• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンさんのブログ一覧

2020年08月02日 イイね!

昨日の作業…

朝5時台は曇っていたのですが、お犬様の散歩時に薄曇りになってお天道様が「おはよう」って言っている埼玉県中南部です。
やっと梅雨明けですかね?

さて、昨日はいつものレンタルガレージで作業してきました。
ガレージに着いてびっくりしたのが、私を含めてBMW が3台!
しかも私以外の2台は「M3クーペ」です。
大径のドリルドローターと対向4ピストンのキャリパーが羨ましい…

Z3君のブレーキ関係を弄るのは初めてに近いので、ちょっと手間取りながらもなんとか作業終了です。
ガレージを出て一発目のブレーキングで効かないのは予想していたのですが、想定外に効かなくてビックリ!
数回のブレーキングで普通に停まる様にはなりましたが、パッドとローターが馴染んでいないので慎重に運転しないとですね。
自宅まで運転しての右フロント。


ローターの真ん中近辺がパッドと接触していないようです。
左フロントとリア左右は全体に当たっているようです。

前回のブログで気になった右ロアアームのジョイント部分は写真のようにグリスが滲んだ様にはなっておらず、ブーツに破れもありませんでした。
何か光の具合かなんかであの様に写ったのかも知れません。

ホッ!

でも…
エアコンのコンプレッサにオイルの滲みを発見!
ガスが漏れているのは気付いていて場所が特定できなかったので、先日漏れ止め剤を入れたのですが、その前からの滲みなのかが判断出来ないので、オイルを綺麗に拭き取っておきました。
後日点検してオイルが付いていたらコンプレッサからの漏れですね(泣)

まだまだ気になっていることがあるので、弄りネタは尽きません。
悲しんで良いのか喜んで良いのか?
喜んで良いことでは無さそうですが…(爆)




Posted at 2020/08/02 07:36:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラに登録したのが2005年。 老い先を考えると現状維持が目一杯か! せいぜい遊んでみたいと思います(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
234567 8
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

Z3君のエアコン温度調整フラップの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 06:32:51
前編:町制50周年記念クラシックカー祭(川島町) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 10:49:12
オイルフィルターハウジングのガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 09:16:08

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
生涯で19か20台目の愛車。 子供も独立したのでpeugeot407 から趣味車に乗り換 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
仕事車です。 ※2022.12.15 買取店にお願いしました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ワゴンR君の後釜で活躍予定 2017.12.27 エブリーワゴンと交代。 150,00 ...
プジョー 407 セダン プジョー 407 セダン
自身初めての舶来車! 少しずつカスタマイズの予定。 2018年12月追記 所有して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation