• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月06日

【みんカラバスケ部】合宿旅行1日目

【みんカラバスケ部】合宿旅行1日目 皆さんこんにちは!
4/6(土)、7(日)に、みんカラバスケ部でBリーグ観戦プラスアルファの旅行に出かけました!(^O^)/

みんカラバスケ部のROUSSILLONさんに小田急線の厚木駅でピックアップして頂き、海老名ICから圏央道に乗って茨城を目指しました。
厚木駅って、丹沢や箱根の山へハイキングに行く時に何百回と通過してました。
今回初めて厚木駅で降りましたが(^^;)、海老名ICがすぐ近くにあるので、車でピックアップしてもらうのに最適な駅ですね!

スポーツ知識が豊富なROUSSILLONさんとバスケ話自転車話モータースポーツ話格闘技話等をしている内に、茨城県の水戸駅に着きました!


茨城にほとんど縁がない僕に、ROUSSILLONさんが水戸駅を案内してくれました。
まずは黄門様一行の像です。


駅の反対側には、不気味な?納豆像がありました。(^^;)


水戸駅の改札口を出た所にあるホワイトボードに、この後観戦する茨城ロボッツ対横浜ビー・コルセアーズ戦の宣伝がありました。


駅ビルの入口に、茨城ロボッツのタプスコット選手のPOPがありました。


その後、水戸駅からバスと徒歩を使い、試合会場であるアダストリアみとアリーナに着きました!




この日は立ち見観戦だったのですが、会場内に入ったら既に立ち見客が大勢いて、コートを見ようとしても立ち見客の後頭部しか見えませんでした。(^^;)


4000人規模の会場に、この日の観客は5911人でした!
ちょっと入れ過ぎじゃないですか?(~_~;)
この会場内で火事がおきたらどんなパニックになるのか、心配になりました。(^^;)


さて、試合開始時間になって、選手紹介の暗転演出が始まりました!


試合開始のティップオフです!
立ち見客の後頭部でコートを直接見る事ができないので、大型ビジョンで試合を観ました。(^^;)


試合が始まってしばらくすると、もう一人のみんカラバスケ部員の10年ぶりさんが到着されたので、3人で並んで立ち見観戦しました。(^^)
この日の試合は両チームとも殴り合いの点取り合戦となり、茨城48-46横浜というハイスコアで前半が終了しました。


さて、後半がスタートです!
会場の混雑に耐えられなかったのか何人かの立ち見客が帰ってしまったようで(^^;)、なんとかコートを直接見られるようになりました。


ところでこのみとアリーナですが、茨城ブースターの声援の熱量が凄かったです!(゚д゚)
いつもネット配信でこの会場の試合を観ても印象は無かったのですが、実際に会場に来てみたら圧倒されました。
僕はBリーグのファンで一番熱狂的なのは宇都宮ブレックスのファンだと思っていたのですが、茨城ブースターもそのレベルでした!
我を振り返って、横浜ビーコルブースターは比較的大人しいので(大人しい僕が言うのも何ですが(^^;))、この茨城ブースターの熱量は羨ましかったです。


さてさて試合は終盤になり、試合時間残りわずかで茨城92-91横浜というスコアでした。
この後、茨城はフリースローをゲットして、それをきっちりと2本決めれば茨城94-91横浜となり、たとえその後横浜が3ポイントシュートを決めても同点で延長に持ち込める状況でした。


ところが!そのフリースローの2本目を茨城の選手が外してしまい、リバウンドを取った横浜がパスを背番号30番の須藤選手に繋いで、須藤選手が試合終了間際に放った3ポイントシュートが見事決まって、茨城93-94横浜という1点差で横浜ビー・コルセアーズが勝利しました!(^O^)/




1点差で負けた茨城ブースターは可哀想でしたが、これぞバスケの醍醐味!と言えるいい試合でした!
それに加えて、僕は今シーズンの現地観戦で初めて横浜ビーコルの勝利が見られたので、より嬉しかったです!(^O^)/

試合を観戦後、水戸から宇都宮へ移動してホテルにチェックインして、10年ぶりさんが探してくれたこちらの焼肉屋さんで焼肉を食べました!(^O^)/
肉が美味しかったのと神試合を観た後という事もあり、お酒が進みました。(^^)



焼肉をたらふく食べてお腹いっぱいになったので、当初予定していたバーへ行くのはやめて、ゲーセン好きな?10年ぶりさんの提案でゲーセンに行きました!
太鼓の達人、僕は初めてプレイしたのですが、スコアは伸びなくても楽しかったので、またやりたいと思いました。(^^)

太鼓の達人の後は、翌日の公園バスケに備えてフリースローゲームをプレイし、その後ホテルに帰って宇都宮ブレックスの試合動画を観て、早朝バスケに備えて就寝しました。

→2日目に続く。
ブログ一覧 | Bリーグ | スポーツ
Posted at 2024/04/14 13:56:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【みんカラバスケ部】Bリーグ202 ...
kinzazaさん

【みんカラバスケ部】横浜ビー・コル ...
kinzazaさん

バスケ公園デビューしました!(^^ ...
kinzazaさん

【家族バスケ観戦】2024年リーグ ...
10年ぶりさん

【みんカラバスケ部】初合宿day1
10年ぶりさん

オフ会2DAYS 諦めたらそこで試 ...
ROUSSILLONさん

この記事へのコメント

2024年4月14日 20:31
こんばんは!

Bリーグ1熱狂的なファンとしてブレックスファンを選んで頂き、ありがとうございますm(_ _)m

私も茨城ブースターの熱さや会場の雰囲気を感じて、茨城というチームは地域に根付いていると強く感じますし、この日の盛り上がりはブレアリより盛り上がっていましたねヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ

神試合後&バスケ好き同士での美味しい焼肉は最高でしたね(☆´∀`)b

また焼肉&ゲーセンオフ会もやりましょう!

コメントへの返答
2024年4月16日 20:01
10年ぶりさんこんばんは!(^O^)/
コメントありがとうございます。m(__)m
オフ会ではお世話になりました!(^^)

茨城ブースター、熱かったですね!
ちょっと失礼な言い方ですが、娯楽が少ない地方ではスポーツチームがその地域の精神の拠りどころ&リスペクトの対象になっているので、よりブースターも熱くなるのかな、と思いました。

またよろしくお願いします!(^^)/~~~

プロフィール

「【みんカラバスケ部】Bリーグ 2023-24 ファイナル観戦! http://cvw.jp/b/1471566/47762794/
何シテル?   06/09 22:41
kinzazaです。よろしくお願いします。 2018年6月に、福岡から横浜へ戻りました。 昔はバイクに乗ってましたが事故に会い、それを機に4輪に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

12/3 富士モータースポーツミュージアム PART①入場まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 09:47:42
fripSide concert tour 2017-2018  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 12:05:28
「めぞん一刻」第9話~11話(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 08:16:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
カーボンボンネットに交換して、カスタムカーっぽくなってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation