• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い貴婦人- R乙のブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

香嵐渓の紅葉

香嵐渓の紅葉先週の日曜日11/19、ロ-カルTVで香嵐渓の紅葉は今日から見頃と放映していたので閣下とNボで早朝出撃・・・「こんなに早く行くの?」とブ-たれられたが後で困るのは自分達だからと毎回言っている。(早起きが嫌いなようだ・・・)





AM 6:40に到着したが香嵐渓駐車場はすでに満車!! 一番近い民間駐車場にギリギリ飛び込んだが
私のNボでそこも満車、間一髪近い駐車場にとめることができた・・・ここ普段はお店なんだけど。 笑




お犬様もお供で嬉しそうだ。(たぶん・・・)




駐車場が満車なので皆さん遠くの駐車場に回されている・・・。




ス-パ-カ-で紅葉を観に来られた方もいる・・・羨ましい。




AM 7:00なのにまあまあ人出が多い。







お犬様も楽しそうで足取りも軽快です。 笑






橋の上からお犬様も紅葉を眺めている。




紅葉街道










お腹が空いたので閣下とアユそばをいただいた、冷えた体に暖かいそばはとても美味しかった。
お犬様もアユに少しありつけた。




隣りに巨大お犬様が登場していた。




今日はローカルTVの中継が予定されている。




帰りの橋の上でロ-カルTVのリハをしていた・・・中京テレビの大徳さんだ。 笑




帰りに出店でお土産を購入。




渋滞に嵌まるポルシェ・・・赤い幌がお洒落です。




帰りは高速を使いオートクル-ズでサクと帰路につく、途中長野方面で集まりのあった帰りと思われるス-パ-カ-部隊に次々と追いこされる・・・コルベットコンバ-チブル。





ポルシェ・フェラ-リ・BMW・ランボ・GT-Rなどが轟音を轟かせて走り去って行く。




ひと際ど迫力のランボルギ-ニ・・・こ-れ-な-まんまレ-スカ-じゃないの? (写真では解り難いけど 笑)




帰宅してお土産のお団子をいただいた(美味し)・・・他にも五平餅と羊かんと梅干しを買った。 笑




TVを付けるとm中京TVの大徳さんで先ほどのおそばを中継していた。 笑







「やっぱりあんなに渋滞するなら超朝早く行かないとね。」 (何回も言っとる !!)



「あの弩迫力のランボルギ-ニは・・・ランボルギ-ニガヤルドLP570-4 スーパートロフェオ ストラダーレ eギア 4WD  かな???」













Posted at 2017/11/25 23:04:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月18日 イイね!

誕生日には肉を喰え !!

誕生日には肉を喰え !!今日はミッキ-マウスの誕生日、明日は私の誕生日(特に関係は無いが)・・・で、閣下と娘様が私の誕生日プレゼントの前倒し購入で朝からイオン岡崎に出撃した。

私のプレゼント購入とついでに自分達の欲しい物も購入する作戦だろう。(図星)




イオン岡崎の催事場では朝からジャズのミニコンサ-トがおこなわれていた、朝からジャズもいい感じだ。




各自の買い物を終えてお昼に帰宅、お犬様もお昼寝から起きる。(おやつくれ・・・たぶん)




夕方からは最近近所に出来たハンバ-グとステ-キのお店、「マメゾン」に出撃。




以前はイタリアンのお店だったが最近マメゾンに替った、店内にはお洒落な置き物。




私のリクエスト、「誕生日には肉が喰いたい !!」がかなえられた・・・リブロ-スステ-キ300g 美味し!!




今回のプレゼントはリ-バイスのジ-ンズとおまけのマグカップ ・・・ジーンズは年一の支給の様だ。 笑




もうひとつはスタイルバタフライ、職場のオフィスに持ちこんで使うのだ・・・こらっ、お前のオモチャじゃ無いぞ。






「ステ-キとプレゼントを支給したからまたみっちり働いてもらうぞ !!」




「スタイルバタフライで仕事がはかどるかも・・・出来れば仕事から解放されたいのだが。」 笑











Posted at 2017/11/18 20:44:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月11日 イイね!

2017 JFLホ-ム最終戦:「MIOびわこ戦」

2017 JFLホ-ム最終戦:「MIOびわこ戦」先週の日曜日、会社サッカ-部のホ-ム最終戦がおこなわれ私もOBとして応援の為、名古屋港サッカ-場にZで出撃した・・・先週のアウエ-で勝利して地力でJFL残留を決めたので気楽に応援行けた。(笑)

JFL 2thステ-ジ 第14節 FCマルヤス岡崎 vs MIOびわこ滋賀

スタッフに用事が有り少し早めに到着した。





本日の対戦チ-ム MIOびわこ滋賀のチ-ムバス、サイドに描かれているキャラクタ-はミオナリ君だそうだ、琵琶湖の大ナマズと石田三成をモチ-フにしているらしい?




本日はOBサポ-タ-として来たのに、「スタッフ手伝って!」と言われスタッフパスをもらいに行くとこちらのお方のスタッフパスも有りました。 (笑)




今日の持ち場はグッズ販売とお子様ゲ-ム受付・・・来場のお子様用ゲ-ムで遊んどるヤツもおる。(笑)




グラウンドではオカザエモンとのクイズのリハ-サル中・・・私もカザエモンにカタナで斬られたい。。。(笑)




試合も何とかロスタイムの決勝ゴ-ルで 2-1 で勝利した・・・これで少しは順位が上るだろう。




後かたずけをしていると電光掲示板にお疲れ様の表示が出ていた・・・選手・スタッフの皆さんお疲れ様




帰りは高速伊勢湾岸道を使い速攻で帰宅した。






「いつもの下位グル-プだけどなんとか地力でJFL残留が出来て良かった・・・もし降格したら上層部の怒りはハンパ無いだろうな」 (降格したら笑えん ww)
Posted at 2017/11/11 20:41:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月04日 イイね!

ジャズドリ-ム長島:「お犬様ファ-スト?」

ジャズドリ-ム長島:「お犬様ファ-スト?」過日の月曜日、台風も通りすぎ休暇だったので家族で先月リニュ-アルされたばかりのジャズドリ-ム長島に行って来た・・・台風一過で晴れだったが風がメッチャ強かった。

娘様のスペ-シアで出撃。




強風の中、娘様も苦戦しながら運転していた平日なのでお仕事のトラックも多く 70km程で巡航していた



IKEAは終日お留守番だったが今回はお犬様も同伴で楽しそうだ。 笑





強風なので遊園地の絶叫コ-スタ-系は運休だった。




平日の朝一なのでお客さんは少なめだ。




すいているのでお店もゆっくり見学出来る。



お犬様もお供でグイグイ付いて周る。




お店にも入りたそうだ・・・。




このレッドのマ-クのお店はお犬様入店NG・・・。




こちらのグリ-ンのマ-クのお店はお犬様の入店OKだ !!・・・長島は半分位のお店が入店OK。
(お犬様に優しいアウトレットモ-ルだ)




お昼ご飯もお犬様と入店出来るフ-ドコ-トエリアが有った。




みんな矢場トンのわらじトンカツをいただいた・・・お犬様も少しトンカツにありつけた。 笑




閣下と娘様は物色しておいた服などを買い漁る・・・相変わらずお犬様もグイグイ付いて行く。




スタバでお茶して帰宅する・・・お犬様も満足そうだ。(たぶん・・・)




疲れたのか帰りの車中はお犬様もグッスリとおやすみされていた。 笑




今回は私もプーマのBMWリュックを買ってもらった。





「風強かった~帰りも運転眠かった~ 笑」(オイオイ・・・)




「色々とお店もインプットしたからボ-ナス出たらまた来よう !! 初売りも狙いかも?」 (えっ !)




「BMWのリュック買ったから車もBMWのZ4でも買おうかな。」 (また聞いて無い・・・)





Posted at 2017/11/04 13:31:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「JFLお手伝いスタッフ:「ラインメ-ル青森」 http://cvw.jp/b/1471922/38227810/
何シテル?   07/16 23:18
赤い貴婦人-R乙 です。 フェアレディ280Zに10年、RX-7カブリオレに20年、フェアレディ350ZGに9年搭乗していましたが、今は最新のGR-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

V8デロデロは憧れでしたね(遠い目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 09:51:18
クラブマンで行く王道の伊勢参り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 06:16:01
白い稲妻・シルビア外伝 エレクトロニクス・ガゼール ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 08:06:08

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
HG024 MS-06S ザクII 赤いGR
日産 Be-1 日産 Be-1
バブルの時代に限定抽選販売され一時は300万円のプレミアが付く付いたパイクカ-。 ...
ホンダ N-BOXカスタム 軽巡洋艦 ムサイ (ホンダ N-BOXカスタム)
初代 オデッセイ RA1 に替り我が家の旗艦として就航。
三菱 ギャランGTO 三菱 ギャランGTO
免許をとって2機目の愛機。 この車を選んだ理由は、「スタイルが良い」(値段も手頃・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation