• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shu6555の愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2012年12月12日

①クラリオン SRT1700 フロントスピーカー取り付け(内張りはずし)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まずはここを外す。

フロント側から外すと外しやすい。
2
2箇所とまっている

取り外し後はシリコングリスを塗ると、次に外しやすいよ。
3
ドアノブの奥のカバーを外す。

2本ネジがあるので外す。
4
ドアポケットのカバーを外すとネジが1本あるので外す。
5
赤○の部分がクリップで留まっているので、内張りとドアの間に内張り剥がしを入れて外す。(クリップの横に入れると外しやすい)

オレンジ○の所も外す

黄色○のコネクター2本も外す

足元灯のソケットを外し、コードがビニールテープで固定されているので、テープを剥がすと外れる。
(取り付けはタイラップで)

あとは、内張りを上に持ち上げると外れる。
6
取り外した内張りのクリップ(赤○)にシリコングリスを塗っておくと、次回外しやすい。

緑○部分に足元灯の配線がビニールテープで固定されている
7
上側が金属のクリップ
下側がプラスチックのフックで引っ掛けているので
上側の金属クリップから外す。
8
真上の隙間から-ドライバー等で下に押すとクリップが外れる。

その後、スピーカーの下側を上に持ち上げると一式外れる。


間違えて下からはずしたのでフックが折れてしまったけど・・・。
まあ、ペラペラ純正は使わないのでイイのですが。



※【②クラリオン SRT1700 フロントスピーカー取り付け】に続く

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プライベートモニター(PW930TⅡ)取付①※モニター取付部分

難易度: ★★

リアスピーカー交換

難易度:

フロントコンソールサイドパネル ミッドスピーカー取付

難易度: ★★

スマホの音楽を流したい🎵

難易度:

プライベートモニター(PW930TⅡ)取付②※電源と映像配線取付

難易度: ★★

RC5 スピーカー交換 JBL

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

shu6555です。よろしくお願いします。 メインでミニキャブバンDS17V・Z33(妻と二人で旅行用)、 家族は妻(フィットGE6) 長女(フィットGE6)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージジャッキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 14:47:08
JATMA規格、XL規格、LT規格のロードインデックス(メモ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 08:03:58
B11W ナビ取付(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 21:16:28

愛車一覧

三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
通勤の足に使っていたライフJB7を甥っ子の通勤快速としてプレゼント。 お礼として、義父が ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
いつかはZ。 そんなZにセカンドカーとして乗り始めました。 基本はノーマルです。 純正 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
アドレスV125G(K7)に乗っています。 片道20kmの通勤快速。
ホンダ フィット ホンダ フィット
義母からGK3フィットの値引き交渉を頑張ったので、買い取り価格で回してもらいました。 妻 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation