• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月31日

XE 2017MYのナビ

XEの国内デビューから、2017MYまで待つことになったのは、結果的にインジニウムエンジンとIn Control Touch。
で、そのナビですが、使ってみると中々に快適です。機能面で特別先進性がある、という訳でも無いのですが、ルート検索やリルートなどの動きもサクサク早いです。特にリルート時は重宝しますね。また、ルート案内時に右左折する交差点が近づくと、矢印や距離、交差点名などがインパネ内のセンターパネルに表示されるので、感覚的に掴みやすいです。
ちょっと驚いたのが、私の今までのナビには無かった渋滞情報を勘案したルート案内。VICSからの情報?と思いますが、目的地と条件は同じでも、案内するルートが変わります。今時のナビでは普通なのかもしれませんが、中々やるぢゃん!という感じです(^^;
今回ETCの不具合も出ていますが、アップデートで解消される予定。今後はスマホアプリとの連動など、国内モデルもさらにレベルアップされていくことを期待しています。本国では色々と使えてますよね〜。
ブログ一覧
Posted at 2016/08/31 21:53:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

家族平和を積み重ねるには…
大ふへん傾奇者さん

今年も開催、カヌージャパンカップ2 ...
Nabeちんさん

醍醐味!
shinD5さん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2016年8月31日 22:36
納車一ヶ月違いで僕のXEはDVDナビ


7月にモデルチェンジすることも知らず

まあ、調べなかった僕が悪いのですが
スゲー遅いっすよ(笑)

グラフィックも ふた昔前レベル

あー、羨ましいっす。
コメントへの返答
2016年9月1日 6:08
最初にXEの実車を見た時、気になったのが、ナビとダッシュボードでした。XEは長く乗るつもりだったので、直ぐにでも契約したい気持ちを抑えて、待つことにしました…。
営業さんからは今買って3年後にブラッシュアップされたXEという手もありますよ!と軽く勧められましたが…(^^;
2016年9月1日 0:32
こんばんわ!
ボクのもincontrolなんですが音楽CDのリッピングが上手くいきません(>_<)
CDで読み込んでる時はタイトル情報がちゃんと表示されるのにリッピングしたものはノータイトルなんです...。
同じような症状ありますか?
コメントへの返答
2016年9月1日 6:10
リッピング確かに出るとき出ないときありますね。ウチの場合は、子どものスマホの曲の出どころか怪しいこともありそう?なので、もう少し注意して見てみますね!
2016年9月2日 10:25
ご存知のように、音楽CDのリッピングした際にgracenoteのデータベースと照合して、アーティスト名や楽曲名を取得します。
http://www.gracenote.com/auto/music-recognition-auto/

このgracenoteのデータベースを定期的に更新しないと、新譜のデータを獲得出来ません。
ネット経由でデータベースを更新しますが、直接D/LもしくはPCでSDカードにD/Lする方法があります。

私は、KEI NISHIKORI EditionのDVDナビを使用した時は、PCに蓄えているMP3ファイルをUSBメモリーにコピーしてUSBメモリーから直接再生しました。
MP3ファイルに、アーティスト名や楽曲名等のタグ情報を入れておけば、検索中/再生中にちゃんと表示されます。
USBメモリーは128GBのものを使用しましたが、全然余裕で、フォルダ毎にアルバムを分けたり、動画は別のフォルダに入れたりしていました。
コメントへの返答
2016年9月3日 7:28
ありがとうございます!
なる程、そんな仕組みだったんですね(^^;
確かに情報を参照して表示しているはずなので、参照データを決まった仕組みのもと、用意してあげれば良いのですね。自動的に上手くいくと楽なんですけどね〜…。
2016年10月13日 16:26
pb社から、InControl Touch Pro用のTVキャンセラー CMM-JGHEが9月26日より発売されました。

http://www.pb-jp.com/news/2016/09/-tv-3.html

InControl用はナビの後にあるディスプレー・ユニットに割込設置していましたが、今回のInControl Touch Pro用ではトランクの左側のオーディオシステム・コントロール・ユニットに割込設置するようです。
従って、取付が容易になりましたので、ナビのトラブルが解消された後に導入したいと思います。
コメントへの返答
2016年10月13日 18:21
ありがとうございます。Touch Pro用は別なんですね!
細々電装系のトラブルが多いせいか、ディーラーでの対応は今ひとつです。自分で出来ることは問題無い範囲でやりますが、保証外とか言われると辛いですね。前は結構持ち込み取り付けとかしてくれたんですけどね(^^;

プロフィール

特にクーペスタイルが大好きで、RX-7(FC)、インテR(DC2)、ユーノスコスモは今でも乗りたいです。初の外車はデザインと色気に一目惚れのアルファ159。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おかえり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 15:24:38

愛車一覧

ジャガー XF ジャガー XF
XEから乗り換えました。ジャガー3台目で初のガソリン車です。XFマイナー後(MY2021 ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
とうとうミニを手に入れました!思えば第2世代から検討していたのですが、これまでは中々縁が ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
嫁さんと意見が一致して購入した車です。 バブル期に開発されたので、車自体の造りに加え、ラ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
最高に楽しかった1台です。 インテRが出ると同時に直ぐに購入。職人によるエンジン1台1台 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation