• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月05日

東京ディズニーリゾート40周年 🐕

東京ディズニーリゾート40周年 🐕 今年のGWは行動規制も解除され、色々なところで渋滞・混雑が予想されるが、4月15日から始まった東京ディズニーリゾート40周年に閣下とお犬様とお出かけした。(^^)/ 🐕
5月1日 AM 5:30出発
前日はナイターでサッカーの試合が有り夜の10時過ぎに帰宅しての早朝出撃。w
AM 6:00 上郷SAで最初の休憩。




お犬様も朝の散歩を少しした・・・「朝ごはん早くちょうだい!」🐕




オートクルーズを90kmにセットしてシン東名をケータハムセブン170と掛川までクルージング。
同世代と思われる御夫婦が楽しそうにクルージングされていた・・・奥様は修行(閣下談w)




160の後継でお洒落な仕様だった。(ケータハムHPより)



AM 8:00 藤枝PAで休憩。




お犬様も朝ごはんと水分補給。🐕




閣下のインスタ情報では、藤枝は藤棚がとても綺麗な時期だから是非寄りたい!、とリクエストが有ったが、残念ながら気温が高く早めに藤棚のシーズンは終了していた。w( ;∀;)




昔はサッカーの街藤枝に毎年試合で訪れていて、その時に一度こちらのサッカー最中を頂いた事が有り、お店の中を探すと大河の家康コーナーの横に置かれていた。
40年ぶりの再会?wに思わず購入した。(^^)/






AM 9:30 鮎沢PA 今回の富士山は雲で見えず。。。( ;∀;)



AM10:30 海老名SAで休憩。🐕



成城石井でお昼ご飯を購入、イデボクのソフトクリームと閣下は高級牛乳をいただく。




オデにもちょうだい!・・・ソフトクリームを少しもらった。w🐕




今回は渋滞を避けて首都高と湾岸線を回避して、横羽線を選択した・・・景色は単調だった。w




PM12:00 浦安市運動公園駐車場に到着・・・すぐお隣にディズニーシーが有る。




公園内を散歩して、ベンチで成城石井で購入したお昼ご飯をいただく。🐕




すぐ横をリゾートライナーが通過して行く、40周年記念のラッピングを施したリゾートライナーだ・・・皆さん写真撮影していた。🐕




舞浜駅方面に散歩する、途中アンバサダーホテル前を通る。




イクスピアリ前を通り舞浜交差点をUターンして反対側を通り戻る、途中でディズニーランドのウエスタンリバー鉄道や蒸気船マークトウエインイン号の汽笛が近くで聞こえた🚂🚢🐕




ディズニーシーの通用門の前・・・お犬様は入れません。w🐕




AM 3:00 シェラトン駐車場到着。




チェックインを済ませてお部屋に向かう・・・久しぶり~🐕




お部屋で少しマッタリする・・・オデの部屋だけど、いつもより少し広い。🐕




PM 4:00 お犬様をキャビンに預けリゾートライナーで舞浜まで向かう。




シン・エリアはかなり出来上がって来たが、こちらのエリアは何になるのだろう?




40周年をイメージしたコーンのサービス。w




40周年の装飾を施した、ディズニランドへの通用門。




ボンボヤージュでお買い物・・・40周年のお菓子やグッズが沢山有り、閣下は爆買いされた。




イクスピアリも立ち寄るがここでは特に購入しなかった・・・帰りに晩御飯を、みんな大好き成城石井で購入した。




買い物を終えて、リゾートライナーでホテルに戻る。




晩御飯を食べながら、閣下と明日の作戦会議を開いた。w




お犬様は晩御飯を食べて、しばらくマッタリしていたがシェラトンのお犬様をダメにするベッドで熟睡された・・・道中が長くお疲れだった。w🐕









「藤棚は残念だったが、40周年のお菓子やグッズが、お品切れにならずに豊富に購入出来て良かった。」(^^)/




「サッカー最中は懐かしかった、お買い物も明日はスケジュールが詰まっているので本日買い込んで車に積んでおけて良かった・・・いつもの倍以上爆買いしている(推定5諭吉)」
( ;∀;)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/06 17:44:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

庭で水遊び~
zap1さん

お弁当
うそ8さん

台風の影響
にょろにょろワンコさん

わんダフルネイチャービレッジ
strike211さん

この日はお泊り会~
zap1さん

晩御飯はチラシ寿司・・・・
唐草熊次郎さん

この記事へのコメント

2023年5月6日 20:10
こんばんは。ディズニー遠征、お疲れ様です。

世間はweek dayな5月1日出発で、道路渋滞もなく(避けて?)無事に到着して良かったですね。定番のシェラトンホテルでは、もう常連様ですね。お犬様も慣れたドライブとキャビンで、満足されているのでは?。

私はかれこれ10年程前に、家族4人でランドとシーを2日に分けて遊んで以来、行けてません。もう行けないかもしれないディズニーですが、赤乙さんのようにお上(=閣下=嫁=妻)と行けるようになった暁には、天変地異がおこるかもで注意報を発令します。と、言うくらい行きたい場所です。いろいろと参考にさせて頂きます。
コメントへの返答
2023年5月7日 8:00
おはようございます♪

馴れた道中ですが、毎回変化点をつけるので楽しんでいけます。w
一応平日なので渋滞や混雑は少し避けられます、宿泊料金も平日なのでガチのGW料金の半額というのも選定理由ですね。w
お犬様も馴れているので、それなりにお供を楽しんでいると思われます。🐕

昔は家族で行きましたが、最近はこのパターンが定着しました、共通の趣味・楽しみが有るのが良いと思います。
2023年5月6日 22:49
こんばんは!

私もGWに実家へ帰ると藤を見に行こうってなるのですが、今年は近所の家の藤棚が4月に既に良い感じだったので、早かったですよね。新茶もGWの前半で帰って買いに行くと、まだ製茶できてないて言われるのですが、今年は買えたので色々と早かったですね。もう、ここ数日は夏のようですしw

舞浜は周年記念のキーホルダーあったよなーって、棚の取っ手にぶら下がってるのを見たら・・・25周年!?ってなってましたw

ケータハムの助手席は・・・きっと視線が突き刺さりまくるんでしょうから、常に油断できませんねw
コメントへの返答
2023年5月7日 8:24
おはようございます♪

岡崎も桜の後に藤でGW辺りが良いんですが、気候変動でどこの藤も早めに始まり終了でしたね。( ;∀;)
お出かけの服装選びも気温の変動が大きいので、色々考えてしまいます・・・気を付けないと体調崩しますから。w

25周年のキーホルダーお持ちですか、ここのブランドの記念・限定品は、なぜかメルカリ・ヤフオクでプレミアが付いて出品されるんですよね、ここの記念のトミカもいい値段付いてます・・・ブランド力と転売需要が凄いです。w( ;∀;)

ケータハム170は、この低さと珍しさでどの車からも上からガン見されるので常に緊張ですね・・・他にも風や紫外線をモロに浴びせられ続けるので完全防御ファッションも必須ですね。w
2023年5月9日 21:41
こんばんは☆

安定のGWディズニー攻撃ですね。笑
一部世間はお仕事中の平日に行くのが吉だと思います。我が家もGW真っ只中の平日にアルパカ牧場へ行って、アルパカと戯れてきました。

コロナの制限がなくなって、ディズニーのパレードとかも元に戻っているようなので、これからが楽しみですね!
ちなみに赤乙さんのお財布からの支出については関知いたしましせん。笑
コメントへの返答
2023年5月10日 19:10
こんばんは♪

GWのすき間を付いて、宿泊費も平日料金で混雑も少しは緩い気がしました。w
せっかく規制緩和されたGWなので、無理してでも行楽に行くのは良いと思います。(^^)/

TDRもですが、各地の観光地もコロナ前状態に戻りつつありますね、外国の方々も多かったですよ・・・当然散財です。w( ;∀;)

プロフィール

「JFLお手伝いスタッフ:「ラインメ-ル青森」 http://cvw.jp/b/1471922/38227810/
何シテル?   07/16 23:18
赤い貴婦人-R乙 です。 フェアレディ280Zに10年、RX-7カブリオレに20年、フェアレディ350ZGに9年搭乗していましたが、今は最新のGR-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V8デロデロは憧れでしたね(遠い目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 09:51:18
クラブマンで行く王道の伊勢参り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 06:16:01
白い稲妻・シルビア外伝 エレクトロニクス・ガゼール ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 08:06:08

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
HG024 MS-06S ザクII 赤いGR
日産 Be-1 日産 Be-1
バブルの時代に限定抽選販売され一時は300万円のプレミアが付く付いたパイクカ-。 ...
ホンダ N-BOXカスタム 軽巡洋艦 ムサイ (ホンダ N-BOXカスタム)
初代 オデッセイ RA1 に替り我が家の旗艦として就航。
三菱 ギャランGTO 三菱 ギャランGTO
免許をとって2機目の愛機。 この車を選んだ理由は、「スタイルが良い」(値段も手頃・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation