• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンさんのブログ一覧

2016年09月29日 イイね!

アルミテープチューン!

ちょっと動くと汗だくになる気温と湿度の埼玉県中南部でしたが、明日は気温も湿度も下がるようで期待しています(笑)

さて、巷で何かと噂の「アルミテープチューン」ですが、「導電性の粘着剤」を使用した場合は、張り付けた母材との導通性が確保されるので問題無いとして、一般的に売られているアルミテープの粘着剤の導通性はどうなのか?
当然ながらアルミ部分は導通がありますが、粘着剤を挟んだ面同士で導通があるのかということです。
手持ちのNITTOのアルミテープでは単純に母材(実験的にステンレス)に張り付けただけの場合、母材とアルミテープの表面に導通はありませんでした。

やっぱり駄目なんだ…

しかし、テスター棒の尖った先端でアルミテープを刺すと導通するではありませんか!
刺したことで粘着剤に穴が空きアルミテープ部と母材が接触したようです。
考えるに大電流が流れる訳では無いので、導電性が確保されていれば効果はあるのかも?

てな訳で、近々にステアリング・コラム下に張り付けて針でチクチクしてみます(笑)
導電性粘着剤を使用したアルミテープも入手したのですが、まずは手持ちのNITTOのアルミテープで試してみます。

報告が無かった場合、効果が無かったか本人が鈍感な為効果を感じられなかったと思ってください(笑)
Posted at 2016/09/29 21:50:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラに登録したのが2005年。 老い先を考えると現状維持が目一杯か! せいぜい遊んでみたいと思います(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
4567 89 10
11121314151617
18192021222324
2526 2728 29 30 

リンク・クリップ

Z3君のエアコン温度調整フラップの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 06:32:51
前編:町制50周年記念クラシックカー祭(川島町) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 10:49:12
オイルフィルターハウジングのガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 09:16:08

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
生涯で19か20台目の愛車。 子供も独立したのでpeugeot407 から趣味車に乗り換 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
仕事車です。 ※2022.12.15 買取店にお願いしました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ワゴンR君の後釜で活躍予定 2017.12.27 エブリーワゴンと交代。 150,00 ...
プジョー 407 セダン プジョー 407 セダン
自身初めての舶来車! 少しずつカスタマイズの予定。 2018年12月追記 所有して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation