• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どくりんごの"ジムニー君" [スズキ ジムニー]

林道西谷線(京都府京都市右京区京北)2018.4.7

投稿日 : 2018年04月12日
1
4月の繁忙期の合間を縫って、気分転換にと京北の林道を探しに来た。
ツーリングマップルでダート表示を見つけて突撃したのが林道西谷線(道中の看板で確認)。
2
京都r370の分岐からスタート。(この周辺には小塩民宿という物があるらしい。)
看板には『路面が荒れてる為 一般の車両の通行は 困難です』と書いてある。
低床車両は突っ込んじゃダメだぞ☆
3
渓流に沿って緩やかに上る林道。
固く引き締まったダートで、決して荒れているなどとは思わない。とても走りやすい道だ。
4
この時点では、まさか「丹波広域基幹林道」に繋がっているなどとは思いもしなかった。単なるピストン林道だとずっと考えていた。
5
意外と分岐が多いので、どちらが本線か悩むシーンが多いのも特徴の一つ。
こちらは林道折谷線との分岐。よーく周囲を観察すると杭にマジックで行先を書いてあったり、朽ち果てそうな看板があってどちらが正解かわかる。
ちなみに右が西谷林道の続きだ。

折谷線は未捜索。
6
またも分岐。
こちらもちゃんと案内表示がある。
正解は右側。

左側も突っ込んでいきましたが、しばらくすると行き止まり。
7
眼前が広がり、きれいに整備されたところに出てくる。
このタイミングで2年前に大崩落であきらめた地点だと確信する。とんでもない崩れ具合だったので、きれいになった様子を見て感激。
8
14%の坂を上って、たどり着いたのが丹波広域基幹林道。このゲート今日は開いているが、普段は施錠されている。
ちなみに、丹波広域基幹林道は、京丹波町下山から京都市左京区花脊大布施町までの京都府の中央部を横断する全長65.4kmの林道。調べてみると許可を受けていない車両以外は通行してはいけないようなので肝に銘じておきたい。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2018年4月16日 12:42
どくりんごさん、こんにちは(^^)/

書き込み見て、私も林道西谷線へ行ってきました♪
分かりやすい書き込みで迷うこと無く行けました。
どくりんごさんの書き込みを忘れて広域基幹林道とも何も考えず走り、行き止まりにはヒヤヒヤもしましたが、閉じ込められること無く無事帰宅できました(笑)

また参考にさせてもらいます(*^^*)
コメントへの返答
2018年4月16日 21:14
どうも、いつもありがとうございます(^ ^)

なんと私のがお役に立ちましたか!嬉しいです。
「未舗装になった!」ってだけで走るのが楽しくなるのが不思議ですよね。ただ、先にちゃんと進めるのかという不安が付きまとうのも、よ~くわかります。閉じ込められなくて本当に良かったです。
私はただただ、怪我や損傷することなく無事に帰宅できるように祈っております。

是非、今後とも見て頂けると嬉しいです♪
2018年4月16日 23:50
農道をトコトコ通り抜けるだけでも楽しいです(笑)
人も相棒も無事に帰宅出来るのが一番ですね(^^)/
今後もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2018年4月20日 23:19
「未舗装」という日常の中に潜む、ちょっとした「非日常」感が男の冒険心をくすぐりますよね(笑)
こちらこそどうぞよろしくおねがいします!

プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ ドリンクホルダーの取り付け2 https://minkara.carview.co.jp/userid/1471895/car/3020047/6069117/note.aspx
何シテル?   11/01 00:28
JB64 & JB74のジムニー2台体制で車中泊しながら 日本各地に出没する「どくりんご」と申します。 日々地図の線形を見ては道路からの風景を想像し、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]スズキ純正 ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 20:57:15
JB64ステンレスキーホルダー、別の使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 23:59:43
スズキ純正(オーストラリア) JB64/JB74 ダッシュボードカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 12:14:52

愛車一覧

スズキ ジムニー 二代目ジムニー君 (スズキ ジムニー)
5台目の愛車にして、2台目のジムニー JB64(XC)の4型 ミディアムグレー(ZVL) ...
スズキ ジムニーシエラ シエラ君 (スズキ ジムニーシエラ)
4台目の愛車にして初めての普通車(登録車) JB74の1型(JC) ブリスクブルーメタリ ...
スズキ ジムニー ジムニー君 (スズキ ジムニー)
3代目の愛車 JB23W 5型 ランドベンチャー 色はアズールグレーパールメタリックです ...
スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
2代目の愛車でした。 注文してから4か月待ったあの日々。人生初4WD・初CVT・初スタッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation