• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンさんのブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

あ、あ、上がった…

昨日の発熱が嘘の様に治まって、仕事に出掛けたおじさんです(笑)
何だったんだろう?

さて、12月初めに車検を受けなくてはならないうちの407君ですが、任意保険の更新も同時なんですね。

更新資料が保険会社から送られてきたので眺めていたら…

車両保険の料率が…


6 ⇒ 7

上がってる!

なして?
生存している個体も少ない筈なのにどうして?

オ~、マイガッ!!!
Posted at 2014/10/30 19:45:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月28日 イイね!

非常に、痛いんですけど…

何だか、気温の乱高下で体調維持が厳しくなっている、オジサンです。
皆さん、御自愛あれ!

先日の日曜日に恒例のソフトボールの練習に参加してきました。
その前の日曜日はFBM参加にて練習を不参加(サボった?)だったので、2週間振りの運動です。
なんだかんだ言って3時間頑張って来ました!

ファウルボールが練習場所の小学校の校長室の窓ガラスを粉砕するハプニングもあり~の(笑)

久々に全身の筋肉を酷使してきました!

んで、本日の夜中(早朝?)寝返りを打つ際に左足根元の外側に痛みが…
そのまま起床後、痛みは更に増して、しゃがんだ状態から立ち上がるのに、掛け声が必要になる状況に…

普通に歩く分には何の支障も無いのですが、ちょっと上体を捻ると、痛い!

右側の同部分と比べると明らかに腫れていますが、熱は持っていないようです。

肉離れ?

ちょっと違うような気もしますが、痛んだことは確かの様です…
昨日は何ともなかったんだけどなぁ…

歳かぁ?

取りあえずシップしましたが…冷やした方がイイの?温めた方が?

写真撮ってみたけど、映倫のコードギリギリだったので掲載は自重しました(笑)

Posted at 2014/10/28 19:45:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月25日 イイね!

ちょっと暗いかな?

ちょっと暗いかな?連続点灯試験中!

電源部がかなり熱くなってきた…

一灯あたり350~380mA位流れている筈。
定格近くだけど倍の電流量と比べると暗い…当たり前か?

もう暫く点けておこう。
Posted at 2014/10/25 21:13:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月21日 イイね!

今日は楽しくお勉強!

日曜日のFBMの興奮が冷めやらない中、今回はお勉強に行って来ました。

行って来たのは

「赤城乳業本庄千本さくら『5S』工場」

ご存知「ガリガリ君」の工場ですよ。

工場の入り口でご本人がお出迎えしてくれました。


とても綺麗な見学施設へ入り、こんなパンフレットを戴き、おね~さんの説明が始まります。


ビデオなどを見せていただく為に、見学コースの2階へ上がります。
エレベーターにも…


当然2階にも…


見学コースは全面的に撮影禁止ですので、写真はありません。
でも、とっても清潔な工場でしたよ。
なんと24時間稼働しているそうで、日本中のアイスクリームの約20%を製造出来る能力があるそうです。

見学コースの最後には「ガリガリ君広場」なる部屋が有り、一人1本ずつアイスクリームが試食出来ます。

両方ともこの工場でしか食べられないそうです。

1本じゃあ物足りない人には…

ガリガリ君のUFOキャッチャーです。
当然無料でチャレンジできます。
うちの奥方が梨味とオレンジ味の2本GETしてくれました。
何本もGETしたらお腹が冷えちゃいそう(笑)

見学の通路もガリガリ君が一杯居て、お子様には大うけしますよ。

最後まで楽しくお勉強出来ましたとさ!


Posted at 2014/10/21 17:58:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月19日 イイね!

FBM報告 その1・・・その2は無いかも…

まずは本日の走行距離、と概算燃費。


下道のみの往復なのでそれなり(笑)

朝(夜中?)の2時過ぎに自宅を出発。
17号線、18号線を経由して一路白樺湖へ!
18号線で群馬側は気温6℃(充分寒い?)だったけど、長野側の軽井沢に抜けた途端0℃!

そのまま駆け抜けて女神湖手前で日の出直前。


綺麗でしたよ~!

んで、白樺湖到着!
集合時間が7時半なのですが6時前には到着しちゃいました(笑)

湖面は湯気が…

でも気温は2℃前後の模様。

うろうろして待つこと暫し…

集まりましたよ。

プジョーな皆さん。
皆さん、お久し振り~!

サンデー・パパさん、タカ407さん、そして私。
この他にも沢山のプジョーの面々が勢ぞろいしました。

サンデー・パパさん、初めまして!
タカ407さん、お久しぶりです!

後ろ姿も

プジョーな皆さんが集まった所で、編隊を組んで車山までカルガモ走行!


会場に到着!

それにしても、最高のお天気!
文字道理「雲一つ無い晴天!」

シッカリと日焼けしました(泣)
鼻の頭が真っ赤です(笑)

お天気が良かったので流石に人出は凄かった!
街中で見掛ければ驚くような車種も、この会場では当たり前に見掛けるので感覚がおかしくなってしまい、普通に思えてしまう。
これって凄いよね。

サンデー・パパさんご夫妻、初対面にも拘らずお相手して戴き、又、タカ407さんご夫妻は昨年に続き有難うございました。
本当に楽しい時間を過ごさせていただきました。

やっぱり、407は10台前後しか確認出来なかったです。
本当に絶滅危惧種だぁ!(爆)

会場の様子は沢山の参加者がご報告されると思うので(手抜き)個人的に気になった写真を掲載!

多分、みん友さんだと思いますが愛車は発見しましたが、ご本人にはお目に掛れず…残念!

こういう洒落っ気、好きです!

帰りも254号線から17号線を経由して自宅まで辿り着きました。

サンデー・パパさん、タカ407さん、またお会いしたいですね。

再来週は「さいたまイタフラ・ミーティング」で皆さんお会いしましょう!
Posted at 2014/10/19 20:26:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラに登録したのが2005年。 老い先を考えると現状維持が目一杯か! せいぜい遊んでみたいと思います(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
56 789 1011
12131415161718
1920 21222324 25
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

Z3君のエアコン温度調整フラップの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 06:32:51
前編:町制50周年記念クラシックカー祭(川島町) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 10:49:12
オイルフィルターハウジングのガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 09:16:08

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
生涯で19か20台目の愛車。 子供も独立したのでpeugeot407 から趣味車に乗り換 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
仕事車です。 ※2022.12.15 買取店にお願いしました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ワゴンR君の後釜で活躍予定 2017.12.27 エブリーワゴンと交代。 150,00 ...
プジョー 407 セダン プジョー 407 セダン
自身初めての舶来車! 少しずつカスタマイズの予定。 2018年12月追記 所有して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation