• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月23日

ドラシャが抜けた!!

先日、予告通り50タイヤに履き替えてきました。
その日の夜に立ち寄ったアストロプロダクツで、ものすんごく怪しい人と知り合い、そのまた知り合いのものすんごく怪しい車屋さんを紹介され、意外と愉快な人たちだったので夜中の2時までそちらのお店にお邪魔したりしたのですが、それはまた別のお話。
最初はクルマ泥棒かと思いましたよ。相変わらずXXはおぢさま受け抜群です。

さて、タイヤ外径が小さくなると、それだけ拡がるフェンダークリアランスが気になるわけです。
そこでリアにもダウンサスを入れ、フロントに既に入っているダウンサスは1巻きカットすることを決意。
観察してみると、バネ端部の「座りの良い形状」が重要なのはリアだけで、フロントについてはサス周り全体の構造を見ても、バネそのものの形状を見ても、1巻きカットしたところで何も問題がなさそうな感じでした。

本日はそこまで全ての作業を済ませる予定だったのですが、大変な問題が発生してしまいました。
そもそもはXXのリアサス周りに使えるくらい全長の短いスプリングコンプレッサーが用意できなかったことが発端です。

あの日のうちにアストロプロダクツの店員さんとも相談し、カタログにあるショートタイプのコンプレッサーは2輪用だから4輪用の強いバネに使うと危ないとか、既存の長いコンプレッサーを金鋸で切ったらどうだろうとか色々検討しましたが、最終的にコンプレッサーは使わない方針に決定しました。
ロアアームをジャッキで支えつつ(←重要!)、ショックとスタビを外してしまえ、というものです。

そして本日、ショックとスタビを外してみたわけですが、ジャッキをどけてもまだロアアームは下がりきらず、バネは外れなかったのです。
どこかが固着しているか、圧入でもされているのかな?と大して深く考えずにハブに足をかけ、勢いをつけて乗ってみたところ、ドカンと音がして、見事ロアアームは下がったままになりました。

意気揚々とサスを組み替え、ロアアームをジャッキアップし、ショックもスタビも元通りに。
しかし、ホイール取り付け前の最終確認をしていると、とんでもないものを発見。

ドライブシャフトがデフから抜けている...。



それも左右とも!
手で押し込もうとしても入りません。
フランジに当て木をしてハンマーで叩いても、中央部に力がかからずやはり入らない...。
多分本当にこういう顔(゚ω゚;)になっていたことと思います。

家族の使う、家の駐車スペースの前を塞ぎ、生活道路の幅を狭くしてご近所さんの邪魔になりつつ作業をしているというのに、不動状態のまま日が暮れていくのか...。

おや・・・・・・!?
セリカXXの ようすが・・・・・・!
おめでとう! セリカXXは ふどうしゃに しんかした!

めでたくないです。退化です。
Bボタンが押せるものなら押したかったです。

フドーシャ210。ヨーロピアンで素敵ですね。
フローシャ931。何だか切なくなりますね。

さて、ここで下手に手を加えて事態を悪化させてはならないと、ぢんさんとセリカxxさんにケータイでヘルプ!
平日だというのに迷惑なやつです。
お二方、お忙しいところ大変申し訳ございませんでした。

お二人から頂いた情報を元に、ブーツ横のフランジのナット4個をインパクトレンチでガツンと外します。
ソケットはインパクト非対応でした。ソケットさんごめんなさい(;ω;)

そしてナットは外れても、今度は問題の部品をスタッドボルトからスルッと抜くためのスペースがありません。
それを確保するべく、またしてもショックとスタビを外してロアアームを下げます。

そこまでしてようやく、こんなものが外れるようになりました。



半周分だけ写っているのが、丸断面の太い針金で作ったような、C字型の抜け止めリング。
これが手で押しても入らない元凶でした。こいつ、しっかり仕事をしていやがります。



しかし、もしもドラシャの軸やスプラインが「締まりばめ」でデフのギヤから抜けないようになっていたとしたら、デフ周りを徹底的に分解後、油圧プレスでも使わないと入らないのでは...と思っていましたが、そうではなくて一安心でした。

スプライン端部の軽い嵌合を確かめた後、このパーツの中央に長い木の棒を当てがい、ハンマーでゴツンゴツンと。
すると、これこの通り!



もう日は沈んでおります。
LEDライトの灯りを頼りにその他の部品を組み直し、ホイールの取り付けまで終えて一息。

「ふっ...所詮は人の造りしもの...」

嘘ですごめんなさい。めちゃめちゃ焦りました。
帰宅ラッシュの新宿駅付近にて、信号待ちで居眠りしかけて気付いたら前走車は50m先、ルームミラーを見たらすぐ後ろがパトカーだった時とはまた別種の焦りです。
今回暖かくご対応頂いたお二人に、それはもう深く深く感謝しつつXXを月極駐車場に持っていきました。

人様に助けられてばかりの私に今できることは、今後同じような経験をされた方の参考になるような情報を遺すことです。

皆様、このような不束者ですが、今後とも何卒宜しくお願い致します。

明日はフロントのサスカットを行います!
古タイヤを売った金で特殊鋼の金鋸も準備してあります!
さて、鬼が出るか蛇が出るか...(゚ω゚;)

2日前にタイヤ屋でアライメント調整したというのにもうこの有様ですよ。
でも、目視で判るくらいリアの左右で違いがあったのを直してもらうのが主目的だったので、これで良いのですwww
ブログ一覧 | 危機一髪 | 日記
Posted at 2012/08/23 23:13:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車生活
白虎.さん

長居公園散策 アジサイ園他
やる気になればさん

今日は一人飯「我流食堂 総本店」
zx11momoさん

翌日配達
GRASSHOPPERさん

空梅雨?
hirom1980さん

風巻神社⛩️へ参拝
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

2012年8月23日 23:46
自分がこうなったら(゚ω゚;)どころか…
うわああああ(AA略、となってたと思います。

電話口のアドバイスを受けるだけで、
どうにかできてしまうのが凄いなぁ。
コメントへの返答
2012年8月23日 23:53
現代のクルマは複雑そうですから、それは無理もないかと思います(゚ω゚;)
まして四駆だなんて...。

今回はお二方のご指示が非常に適切だったことと、クルマの構造が意外と大したものではなかったことが幸いでした。

勇気があるのと無謀なのとは違うとはよく言ったもので...(゚ω゚;)
反省します。。。
2012年8月23日 23:49
セリカXXさんの生ボイスはダンディーでしたか?爆

しかしサイドフランジが抜けるのは初めてでしたw
コメントへの返答
2012年8月24日 0:00
毎度お世話になっておりますm( _ _ ;)m
本当に助かりました。
心よりお礼申し上げます。。。

そしてぢんさんは相変わらずたまらないボイスですね(*ノωノ)
セリカxxさんは馴染みの車屋さんに駆けつけてまで私にアドバイスを伝えてくださったのですが、そのような行動派の力強さが表れた素敵なお声でしたよ(゚ω゚*)b

しかし、このパーツが抜けるのはぢんさんでも初めてですか...。
私のXXは妖車なので、そういうこともあるのでしょう。
はやく化身のネーチャン出ないかな~www
2012年8月24日 8:45
不謹慎で申し訳ないですが

たまらなく笑いながら読ませてもらいましたw

そーゆー状況での
「やべぇ、どうしよう…」感は何度か(つい最近も)味わったことありますから
とても共感できたんですけど
だいたい後で笑い話になりますよw

ちなみに
ハブに乗る時は
「一気にガツン」より
「何度もユサユサ」の方が安全かと。


バネコンプレッサーとか
ベビーサンダー(グラインダー?)等
言ってもらえれば
貸し出し可ですよ~


コメントへの返答
2012年8月24日 15:21
作業は真剣でしたがブログはウケ狙いに走った節がありますので、お楽しみ頂ければ幸いですw

今回はホイール取り付け前の確認によってこれ以上の惨事を免れましたが、次回以降は作業自体も安全・慎重な姿勢で臨みたいと思います。
横着すると本当に何かしら起こりますからね...(゚ω゚;)

工具の貸し出しにつきましては、ご厚意を頂き大変ありがとうございます。
お言葉に甘えて、その際はお世話になります。
今回お世話になったお二方のお住まいは、私の住所からそれぞれ300km以上離れていらっしゃるので、旧車DIYの関係ではせーるさんが最も近所の方ということになります(゚ω゚*)
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
2012年8月24日 12:25
サス交換でデフのサイドフランジを抜くとは… 流石ですな(笑)

スプリングコンプレッサー、私は一度も使った事がありません(爆)
コメントへの返答
2012年8月24日 15:25
ロアアームを支える最後の砦がこれだったとはびっくりでした(゚ω゚;)

スプリングコンプレッサーの使用経験がないとはつまり、毎回車高調ということですね!
なんと羨ましい!
私にそんな経済力はありませんw
2012年8月24日 18:42
ノン!ノン!

車高調なんつー高級部品が買える様になったのは最近の事…(苦笑)

ビンボーは発想と工夫で乗り越えるのです(笑)
コメントへの返答
2012年8月24日 22:34
となると、どのような方法をお使いだったのか気になるところです。。。

スプリングコンプレッサーはホームセンターの金物売り場で「もどき」を作れそうな感じではありますが、まさか下のコメントの方と同じような方法を...(゚ω゚;)
2012年8月24日 19:17
大変でしたね。

でも直ってよかった(^^

自分はサスを縮めるときはジャッキとビニール紐で・・・
邪道で危険ですが以外と。。。(^^

あ~早くZ帰ってこないかな・・・

コメントへの返答
2012年8月24日 22:40
ありがとうございます(゚ω゚*)b

目的の箇所のロアアームをジャッキで持ち上げて、バネが縮んでいる間にビニール紐で縛り上げる...といったところでしょうか(゚ω゚;)
これでは1G状態+α程度しか縮まないイメージがありますが、それでも交換までイケるとは、本当に意外なものです。。。
しかし...さすがに事故が怖いですねw

まさあ菌さんが一刻も早くZと再会できることを願っております!
2012年8月24日 23:07
こんばんは☆

いやはや大変な目に逢いましたね(^_^;)
私の場合はスプリングの下側にバールを突っ込み縮ませてから、スプリングを蹴り飛ばして外しましたw

フロントのバネカットも理想の車高にするには切りすぎない様にご注意下さいませ(^∀^)ノ
コメントへの返答
2012年8月24日 23:28
こんばんは!
これまたワイルドな外し方が...!
一方で、バネを入れる時はインシュレーターの位置決めなど大変かと思いますが、これもバネを叩き込むだけでどうにかなるものなのでしょうか?
私は余計なところが慎重で、変なところで横着しますw

フロントは今日やるなどと書いておきながらまだ手つかずなのですが、ストラットをバラす前に、計測と切断箇所のマーキングをしっかりやっておきたいと思います!

プロフィール

「もうすぐ27万km!」
何シテル?   11/02 12:23
機械・電子回路の設計製作や修理、金属・樹脂素材の加工などが得意で、そのような趣味を仕事にして生きることに成功しつつあります。 園部機械電子技術研究所 h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ セリカXX 守護神 (トヨタ セリカXX)
1985年式、私自身と生まれ年が同じこのクルマ。 前歴のよく判らない中古車でしたが、メカ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation