• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月14日

XE 注意メッセージ対処

エラーメッセージについて、ディーラーより連絡がありました。コンピュータのアップデートにより対応しましたとのこと。フルードやセンサーそのものには特にトラブルは無いようで、パーツの交換等も特にありませんでした。
土曜日に引き取りに行きますので、詳細はその時に説明をもらおうと思います。先ずは大きなトラブルでは無さそうなので一安心ですが、制御系のプログラムが原因であれば、ハードの問題は薄いので、乗り方等何か情報があれば聞いてきます。
ブログ一覧
Posted at 2016/09/14 23:11:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

おはようございます!
takeshi.oさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年9月15日 0:36
こんにちは、カルロスです。
大事に至らず、何よりでした。即座の情報提供、ありがとうございます。私もチョイ乗りが多いのですが、今回のtomozoさんの
件を聞き、同様のメッセージが出てもひどく慌てることなく、対処出来そうです。
これで落ち着くことを祈っております。
コメントへの返答
2016年9月15日 6:32
カルロスさん、ありがとうございます。
今度のジャガーやランドローバーは、エンジンやマルチメディア系のシステムを見ていても、結構共通のものを使っているように見えます。XEだけで見るとまだ希少車ですが、トータルで見るとまた違ってきますね。販売数も上がってきているようですので、トラブルが少なくなっていくと良いですね!
2016年9月15日 7:36
そうですね!
インジニウム ディーゼルもかなり前から他車(イヴォーク?)に積まれていた、と聞きます。そういう意味では、症例⇒対策もかなり集積されているのでは? ただ国内のディーラーはまだ、扱いの時間が短く、不安は残りますね。
いずれにしても、たまには「スポーツドライブ」を、ということですね。マツダ車のように、DPFにその種のサインが出る訳ではないのでしょうから、自分でタイミングを決めなければならないのでしょう。
コメントへの返答
2016年9月15日 12:12
確かに国内ディーラーのエンジニアのレベルは気になります。やはり経験値の部分もありますよね。前のアルファも結果3箇所のディーラーで対応してもらいましたが、マニアックなエンジニアの方のスキルに感服しました(^^;
とは言え、任せきりにせず、自分でも情報集めたり、日頃のメンテなどは欠かせませんね!
2016年9月15日 7:56
機械的な故障でなくひと安心でしたね。

そろそろ涼しくなってきたし
ドライブに連れ出しましょう

僕は信州から金沢回って楽しむプランを
検討中~。

また走りのリポートしますね。
コメントへの返答
2016年9月15日 12:16
んー、信州、金沢ですか!良いですね!学生時代の気ままドライブを思い出します。リポート楽しみにしてます!
渋滞だけは出来るだけ避けたいですね。若者の車離れが言われる一方で、渋滞が酷くなってる気がしますので(^^; でも段々良い季節になってきましたので、美味いもん食べに遠くに行きたいですね~(^^

プロフィール

特にクーペスタイルが大好きで、RX-7(FC)、インテR(DC2)、ユーノスコスモは今でも乗りたいです。初の外車はデザインと色気に一目惚れのアルファ159。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おかえり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 15:24:38

愛車一覧

ジャガー XF ジャガー XF
XEから乗り換えました。ジャガー3台目で初のガソリン車です。XFマイナー後(MY2021 ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
とうとうミニを手に入れました!思えば第2世代から検討していたのですが、これまでは中々縁が ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
嫁さんと意見が一致して購入した車です。 バブル期に開発されたので、車自体の造りに加え、ラ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
最高に楽しかった1台です。 インテRが出ると同時に直ぐに購入。職人によるエンジン1台1台 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation