• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い貴婦人- R乙のブログ一覧

2021年11月27日 イイね!

東京ディズニ-シ-20th:「オデは17th」w🐕

東京ディズニ-シ-20th:「オデは17th」w🐕先週の木曜日の夜、Dオタの閣下と20thイベントが開催された東京ディズニ-シ-に出撃した。(^^)/
娘様は前の週のイベント初日に友達連中と夜行バスと新幹線で訪問されてたので今回はお留守番・・・お仕事もしてね。w

PM10:00出撃





もちろんオデ様もお供する!🐶・・・味をしめた様だw🐕




平日の夜なのでお仕事のトラックも多く、この時期は、「全集中工事」(←また言っとる)
が有るのでかなりの渋滞を想定している・・・とりあえずほぼ自動運転機能を使うw




PM11:30 静岡SAで休憩、トラックの運転手さんお仕事ご苦労様です。




いつもの連邦のV作戦と遭遇・・・シャア専用ムサイのファメルのクル-ジャンパ-が有る!!(高そうw)




深夜0時を過ぎたのでFMのジェットストリ-ムを機長の福山君の案内で聞きながら深夜の
フライト・・・想定通り御殿場辺りからトラックが多くなりペ-スが落ちてきた。( ;∀;)




行きは2ストップ作戦で2回目の休憩はお約束の海老名SA




閣下も私も翌朝の朝食を安定の成城石井でオニギリを購入w🍙🍙




AM3:00 深夜のレインボ-ブリッジを通過




AM 3:30シェラトン駐車場に到着・・・シ-トをフルフラットにして朝まで車中泊 zzz 💤




AM 7:00起床、朝食のおにぎり🍙を食べて少し散歩🐕




AM 9:00 シェラトンドッグラバ-ズにお犬様を預ける・・・午前と午後にスタッフのお姉さんと遊んでもらえるオプションをお願いしたw🐕




リゾ-トライナ-でデョズニ-シ-に向かう





AM9:20 開園して20分過ぎたが、今までとは違うかなりの人 ( ;∀;)




AM9:30 入場ゲ-ト前の行列に並ぶw




AM9:50無事にインパ-クする。(^^)/




入り口には20周年の装飾とクリスマスツリ-も飾られていた。







朝の港を眺めながらアトラクションに向かう。




センタ-オブジア-スの地底探検車に乗り地底の旅をした。
10年程前にコレに乗った時に地底奥深くでシステムトラブルで停止してしまいキャストさんの
誘導で特別通路を通り地上まで帰還した事が有った・・・これはこれで面白かったw




↓まったくその通りだと思いますw (^-^;




20周年記念のチュロスを購入・・・シン・エリアも着々と工事が進んでいた。




エリアに溶け込んだデザインのシン・自動販売機で飲み物を購入。




私の大好きなSSコロンビアとタグボ-ト・・・と生茶w(^^)/




ハンガ-ステ-ジではチップとデ-ルが営業グリ-ティングをしていた。




ショ-パレ-ドが始まるので鑑賞エリアに移動・・・入場者数も多いがソ-シャルディスタンスを保つために出遅れると場所がなくなってしまう。( ;∀;)




運良く鑑賞出来て良かったw




早めのお昼はユカタンベ-スキャンプで・・・何回も来ているがココでいただくのは初めてw




今回もお支払いはすべて閣下のアップルウォッチ、またしても手タレw・・・もちろん、私のカ-ド
からの引き落としですけどw ( ;∀;)




お昼は軽めにナゲットとコンボプレ-ト(←もろおつまみw)をシェアする、飲み物は私はビ-ルで
閣下はカクテルドリンク・・・今日はもう運転しないのでアルコ-ル飲料で乾杯w(^^)/




食後はインディジョ-ンズのアドベンチャ-で魔宮の探検ツア-を楽しむw




並んでいるQライン途中の遺跡の壁に隠れミッキ-が・・・w




朝一の抽選で当選したビッグ・バンド・ビ-トを鑑賞する為、ブロ-ドウェイシアタ-に移動。




前から7番目の良い席だった(^^)/




ジャズミュ-ジカルの素晴らしいショ-を楽しんだ・・・ミッキ-先生は多才な才能をお持ちだw



夕方からは閣下大好きお買い物タイム!・・・お犬様も20周年記念ポスタ-に登場




エントランスのアクアスフィアでもピンで活躍中w🐕




PM5:00 晩ご飯を食べに向かう、夕日がプロメテウス火山を赤く映している・・・今日は
皆既月食なのでその影響もあるのかな?( 一一)




閣下が予約しておいたホライズンレストランで夕食をいただく。




閣下も私も20周年記念セットをいただいた・・・美味しw




食後はお犬様の待つシェラトンに帰る・・・帰りのエントランスには落ち葉で造られたミッキ-シェイプ
が見送りしてくれた🍂 🍃 (^^)/




リゾ-トライナ-でベイサイドステ-ションに到着。




ホテルでチェックインを済ませてお犬様を回収して専用通路を進む。




PM8:00お部屋に到着、お犬様に晩御飯をあげてまったりと過ごすw🐕




夜食で最後にパ-クで購入した20周年のド-ナッツをいただいた(閣下ご希望の一品w)
お犬様には別のオヤツをあげて喜んでいただいたw🐕




お犬様もお昼にスタッフのお姉さんに遊んでもらったのでお疲れで爆睡された。
お犬様をダメにするシェラトンのお犬様専用ベッドの威力も凄い!!w🐕



「to be continued」w🐕



「ディズニ-シ-20周年楽しんだ!w、以前よりかなり入場者数が増えて以前のパ-クの様になって来た・・・ガラ空きのパ-クも楽しかったけどw」





「年末の状況がわからないので、取り急ぎ昨年と同じく11月にやって来たが楽しめた・・・今年は年末のお休みもだいじょうぶだと良いな。」w🐕





Posted at 2021/11/27 18:00:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月13日 イイね!

アメリカン ダイナ-

アメリカン ダイナ-今日は毎月恒例のコストコ詣での日、閣下と朝一出撃。

いつもは帰りに閣下主導でコストコフ-ドコ-トや閣下がリサ-チしたお店でランチをいただくが、今日は珍しく偶然私が見つけた写真のアメリカンなお店にランチを食べに行く事になった。w(^^)/





コストコで給油を済ませ、いつもの爆買いをする・・・レギュラ-ガソリン 149円/L。( ;∀;)
お隣りは新型レクサスIS・・・ユ-ロのスポ-ツセダンに引けを取らないデザイン。





コストコから車で10分程の、アメリカンダイナ-のK's Pit(ケーズ ピット)でランチをいただく。
K's Pit(ケーズ ピット)




お店の前にはオ-ナ-のビュイックが止まっている・・・ナンバ-も付いてちゃんと動きます。w
屋根の上には、ミリオタ垂涎のノ-スアメリカンP-51Dマスタングが載っている・・・空のキャデラックだ。w




お店の中もアメリカの映画アメリカングラフティ-やバックトウ-ザフュ-チャ-にでてくるヤツだった。(^^)/



小物やクセサリ-やポスタ-も凝っている。







私は人気NO1のベ-コンチ-ズバ-ガ-プレ-トで閣下は人気NO2のチ-ズバ-ガ-プレ-トを注文。




アメリカンサイズのバ-ガ-を思いっきりかぶりついていただいた、ポテトも沢山有り食べきれなくても残った分はドギ-バック🐕で持ち帰りもできる・・・とても美味しかったので、私も閣下もフツ-に完食したwww




満腹で帰宅すると、お犬様が最近ニトリで購入したバ-ガ-型のビッグクッションで気持ちよさそうに昼寝をしていた。🐕w






「アメリカンダイナ-気に入った!!来月はフィッシュバ-ガ-か、アボガドバ-ガ-を食べてみたい。」
(リピ確定の様だ・・・w) ( ;∀;)





「土曜日のお昼ですぐに満席になるくらい人気が有った、他にも色々とメニュ-が有り
どれもアメリカンで美味しそうだ、おっ! 1ポンドステ-キも有るんだ、いつか食べてみたい」w
Posted at 2021/11/13 21:58:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月07日 イイね!

陸の巡洋艦:「ランドクル-ザ-」

陸の巡洋艦:「ランドクル-ザ-」昨日の土曜日、発売依頼なかなか実車にお目にかかれず(希に積車で運ばれていたw)
Dラ-にも展示車が無い新型ランドクツ-ザ300の展示車をトヨタ会館まで見学に行った・・・ついでに最近発売されたGR86も観たかった。w(^^)/






規制も解除されたので、最近にしてはまあまあ見学される方の車が止まっていたが立体駐車場の2階は私だけだった。w





エントランスには全日本ラリ-選手権出場車と世界ラリ-選手権に出場のヤリスが展示されてた。




全日本ラリ-選手権出場車、昔はフォグランプがズラリと並ぶのがラリ-車のイメ-ジだが、今は
LEDライトがズラリと並んでいた・・・駐車場の防犯灯の様だ。w







世界ラリ-選手権出場車、とても綺麗な状態だったので説明ボ-ドを観たら2017シ-ズン参戦車・・・レプリカ だったw ( ;∀;)







展示車両の全体画像




レクサスの新型EV UX300℮・・通常のレクサスUXとは給油口の大きさしか違いが無かったw




新型ランドクル-ザ-300・・・写真でも迫力有るが実車はさらに倍増w、我が家の旗艦として閣下の乗艦として購入も考えたが・・・デカ過ぎて買い物に不便だ!と却下された。w
(国内納期も数年待ちという噂だ・・・)




ランクル100の時に、砂漠のクラウンと言われていたが、これは砂漠のレクサスレベルの質感だった
もうじき、これベ-スの新型レクサスLXが出るが、もっと豪華になるんだろう。




新型アクア・・・最近良く見かける様になった、爆売れ中で納期長し。w







新型カロ-ラクロス・・・カロ-ラ一門の新顔だけど受注が殺到、さすがカロ-ラ。w




カロ-ラを名乗るだけ有り、コスパは最強だと思う。(^^)/




一番驚いたのは、フロントからリヤへの全通のグラスル-フ・・・カロ-ラなのに。w ( ;∀;)




最新のスポ-ツカ- GR86




旧型86よりも大人のデザインでカッコ良い。 (^^)/







性能や内装などすべてをブラッシュアップしたのに値上げ幅は少ない、若者が無理すれば手の届くスポ-ツカ-・・・中古の旧型86が多く出てくるのでそちらが現実的かな?w
( ;∀;)




新型EVモビリティ C⁺Walk T・・・お犬様と乗ってみたい!w🐕







「ここ2年程で3台の新型スポ-ツカ-を発売したGR、来年にはGRカロ-ラを発売するし、このご時世にありがたいことです。」www(^^)/
Posted at 2021/11/07 17:46:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月30日 イイね!

トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル 🐕

トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル 🐕先週の日曜日、お天気も良くモリコロパ-クでクラッシックカ-フェスティバルが開催されたので見学に行って来た。
(^^)/
昨年はオンラインでの中継のみだった。
AM9時到着、北駐車場は満車で西駐車場に回って来た、その後も続々と車が来ていた。
駐車場にもいろいろな旧車やスポ-ツカ-が止まっていて楽しめる。(^^)/





さあ行こう!🐕w




ここの芝生の上から入場して来るクラッシックカ-を観る。🐕




今回は時節柄クラッシックカ-とは別にEVも数台参加していた。
デロリアンをEVに改造した車両・・・パレ-ド用にガルウイング全開で走行。w



三菱アイミ-ブ


GLMトミ-カイラZZ


テスラモデル3


レクサスUX 300℮


アミルカ-CGS・・・ここからクラッシックカ-


シトロエンCV11


フォ-ドピックアップトラック


マツダ コスモスポ-ツ


プリンス スカイライン デラックス


フィアット ムルティプラ


ポルシェ356B


トヨタスポ-ツ800


ダイハツ ミゼット


トヨタ 2000GT


ニッサン スカイライン2000GT-R


トヨタ ランドクル-ザ-


デ・トマソ・パンテ-ラ


トヨタ クラウン ハ-ドトップ


BMW2002


マツダ サバンナ


トヨタ セリカ リフトバック


ポンティアック ファイヤ-バ-ド トランザム


ニッサン フェアレディZ


トヨタ セリカXX


フェラ-リ 328 GTS


マツダ サバンナRX7カブリオレ


ニッサン スカイラインGT-R


ホンダビ-ト



パレ-ドランも無事終了したので展示スペ-スに移動




旧車レストアコ-ナ-













GLMトミ-カイラZZはEVのリアルスポ-ツカ-、昔部品を少し納入していたが試作単価なので
車両価格は高くなる・・・GRス-プラRZよりも高い!! w ( ;∀;)




デロリアンのEVに充電中




オデのEVの一等賞は ホンダ℮・・・デザインがなんとなくオデ寄り。 🐕




オデの今日の一等賞は ポルシェ911カレラ・・・オデと同じドイツの系列で色も同じだからw🐕




お犬様も楽しまれ、帰りはお疲れで爆睡されていたwww 🐕







「今年は現地で見学出来て良かった、RX7カブリオレは昔お犬様と良く乗ったので懐かしかった🐕w、R32 GTR共々もうクラッシックカ-なんだ・・・車齢30年たつからな。」笑





Posted at 2021/10/30 22:42:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月19日 イイね!

新舞子ワン!🐕デ- (サンデ-)

新舞子ワン!🐕デ- (サンデ-)先週の日曜日、お犬様と久しぶりの新舞子サンデ-に早朝散歩を兼ねてお出かけした。

「GRス-プラ乗り心地がいいぞ!」(←たぶんw)🐕






メインでは無いお隣の駐車場に止めてお犬様と散歩開始🐕




おやっ?みたこと有るR32が・・・直後にオ-ナ-が現れてメイン駐車場に移動されましたw




すぐにメイン駐車場に到着、まだ朝の8時なので車も人もそれほど多くない。




いきなりユ-レカとテスタロッサのコマ-シャルカ-が並んでいるユ-レカ・・・キャビン上部がスッポリと開くw



最新のフェラ-リ SF90ストラダ-レ(凄ッ!)・・・お値段は一戸建て相当?w




お隣にはさらに凄い カウンタックLP400、とても綺麗な個体でした・・・お約束のみんな
大好きシザ-ドアを跳ねあげていた。w(^^)/
50年近く前に僅か153台しか生産されなかったのに。。。




カウンタックはキングオブス-パ-カ-だがLP400は14インチの70扁平・・・ある意味凄いw




V12エンジンにサイドドラフトのウェ-バ-のツインチョ-クキャブを6基搭載。




オデみたいに低いぞ!! 🐕 ww




国産スポ-ツカ-






昭和のスポ-ツカ-




先ほどお見かけした P.N.さん、こちらに移動されてイラストボ-ドも展示されていた。
今日はR32で来られていた・・・お天気が微妙なのでA110は車庫で温存?w




オデもイラスト書いて欲しい。www🐕




グリ-ンの綺麗なエスプリ




英国車?




このアルシオ-ネはボンネットとバンパ-の造形が少し豪華な感じなので幻のフラット6搭載の
アルシオ-ネ2.7VXだと思う。( 一一)




Z33・・・なにかオデの方を見ているw 🐕




いつも数台は観るR35も本日はこの一台だけ。




ハコスカのGT-Rが数台連なってやってきた。




S800ク-ペ




フレンチブル-のエ-ワンテンとアウディTT




赤いウラカンEVOと白いウラカンLP610-4







今日の一等賞は、「カウンタックとオデ🐕」 (←そこ?w)
カウンタックをお犬様とじっくりと観ていると写真のオ-ナさん(お犬様好き)が近寄って来て、「君が一番だよ!🐕」と言って、お犬様をとても可愛がっていただきしばらく話が弾みました・・・もちろんお犬様談義でwww🐕








「久しぶりに車のイベントに行ったが、とても楽しかった、お犬様もカウンタックのオ-ナ-様や
フェラ-リのオ-ナ-様にかわいがっていただきとても満足されていた。」w🐕


Posted at 2021/10/19 21:19:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「JFLお手伝いスタッフ:「ラインメ-ル青森」 http://cvw.jp/b/1471922/38227810/
何シテル?   07/16 23:18
赤い貴婦人-R乙 です。 フェアレディ280Zに10年、RX-7カブリオレに20年、フェアレディ350ZGに9年搭乗していましたが、今は最新のGR-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

V8デロデロは憧れでしたね(遠い目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 09:51:18
クラブマンで行く王道の伊勢参り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 06:16:01
白い稲妻・シルビア外伝 エレクトロニクス・ガゼール ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 08:06:08

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
HG024 MS-06S ザクII 赤いGR
日産 Be-1 日産 Be-1
バブルの時代に限定抽選販売され一時は300万円のプレミアが付く付いたパイクカ-。 ...
ホンダ N-BOXカスタム 軽巡洋艦 ムサイ (ホンダ N-BOXカスタム)
初代 オデッセイ RA1 に替り我が家の旗艦として就航。
三菱 ギャランGTO 三菱 ギャランGTO
免許をとって2機目の愛機。 この車を選んだ理由は、「スタイルが良い」(値段も手頃・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation