• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い貴婦人- R乙のブログ一覧

2017年12月23日 イイね!

岡崎モ-タ-フェスティバル:「レッドサラマンダ-登場」

岡崎モ-タ-フェスティバル:「レッドサラマンダ-登場」先週の日曜日、岡崎モ-タ-フェスティバルが開催され会社のサッカ-部も協賛しているので案内が流れていた。
昨年は用事が有り行けなかったので、今年は朝一出撃してきた。

AM 9:00岡崎中央総合公園に到着、駐車場も混雑していた・・・なにより寒い!!




お犬様も散歩がてらついて来た。 笑




全体はこんな感じ。




全国的に有名な英国車のお店 ACマインズのブ-ス・・・ツレの整備工場と懇意されている。




お客さんのクラッシックフォ-ミュラ-(ロータスが多い)・・・ツレは今回展示していない。




お客さんの英国スポ-ツカ-・・・ツレの整備工場で見かけた事有る車ばかりだ。 (笑)




超希少なロ-タス37 (スリ-セブン) ・・・世界で数台のスペシャルモデル。




お犬様も気になっている。



ロ-タスヨ-ロッパではないレ-シングモデルのロ-タス47。




お犬様も低さを競っている・・・カラ-リングも似ている。 (笑)




とてもコンディションの良いオ-スチン ヒ-レ-




ジネッタG12




お犬様もリヤスタイルが気になる?




日本に1台、消防庁の切り札?レッドサラマンダ-・・・諭吉一億人だがほとんど出動せず。 (笑)
(これが走るところははまずみることが無い)




こちらも全国的に有名なロッキ-オ-トのトヨタ200GTレプリカのロッキ-3000GTオ-プン




AT仕様でエアコン・パワステ装備なので楽に安心して運転出来る。 w




岡崎の人気ユルキャラ、オカザエモンブ-ス。







そのお隣にロッキ-オ-トのブ-ス・・・社長がシェパ-ドを連れていてお犬様は半ビビリだった。 (笑)




ロッキ-3000GT




バリバリのチュ-ニング S30Z




そのお隣に会社サッカ-部のブ-ス、後輩の選手達も頑張っていた・・・ガチャでグッズを販売していたので私とお犬様で二回ガチャを回した、一回500円だけど。(笑)




三菱自動車のパフォ-マンス・・・スゲ-。




来年J1に復帰するグランパスのグランパスカ-。(微妙 笑9




国営放送のマスコットキャラもおみえでした。




トヨタ・TS050 HYBRID ・・・。




Epson HSV-010 タイヤ交換パフォ-マンス。




TCS NAKAJIMA RACING SF14 中嶋大祐




VANTELIN KOWA TOM’S SF14 中嶋一貴




F1 ティレル019 中嶋 悟




お犬様もティレル019のガルウイングが気にいった様だ。
今度お散歩の時に付けたいそうだ。(そんな事は行ってません 笑)




お犬様もお疲れになったのでお昼前に撤収。




帰りの車の中でお約束のお昼寝。(満足された様だ・・・たぶん)




ユ-チュ-ブにステキな動画を投稿されているお方より拝借いたしました。 (笑)









「私の生まれ故郷で職場の有る岡崎市、なかなかやるじゃん。」 (笑)




Posted at 2017/12/23 15:49:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月21日 イイね!

ハマ- H 1

ハマ- H 1先週の土曜日 12/16 今年最後のコストコ詣でに閣下と朝一出撃した。
コストコ到着でル-ティ-ンのガソリン給油、レギュラ-価格 123円/L・・・ここで Zを満タンにしたい。(笑)

クリスマスも近いので朝一なのに早くも凄い人だった。。。





今年最後の爆買い・・・クリスマスとお正月用の品物も買ったので過去最高額の支払い。
家計は大丈夫なのだろうか? 笑




帰りの街中の交差点で止まると・・・ハマ-H1が置かれていた。




走行しているところを観てみたいものだ・・・。







「随分前にトヨタのメガクル-ザ-は乗った事あるが、やっぱりハマ-の方が迫力が有るな~。」








Posted at 2017/12/21 21:48:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月19日 イイね!

スタ-ウォ-ズ エピソ-ド8

スタ-ウォ-ズ エピソ-ド8先週の金曜日12/15(金) スタ-ウォ-ズ エピソ-ド8を閣下とナイトショ-で鑑賞してきた。
金曜日の夜なので娯楽施設の駐車場は混みあっていた。






話題作の公開初日なので結構お客さんが来ていた・・・座席の八割程が埋まっていた。




ナイトショ-の上映時間・・・今回は吹き替え版を選択。




とても面白い内容だった、今度は字幕版を観る予定だ。 笑








エンドロ-ルで,「In loving memory of our princess Carrie Fisher」と出た時にホロリとしてしまった・・・。






Posted at 2017/12/19 20:00:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月15日 イイね!

N-BOX冬支度:「オースチンヒ-レ-100M」

N-BOX冬支度:「オースチンヒ-レ-100M」今週の12/11(月)お休みを取りツレの整備工場にN-BOXを持込みスタッドレスタイヤに換装をお願いした。

最近急に寒くなったので早めに冬支度をしておきたい・・・こちらはめったに雪は降らないんだけど。 笑
相変わらずマニアックなブリティッシュスポ-ツカ-が入庫しているじゃん。。。(p_-)




早速リフトで上げてタイヤ交換、私もタイヤの搬送を手伝うがツレも手際良くサクサクと交換してしまう。





N-BOXのスタッドレスタイヤへの換装完了。





ついでに英国スポ-ツカ-の場所も替える、こんなお宝車が動くところなんてまず観れない。





こちらは超軽量スポ-ツカ-なので手押しで移動・・・なんかさまになっている。 笑






こちらのスポ-ツカ-はジネッタ、元々はク-ペだったのをオ-プンに改造したもの勿論改造申請もしてある。








本日のオススメはこちらのオ-スチン・ヒーレ-100M 1950年代の英国スポ-ツカ-。
これ初めて観たけど趣きが有りとてもカッコイイ。








通常はフロントウインドウはこんな風にたっている。(普通じゃん)




スポ-ツ走行する時は両側のネジでピンを外してウインドウを取って別の穴に差しこんでこの様に寝かせた仕様に出来る、空気抵抗を低減出来るが二人係で少し時間がかかる。 (ツレとゴトゴトやって替えた 笑)




最後に幌も装着したがこちらも二人係りでゴトゴトと時間がかかった・・・今のオ-プンカ-の幌ははほんとに簡単に開け閉めが出来る。 (有りがたい事だ 笑)




こちらの 100M のエンブレムが気になっていたが、赤バッジという時点でスペシャルな感じがしていたが
100は100マイル(160km)出る事で、「M」はル・マン(Le Mans)意味する640台の限定モデルだった。




隣に隣接する倉庫には調整中のロ-タスエクセルが有る・・・早く走っているところが観てみたい。




バイク関係も乗らずに保管されている。




9月のカ-マガジンで紹介されたトランスポ-タ-とロ-タスF3も次のレ-スに備えている。









こんな小物まで造ってしまってる・・・羨ましい。 笑







「オースチン・ヒ-レ-100M 限定モデルで何台日本に入って来たんだろう?(おそらく数台)・・・流通価格は諭吉1000人以上は要るだろう」







Posted at 2017/12/16 01:52:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月10日 イイね!

師走の買い物

師走の買い物昨日の土曜日、寒かったが朝からお犬様の散歩・・・お犬様も肉球が冷たいので早足で散歩される。 笑

散歩も早々に済ませて朝一から閣下と先月も行ったアウトレットモ-ル ジャズドリ-ム長島に買い物にN-ボで出撃・・・年末セ-ル中なのでお昼からはかなり混みあうだろう。





伊勢湾岸道をクルコン使ってほぼ自動運転で走行・・・コーヒ-飲みながら。 (ハンドルから手は離してません)




AM 10:00 開店と同時に入場・・・混みあう時の我が家の鉄則。 (夜討ち朝駆け 笑)




先ずはお目当てのお店、「ディッキ-ズ」に突入・・・敷地の一番奥に有るお店。




アウトレット長島はお犬様に優しいアウトレットモ-ルなので喜んでお伴してきた。(たぶん・・・)




狙いのブツをゲットしたらぶらりとお店を観ながら撤収・・・他には閣下がチ-ズケ-キ等を購入。




どんどん人が入場して行く中を早々に撤収。




帰りの駐車場でN-ボにハクセキレイ?がのっかっていた・・・ここは食料事情がいいのか丸々としていた。




帰りもほぼ自動運転でクル-ズ。




途中でお昼を食べるために刈谷SAに立ち寄る・・・けっこう混雑していた、さすが人気のSA。




後ろでム-ブカスタムの集まりがおこなわれていた。





ここもお犬様に優しいSAだった。




誰も利用されて無かったが・・・笑。




お昼ご飯、私は横綱の野菜ラ-メン閣下はクレ-プをテラス席でいただいた。




ディッキ-ズで購入したジャンパ-、これがラストの一着だった・・・。(あぶね~とこだった 笑)









「私と娘は先回欲しい服は買ったから今回は特にいいわ、明日から他にもジャンジャン買い物するよ !!」




「ラスト一着が残っていて良かった・・・ネットでも次回入荷待ちになっていた。」(買えてよかった)




Posted at 2017/12/10 13:28:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「JFLお手伝いスタッフ:「ラインメ-ル青森」 http://cvw.jp/b/1471922/38227810/
何シテル?   07/16 23:18
赤い貴婦人-R乙 です。 フェアレディ280Zに10年、RX-7カブリオレに20年、フェアレディ350ZGに9年搭乗していましたが、今は最新のGR-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
3456789
1011121314 1516
1718 1920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V8デロデロは憧れでしたね(遠い目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 09:51:18
クラブマンで行く王道の伊勢参り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 06:16:01
白い稲妻・シルビア外伝 エレクトロニクス・ガゼール ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 08:06:08

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
HG024 MS-06S ザクII 赤いGR
日産 Be-1 日産 Be-1
バブルの時代に限定抽選販売され一時は300万円のプレミアが付く付いたパイクカ-。 ...
ホンダ N-BOXカスタム 軽巡洋艦 ムサイ (ホンダ N-BOXカスタム)
初代 オデッセイ RA1 に替り我が家の旗艦として就航。
三菱 ギャランGTO 三菱 ギャランGTO
免許をとって2機目の愛機。 この車を選んだ理由は、「スタイルが良い」(値段も手頃・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation