• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い貴婦人- R乙のブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

春間近

春間近昨日近所の公園にお犬様と早朝散歩まだ少し寒かった。
サクラが少し咲いていた、来週末は満開で見頃になるだろう。

お犬様も毎年お花見を楽しみにされている・・・たぶん。








午後からはサッカ-トレ-ニングに出撃、道中でチ-ムメイトのアウトランダ-が前にいた彼はミツビシマンなので必然的に車もミツビシ車になるようだ・・・選択肢が少ないきがする。。。 笑





交叉点で止まったらちょうどキリバンだった・・・お約束なので撮っておいた。





いつもの様に夕方までトレ-ニング・・・そ-言えばS660野郎のぶつけられたS660修理経過はどうなんだろう、今日はS90(ス-パ-カブ)で来たそうだが・・・。





Dラ-で完璧に修理を進めているそうだが代車にN-WGNが来て(写真はイメ-ジです)奥さまに
「乗りやすく人も荷物も沢山積めるのでコッチの方がいいんじゃない!!」と言われているそうだ・・・新たな抗争に発展することを期待している。(天誅・・・)






日付けが替り本日も早起き出来たので早朝ドライブ・・・お犬の寝ているスキに。
23号バイパスを流して道の駅幸田で休憩。





旧車会のハコスカ 2000GTもおみえでした、この後スカイラインジャパンR仕様もおみえになった、気温の変化が大きいのでキャブ調整も大変なのかな?









焼き肉屋さんの送迎バスが来たので何事?と思ったが少年野球チ-ムの引率だった。





他にもワンボック3台が同行して選手を会場に送る途中だ・・・ご苦労様です。





S660 の方々と カプチ-ノ の方々も徐々にお集まりの様だった。。。




おやっ? こんなところにお犬様用トイレがある、次回はお犬様も連れて来よう。 笑





帰宅するとお犬様は春の陽射しで気持ちよさそうに寝ていた・・・ZZZ ZZZ Zzz






「暖かくなってきたのか道中イロイロなスポ-ツカ-が走っていた・・・走るのにはいい季節になって来た。」
Posted at 2016/03/27 12:46:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月20日 イイね!

早朝ドライブ:「660 の里」

早朝ドライブ:「660 の里」今日はそこそこ暖かく朝早くから布団を出られた(⇒今までは起きているが寒くて中々布団から出られない日々が続いた) のでボッチ早朝ツ-リングに 道の駅幸田に出かけた。

23号バイパスも二車線区間が伸びて走りやすくなった。






道の駅 幸田、「筆柿の里」 到着・・・今日はトラックが多かった、お仕事御苦労様です。






S660 の方々がおみえだった、このあと続々と集結されるのだろう ・・・カプチ-ノの方々も含めて毎週
660 軽スポ-ツがここに集まるここは「660 の里」の様だ。 「S660野郎にも教えてやろう。」






コ-ヒ-タイム で休憩 (自動販売機で200円・・・カップ小さい) マッタリして帰宅。








帰宅するとお犬様が散歩と朝食待ちだった・・・「はらへった。」(←間違い無い)







「S660野郎・・・駐車場に止めてたらバックしてきたワンボックスにぶつけられてドック入りだそうだ。」(災難)
男の人生賭けて(ヨメさんに上手い事言って(通称:ウソ)・・・)買った車なのに・・・。

Posted at 2016/03/20 14:42:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月15日 イイね!

JFL開幕:「岡崎コラボ」

JFL開幕:「岡崎コラボ」先週の日曜日、会社サッカ-部のJFLの地元開幕戦が開催された、会社関係者の応援動員が発動され
私もチームOBという事で会場スタッフ(チケット販売)のポジションを任せられた。

先ずは朝一お犬様の散歩をしていると閣下(嫁)が娘様を最寄駅まで送って行った。
(特に関係無いけど軽快に飛ばしている・・・)





お昼前にスタアジアム到着、本日は地元開幕戦という事でチ-ムの本拠地 オカザキ のコラボをアナウンスしていたが会場は名古屋の港グラウンドだった。(ホームスタジアムが無いのでしょうがない・・・)





スタッフ駐車場では守護神GKで仕事仲間のランクルの横に停める、ランクルは武骨な角型がカッコイイ。




今日の対戦相手は 難波の強豪、「FC大阪」・・・すでにJリ-グには ガンバ大阪 と セレッソ大阪 が有るのに第三の 大阪 を名乗る新興チ-ム今後の成長が楽しみです。




試合前のイベントリハ-サル・・・オカザキコラボと言う事でご当地アイドル、「さくらHR」となんと、「オカザエモン」の
コラボダンス・・・オカザエモンなかなか軽快な動き。 笑





チケットブースで待機しているとオカザエモンが来たので取りあえず写メを撮る、するとお付の人が、「よかったら取りましょうか?」と言ってくれたので






オカザエモン とのコラボツ-ショット・・・オレ以外とミ-ハ-。 笑





試合は 0-2 で負けたけどオカザエモンと写真が撮れて満足だった、FC大阪の皆さんお疲れ様でした
きおつけてお帰りください。






「女性ファンの方が、『あの~オカザエモンを観に来たんですけどチケット買わないといけないですか?』と聞かれた(サッカ-じゃねえのかよ~)ので迷わず 無料招待券をお渡しした・・・私はフェミニストなので。」(笑)
Posted at 2016/03/15 21:35:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月06日 イイね!

コストコの日:「ガソリン県内再安値」

コストコの日:「ガソリン県内再安値」昨日は朝からわが家の恒例行事、「コストコの日」。


お犬様の散歩を済ませ朝一出撃、今日は閣下(嫁)とわが家の序列第弐位の娘様まで同伴され超爆買い体制で出撃。






コストコ到着、足早に店内に向かう閣下と娘様・・・ふと隣の赤い外車が気になった様だ。
娘様、「この赤い車かわいい~シートとかもおしゃれ~。」 閣下、「これなんてゆう車なの?」





「さすがお目が高い、 フィアット パンダ というイタリアの車でございます。」
(わが家の家計には厳しい車だと思われます・・・とりあえずそれ以上喰いついてこなくて良かった)





店内に入ると予想通り二人で次々とカートに商品を積み込み、「超爆買い」いつもより諭吉が一枚多く飛んでいった (オレのカ-ドから・・・) 荷物の搭載も娘様の座るスペ-スを忘れてもう一度やりなおした 笑





コストコ会員専用ガソリンスタンドで給油して帰宅した←コレ最近のパタ-ン。





帰宅すると お犬様 はキッチリ留守番をされていた。(ソファ-で昼寝してただけだけど)





午後からはサッカ-トレ-ニングに Z で出撃、15:00まで楽しくボ-ルを蹴った。





会社の同僚も、「S204」できたが黄砂とPM2.5の混ざった雨に降られて 酷いまだら模様 だった。
(帰ったら洗車しろよ)




お天気も良く暖かかったので S660野郎は S90(ス-パ-カブ)で軽快に帰宅していった。
(S660 オ-プンで走った事あるのか?)







「来週は春休み中の娘とどこかのイオンのスプリングセ-ルに行ってくるは。」




「私もコストコの商品レイアウトと大型カ-ト操作が板に付いてきたようだ・・・ほぼ毎月来ているからな。」
Posted at 2016/03/06 19:21:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「JFLお手伝いスタッフ:「ラインメ-ル青森」 http://cvw.jp/b/1471922/38227810/
何シテル?   07/16 23:18
赤い貴婦人-R乙 です。 フェアレディ280Zに10年、RX-7カブリオレに20年、フェアレディ350ZGに9年搭乗していましたが、今は最新のGR-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

V8デロデロは憧れでしたね(遠い目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 09:51:18
クラブマンで行く王道の伊勢参り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 06:16:01
白い稲妻・シルビア外伝 エレクトロニクス・ガゼール ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 08:06:08

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
HG024 MS-06S ザクII 赤いGR
日産 Be-1 日産 Be-1
バブルの時代に限定抽選販売され一時は300万円のプレミアが付く付いたパイクカ-。 ...
ホンダ N-BOXカスタム 軽巡洋艦 ムサイ (ホンダ N-BOXカスタム)
初代 オデッセイ RA1 に替り我が家の旗艦として就航。
三菱 ギャランGTO 三菱 ギャランGTO
免許をとって2機目の愛機。 この車を選んだ理由は、「スタイルが良い」(値段も手頃・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation