• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月02日

昨日の作業…

朝5時台は曇っていたのですが、お犬様の散歩時に薄曇りになってお天道様が「おはよう」って言っている埼玉県中南部です。
やっと梅雨明けですかね?

さて、昨日はいつものレンタルガレージで作業してきました。
ガレージに着いてびっくりしたのが、私を含めてBMW が3台!
しかも私以外の2台は「M3クーペ」です。
大径のドリルドローターと対向4ピストンのキャリパーが羨ましい…

Z3君のブレーキ関係を弄るのは初めてに近いので、ちょっと手間取りながらもなんとか作業終了です。
ガレージを出て一発目のブレーキングで効かないのは予想していたのですが、想定外に効かなくてビックリ!
数回のブレーキングで普通に停まる様にはなりましたが、パッドとローターが馴染んでいないので慎重に運転しないとですね。
自宅まで運転しての右フロント。


ローターの真ん中近辺がパッドと接触していないようです。
左フロントとリア左右は全体に当たっているようです。

前回のブログで気になった右ロアアームのジョイント部分は写真のようにグリスが滲んだ様にはなっておらず、ブーツに破れもありませんでした。
何か光の具合かなんかであの様に写ったのかも知れません。

ホッ!

でも…
エアコンのコンプレッサにオイルの滲みを発見!
ガスが漏れているのは気付いていて場所が特定できなかったので、先日漏れ止め剤を入れたのですが、その前からの滲みなのかが判断出来ないので、オイルを綺麗に拭き取っておきました。
後日点検してオイルが付いていたらコンプレッサからの漏れですね(泣)

まだまだ気になっていることがあるので、弄りネタは尽きません。
悲しんで良いのか喜んで良いのか?
喜んで良いことでは無さそうですが…(爆)




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/08/02 07:36:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

見つけた!^^
レガッテムさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2020年8月2日 10:06
おはようございます。
ブレーキパッドの当たりが付くまでは、安全運転が必須ですね。
まずはお疲れ様でした。
でも、今度はエアコンのオイル漏れを発見しちゃいましたか。。。
漏れ止めの添加剤で治ると良いですが、パイプラインやコンプレッサーの交換となると、ちょっと面倒ですね。
大したこと無いことをお祈りしています!
コメントへの返答
2020年8月2日 16:10
こんにちは。
洗車してました(笑)
2ケ月振りくらいです。

ブレーキは暫く効きが悪いかも知れないので、意識して運転ですね。
エアコンの添加剤が効いていてくれればラッキーなのですが、所詮は添加剤ですからね。
コンプレッサを探してみたら、結構なお値段が…
海外から取り寄せるか?
2020年8月2日 10:59
こんにちは。
交換後、当たりがつくまでは止まれないですね。
エアコンのオイル漏れ。
心配ですね。
これから盛夏を迎えるにあたってエアコンなしでは辛いです。
大したことがないと良いですね。
コメントへの返答
2020年8月2日 12:01
こんにちは。

先日導入した空調ベストを着て洗車していました。
快適です(笑)

今のところ問題無くエアコンは作動しているのでどうなんでしょうねぇ?
チャージホースとガス缶がトランクに常備されています(笑)
2020年8月3日 8:07
おはようございます。
交換作業お疲れ様です~
参考情報ですが、ネットで見つけたカーコンプレッサー修理業者に概算費用問い合わせてみましたが、7,8万との回答でした😅
コンプレッサー漏れてなければいいですね。
コメントへの返答
2020年8月3日 16:45
こんにちは。

問い合わせありがとうございます。
やはり結構掛かりますね。
騙し騙しですかね?(泣)
2020年8月3日 18:17
こんにちは~
補足ですが、マイZ3用コンプレッサーなので、マンさんさんのは奇跡的に安いかも?!です。
新品も、リビルド品も入手困難な部品なら、現物修理8万円でも有り難いのかもしれませんが・・・
コメントへの返答
2020年8月3日 21:08
こんばんは。

M53とM54でコンプレッサの品番は違いますが、互換性もありそうです。
国内のリビルド品や欧州、米国の新品、リビルド品など選択肢は沢山あるようですが、しっかり見極めないと中華製のコピー品が紛れているようです(笑)
お値段もピンキリなのでナカナカ難しそうです(泣)

色々と情報ありがとうございます。
2020年8月4日 11:18
こんにちは。私も今年の車検でローターを全て新品に交換されて、工場から道に出てブレーキを踏んだら、「と、止まらない!」交換したら返って良く効くのかと思っていたので、壊れているのかと思いました。危うく事故りそうになりました(汗)しばらく走ると馴染んできて止まるようになりましたが本当に焦りました。
407もサイドランプやサスのアラートが時々出たりするのですが、もう慣れっこになりました。気にしない、気にしない(笑)
コメントへの返答
2020年8月4日 19:47
こんばんは。
ローター全部交換だと結構な費用が掛かったでしょうね。

アラートの嵐は心臓に良くないです(笑)
幸いZ3君は電子化の範囲がエンジン回りに集中しているので、そんなに嵐の様にはならないようです(笑)

プロフィール

みんカラに登録したのが2005年。 老い先を考えると現状維持が目一杯か! せいぜい遊んでみたいと思います(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z3君のエアコン温度調整フラップの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 06:32:51
前編:町制50周年記念クラシックカー祭(川島町) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 10:49:12
オイルフィルターハウジングのガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 09:16:08

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
生涯で19か20台目の愛車。 子供も独立したのでpeugeot407 から趣味車に乗り換 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
仕事車です。 ※2022.12.15 買取店にお願いしました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ワゴンR君の後釜で活躍予定 2017.12.27 エブリーワゴンと交代。 150,00 ...
プジョー 407 セダン プジョー 407 セダン
自身初めての舶来車! 少しずつカスタマイズの予定。 2018年12月追記 所有して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation