• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽろろっかのブログ一覧

2014年08月08日 イイね!

至福の暇つぶし

至福の暇つぶし奥様と娘が一足先に帰省した為、
ワシの盆休み突入までの数日間
独身生活を謳歌せねばなりません。

よしっ、ヘソクリ握りしめて夜の街へ!
…とはいかず。

発泡酒片手に釣道具の整理とメンテナンス!(汗

なんて清廉潔白で品行方正な理想の夫なのでしょう(笑)

好奇心旺盛な三歳児がいないので
ボックスやバックの中身を思う存分、床に広げることができます。
娘の前で釣針をバラ蒔いたりしたら、奥様のグーパンチが (+o+)

それにしても…船上で探してる時に限って見つからないくせに
こうして見ると似たようなヤツがどんだけあんねん(汗
4/0フックだけで8袋も無駄に積み込んでいたとは…(-_-;)

大きさ毎に整理して、錆びてない使用済フックをケースに入れて…
不要なサイズや多すぎる予備は、押入れの収納ケースへと移動。
ルアーの針は、研いだり交換したり、調子に乗ってイジイジしたり♪

折角の夜なのに、虚しくないかって?

イヤイヤ、クルマと一緒で妄想するのは楽しいもんです。
今夜ばかりは入れ食いのイメージしか沸かないもんね (^_^)v
Posted at 2014/08/08 23:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣りとか雪山とか | 日記
2014年08月03日 イイね!

琵琶湖 夏の陣

真夏の琵琶湖でメンタルの修業です。
熱中症になるとシャレにならんので、飲料は3L積み込んで、友人と出撃!
前日予報では夕方から下り坂のハズが、明け方からパラパラと降ったり止んだり…
こりゃあ~願ってもないラッキーDayかも? (^O^)ワクワク

少しだけ波があったので、フローティングミノーから始めると…ガボッ!



ほんでもって、サイズは40にちょっと届かないけど連発♡



波がおさまってTOPを試すと…琵琶鯛 (・_・;) 



薄っすら晴れたり、小雨パラパラの過ごしやすい天気です。
水面系に反応が無くなったので、ウィードの奥をパンチショットで撃っていくと…キタッ、ヨンナナ♡



強烈に引いたので、今度こそ50いったか?と思わせた…ゴリマッチョなヨンパチさん♡



ライトテキサスでもキター!



残念ながらアップは獲れなかったけど、45UP×4本に30~40が8本&小鯛1(汗)と久々の二桁釣果♡
ま、今日のところはこれくらいで勘弁しといたる (笑)

ワシだってやろうと思えば、少しは撃ちモノも出来るんだゼーッと ヽ(^。^)ノ ←苦手ですけど…





Posted at 2014/08/03 00:06:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣りとか雪山とか | 日記
2014年07月28日 イイね!

花火といえば海やね

花火といえば海やね今週は、実家に戻って両親を連れて花火観覧。

山とか川とか高層ビルを背景に…
地域によってそれぞれ趣が異なりますが
ワシにとって花火といえば海辺なのです。
あと…鈴鹿サーキットかな?

波音を聞きながら、砂浜で見る花火はどこかなつかしい。

中高生の頃は、気になるあの娘の浴衣姿やナンパ目的だったり…
青春は、かな~り昔の事になったなあ(・_・;)

昔は、人込みをかき分けて打ち上げ会場近くを目指したもんですが
我が家の姫は音を怖がるので、実家から歩いて15分の浜から遠目に観賞。
屋台も少ししか出ていないけど、家族連れにはこれくらいが丁度良い?

来年はもう1kmくらい近づけるといいね(笑)

他人の愛(?)の形にどーこー言うつもりはありませんが…
花火を遮るシルエットは、男性二人です。これも時代なんですかね?(汗)
Posted at 2014/07/28 00:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年07月08日 イイね!

0W30って少なくなった?

0W30って少なくなった?このところ、2週毎にラフェで東京往復しております。
おかげで、走行距離が伸びるのびる…

昨日、奥様より『最近エンジン音が大きくなったよ?何かした?』
とのご指摘を頂きました。

何もしてねぇぞ。タイヤが少し静かになったからとちゃいます?
あ、そういえば3月末の1年点検以来、OIL交換してませんがな(汗
恐る恐るドアのシールを見ると…うひゃ、6,600㎞交換してない(^_^;)

そーだよねぇ、往復1,000㎞超やもんな。
しかも、ワシにしては珍しく、ずっと3000rpm以上でブン回してるからなあ…燃費も12切ってます(>_<)
カーボンは飛んだかも(笑)

エンジンの負担も大きそうだし、夏場だし…今さら遅いけど
少々の燃費悪化より、エンジン保護だ! 粘度をちょっぴり上げて0w-30にしようかしら。
でも、最近のOILラインナップって、この粘度指数のヤツが少なくなったね。
手に入りやすいヤツだとmobil1かelfくらいしか無いやんけ…

とりあえず、今週中に交換しよっと(滝汗
Posted at 2014/07/08 12:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年06月22日 イイね!

梅雨なのに・・・完敗

梅雨なのに・・・完敗今年3度目の琵琶湖に出撃!
あれ?釣行記が1回足りない?
4月の釣行は雨にも関わらず
防水デジカメを忘れてきたのと
写真サイズが釣れなかった…(汗
BO-ZUでは無かったよ~ (-_-)


今日の予報では、午後遅く~雨が降り出すらしい。
こりゃあ水面系でバホバホですなあヽ(^。^)ノ ←獲らぬ狸の…
朝からどんよりした雲が広がって、TOPしか無いでしょ。
水面直下までウィードが繁るエリアに直行するも…

シーン



なんだか透明度が超高く、水中が丸見え…見切られてんのか?
雰囲気は良いけど、ボイルが全く無い。30分で場所移動。

東岸のエビ藻エリアは、適度に水が濁ってます♡
それにしてもボートだらけ…このエリアだけで30艇以上 (^^ゞ
この時点でTOPの敵、風がサワサワと吹いてきたので
Fミノーも織り交ぜながら、2時間粘るも…無反応(ToT)/

貴重な梅雨の朝マズメに釣れず、泣きながら場所を変えると…
友人のSPミノーに5連発!



サイズは30~44cmでしたが、連チャンは羨ましいなあ。
この男…188cm120㌔超えなので魚が小さく見える (笑)



挙句の果てに『ペンチ貸してくれ…』 
そりゃかまへんけど、カッパ代わりの胴長…暑苦しいぞ ^m^



そして、予報はハズレて雲がドンドン薄くなって…


↑ 黒い影はトンビ。ピーヒョロロ…

昼前にワシのノーシンカーにようやく40弱。

午後からは、雨の前触れ?と言われる東風が吹いてきますが
お空はどーみても梅雨の中休み。降るとしても晩だなこりゃ…

梅雨なのにライトリグで…それぞれ数匹づつ追加して終了。
最終スコアは4-10くらいで、特大サイズもなく完敗でした…

ふんっ!今回は夏タイヤの慣らしが目的だったのさ (ToT)

Posted at 2014/06/22 17:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣りとか雪山とか | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ジェイド エクスクリア ガラス内側クリーナー / C69・C103 https://minkara.carview.co.jp/userid/1467549/car/2701847/9729625/parts.aspx
何シテル?   02/25 21:15
ぽろろっかです。よろしくお願いします。 アナログ人間なので、ボチボチ勉強します。 スマホは…持ってません。ガラケーLOVEです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドアンダースポイラー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 11:58:27
ルーフボックス防水&防振&防虫対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 11:39:14
ルーフボックス・ 購入編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 23:20:42

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
オッサンなので、流行りに乗っかれずガソリン車。良くも悪くもマイナー車に惹かれてしまうよう ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
人生初のOEM車です。ついでにナビも人生初・・・ 初めてのスライドドア車。ヨチヨチ歩きだ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation