

琵琶湖は今日も風琵琶湖クルーズに行ってきた…

なかなかの寒波です。さぶいです。

ま、目的は優雅なクルージングでゴザイマス(・_・;)

沖に出ると、意外とウネリがありますな。






そして徐々に荒れてきた! これでも先月よりマシやけど、風がキンキンにさぶいがな…



そんな中、風裏を求めてボートで走ると…バッシャーン!ち、ちべたい… (・_・;)



ようやく風裏にたどり着くと、ウネリは半減♡ 濡れた体を温めましょう。豪華なランチ♡



あ・く・ま・で・目的はクルージングなので、風が収まったら次の目的地へ…



あっという間に夕方になりましたとさ。



んっ、釣果? 目的はゴージャスなクルージングですぜダンナ (^^ゞ



こんなのが2匹だけ…琵琶湖のバスは絶滅したんじゃねーの <(`^´)> あやうくBOZU喰らうところだったわ

注:ここだけの話、ワシの靴のサイズは45cmだったかな…

Posted at 2013/11/22 23:10:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣りとか雪山とか | 日記
2013年11月14日 イイね!

やれやれ…またTVが…

寒いですなぁ。

そんな木枯らしピューピューな夕方…ラフェで娘を迎えに行ってるヨメさまから

さっきまでついてたTVが映らなくなったよ~とのメールが…

厳密には、走行中なのでTVの音声が消えて、『カードが読み取れません』というような

メッセージが出てるらしい。

アナログ人間は走行中TVなんか見ないので、映らないままでも支障はないのに…

やれやれ、1年ちょい前に基盤不良でナビ交換したのに…またTVの不具合かい (-_-;)

今夜はさぶいから、明日症状を確認してDに連絡しよっと。
Posted at 2013/11/14 22:38:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年11月07日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)
ミシュラン
■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
ある(W-EDGE、X-ICE2)
■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
スキー場への道中、9割を占める高速道路での安定性が高く、圧雪路でも十分な性能だった。
耐摩耗性も高く、毎週末往復700km走行しても、3シーズンは余裕で使えた。

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:日産/ラフェスタハイウェイスター/H24年式
タイヤサイズ(前):205/55R16
タイヤサイズ(後):205/55R16

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
通勤、帰省、スキーなどのレジャー
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
氷雪路面:ドライ路面=1:9



※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/07 23:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[パーツ] #ジェイド エクスクリア ガラス内側クリーナー / C69・C103 https://minkara.carview.co.jp/userid/1467549/car/2701847/9729625/parts.aspx
何シテル?   02/25 21:15
ぽろろっかです。よろしくお願いします。 アナログ人間なので、ボチボチ勉強します。 スマホは…持ってません。ガラケーLOVEです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドアンダースポイラー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 11:58:27
ルーフボックス防水&防振&防虫対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 11:39:14
ルーフボックス・ 購入編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 23:20:42

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
オッサンなので、流行りに乗っかれずガソリン車。良くも悪くもマイナー車に惹かれてしまうよう ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
人生初のOEM車です。ついでにナビも人生初・・・ 初めてのスライドドア車。ヨチヨチ歩きだ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation