• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月09日

不良品じゃなかった!

不良品じゃなかった! カメラレンズのお話です。

SIGMA30mm Art 単焦点 F1.4

コンパクトで軽量で焦点距離的にも常用できるスペックなのですが、カメラリュックの中で留守番していることが多かったのです。

なぜか・・・

下記の写真を比べてみてください。


↑SIGMA18-300mmで撮ったもの。


↑SIGMA30mm Artで撮ったもの。

ちょっとした違いなんですが分かりますか?


↑SIGMA70mmで撮ったもの。


↑SIGMA30mm Artで撮ったもの。

分かりましたよね?

金環蝕のような光の輪が写り込んでいます。

これが何か分からずにいたのです。光が写り込むゴーストのようなものか、それともレンズに傷が入っていたりゴミが混入していたりするのかと疑いました。
そんなこんなでこのレンズをあまり使わなくなっていきました。

しかしたまたまネットサーフィン中に見つけた記事で原因が分かったのです!
なんとカメラ側の設定でした。


MENUボタンの設定画面の1ページ目にある「レンズ光学補正」の中の

「周辺光量補正」が悪さをしていたのです。

この機能が何かと言うと、レンズを装着した際にカメラが自動的にレンズのIDを読み込んで、写真の外周が暗くなる「周辺減光」という現象を補正してくれるものです。
しかしこの機能が最大に効果を発揮できるのは純正レンズです。SIGMAのように社外レンズだと違うレンズのIDと認識して誤動作するようです。

これはカメラのファームウェアのアップデートで改善する場合があると言われていますが、9000D用のファームウェアは公開されていませんでした。


てことで、社外レンズを誤認識するような機能はオフにしちゃいましょう!


「周辺光量補正」ON


「周辺光量補正」OFF

わずかに周辺減光が発生していますが、光の輪が写り込むよりずっといいです。

30mm Art はF1.4という大きな武器があるので、ポートレートにも使えますし星撮りにも使えそうです(*´Д`*)

SIGMA30mm Art

よーし、スッキリしたので30mm Artをガンガン使っていくぞ~!
ブログ一覧 | 写真修行 | 日記
Posted at 2019/05/09 01:31:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024 春の北海道車中泊の旅 7 ...
zero!さん

FM802 RADIO MAGIC
はっしー03さん

超絶安全運転な、32GT-R
38-30さん

C26セレナファンベルト取替。
富山のかわさん

6月16日オートポリスヤリスカップ
ハピワンさん

今日のチャリ🚲️通勤で、見かけま ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2019年5月9日 5:18
おはようございます。
これは知りませんでした。
純正だとそのへんは大丈夫なんですね。
単焦点のパンケーキ、明るくて安いので皆様使って欲しいですね。
つい携帯で間に合わしちゃうので反省します。
作品楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2019年5月9日 8:18
コメントありがとうございます。
純正レンズでも特定のカメラとの組み合わせで起きることがあるようで、判明してるのはファームウェアが公開されていました。
SIGMAレンズでも多くは問題なく、一部のレンズとカメラの組み合わせで起きるようです。

パンケーキの機動性と描写力は秀逸ですね。バルさんもぜひ魅力的な作品をアップしてくださいね(*^。^*)
2019年5月9日 5:57
おはようございます!

こんなの! 知りませんでした😅💦
私も同じレンズ持っているので 確認してみます😊

私の場合 環っかが写ってても気づかないレベルなんですが(笑)

いろいろ勉強になります🎶🙇‍♀️
コメントへの返答
2019年5月9日 8:26
いつもコメントありがとうございます♪

同じレンズをお持ちでしたか!特定のカメラとレンズの組み合わせでしか起きない現象のようですが、参考になれば幸いです😉

山に持って行く場合に軽いレンズはとても助かるので、これから積極的に使っていこうと思います🏞️
2019年5月9日 21:17
同じ9000Dですがそんな機能あったんですね
レンズは純正のしか持ってませんが今度確認してみます♪( ´▽`)

今は標準レンズばっかり使ってますがこれを機にまた単焦点レンズ練習してみようかなと思います(*´-`)
コメントへの返答
2019年5月9日 22:38
コメントありがとうです。

いやぁ、自分がまだまだカメラの機能を把握しきれてないのがよく分かりました(^^;

単焦点は自分が歩かないといけないので構図を考える練習になりますね。そしてたまに会心の一撃が出るのが病みつきに(゚∀゚)楽しいですよ♪

プロフィール

「@usi5 インターバル撮影モード(設定した間隔で自動撮影)にしたカメラを置いて、自分で運転して写り込む作戦でした☺️」
何シテル?   04/11 07:21
プロフ画像を愛犬の画像にしてみました! ハンドルネーム「Steven」は好きなサッカー選手から付けたと言うのは表向きの理由で、実は女神転生IIの悪魔召喚プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AZZURRI PRODUCE エアロワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 00:10:20
車をカッコ良く撮る 夜撮影ライティング編 走るな❗止まって照らせ❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 20:36:34
DSGオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 08:53:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
2023/8/1 🎊納車されました🎊 型式:ABA-3HDJHF グレード:4mo ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
けしからんクルマで申し訳なく存じます。 変わらぬお付き合いのほど、よろしくお願いします。 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015/03/07に納車されました! CX-3 XD Touring L Packa ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
VW ゴルフ 5 GTI '08 購入の決め手となったのは、高い剛性から来るキビキビとし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation