• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuu@ヘタレの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2007年1月1日

割れた社外マニをノーマルに戻す!(悲 No.1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
何をするんでもとりあえず邪魔なので外さなくちゃいけない、インタークーラー、エアクリ、タービン遮熱板を取っ払いました。
2
で、フロントパイプを外すわけですが、今回は新発見がありました。
今までここのナット(フロントパイプの下側のナット)はハーフムーンレンチを使ってましたが、フレックスラチェットだと入るんですね!

このラチェット、長いし、ギヤが細かくて使いやすいし、ギヤの感触もしっとりしてて気持ちいいし、丈夫だし、フレックスでいろんなところに入るんですごくお気に入りです。ワールドインポートツールズという工具屋さんのオリジナル商品なんですけど、お勧めです。しかも値段が確か3000円くらい。
マジで買いです!!( ´∀`)bグッ!
3
フロントパイプが下りました。ここまで1時間ちょっとかな?今日はすごく順調です!

ついでにタービンの羽を触ってやりました。
ベアリングのガタもなく健康そうですw
4
で、飛びますがマニが下りました!
排気漏れでバンテージが吹き飛んでます!(驚
5
マニが不在のエンジン…。

あ、地味にフランジから排気漏れしてたのか。
これくらいなら問題ないけど。
マニが干渉するんでアンダーカバーを外してたから汚れてきてるな~
6
うおっと!!
右バンクがオイル漏れだ!!
ヘッドカバーからかな…?(悲

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Vベルト&アイドラプーリーベアリング交換。。

難易度: ★★

デッドニング 吸音材施工

難易度:

dope oil注入

難易度:

エンジンオイル交換+添加剤投入

難易度:

ベルトカバーにラッピングシート

難易度:

MTオイル漏れ対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

スバル車好きです。 走るのが好きです。 乗り物が好きです。 弄るのも好きです。 機械モノ好きです。 貧乏人なので自分でなにかと弄りますw で、た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サーキット走行について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 17:01:47
千葉県純正!!アルペンスキーヤー日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 01:04:14
 
タイヤの直径計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/23 04:46:14
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
みんカラ内でマウンテンバイク好きな人が微妙にいるようなので、マイまっしーんを公開します。 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
フォレの前のファミリーカーはスペギでした。 でも、ほとんど画像は残っていませんね。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
クロスポです。 RG車高調(JTC'N1 DAMPER V-Stage・BG5用ベースS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation