• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月18日

出てきませんよ…

車も戻ってきましたので、早朝ドライブ♪
そー言えば、XEでCD使うの初めてです。
出発〜。お気に入りのCDを聴きながら…
走り始めて2曲目の途中…
あれ?CD鳴らなくなったよ?ん?あれ?何か変…鳴らないし、出てきませんよ…
排出ボタンを押しても、「メディアがありません」のメッセージ。エンジン切っても変わりません。詰まった?認識してない?これ、昔スカイラインクーペでもなった現象。CDユニットごと交換かな…取り敢えずディーラーへ連絡だぁ…。
ブログ一覧
Posted at 2016/09/18 08:15:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

この記事へのコメント

2016年9月18日 9:19
色々と出てきますね

そういえばCD聞いたこと無かった(笑)

試してみます
コメントへの返答
2016年9月18日 9:30
色々ありますね(^^;ぜひ試しておいてください。私もそう思ってやってみたら案の定…。
正確には何度か出し入れ(曲が思うように鳴らない)してるうちに、CDの認識が明らかに異常になって、そのうち認識しなくなりました。そうなるともう出てこなくなります〜。
2016年9月18日 10:02
僕はナビに問題があり、ディラーで聞いたらナビなどのシステムが複雑すぎて誤認しますって聞きました。
コメントへの返答
2016年9月18日 10:46
確かに複雑になってきてますよね。各国によって仕様も変えたり調整したりですもんね。そういう点でもマルチメディア系が共通化されるのは必然かもしれませんね。反面でトラブル時の影響範囲も大きくなることもありますが…(^^;
2016年9月18日 10:20
まさか、自家製のCDで薄いラベルを貼ったものではないですよネ?
過去に、EOSで人から貰ったラベルを貼ったCDを入れて出てこなくなったことがありました。
捨てても良いようなCDを上から突っ込んでイジェクトさせました。
CDの厚さや摩擦に異常に敏感なプレーヤーがありますので、注意が必要です。

ところで、納車日が10月3日に決まりそうです。

また、「ジャガー、車両本体価格改定のお知らせ」が・・・・・
ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:マグナス・ハンソン/ Magnus Hansson)は、部品、資材の調達価格高騰の影響により、2016年10月1日(土)から、ジャガー製品(一部モデルおよびグレードを除く)の車両本体価格を、下記の通り改定します。
■XE (INGENIUM(インジニウム)ディーゼル・エンジン搭載 2017年モデル)
- XE PURE、5,070,000円、改定無
- XE PRESTIGE、5,410,000円、改定無
- XE R-SPORT、5,610,000円、改定有
https://pr.jlrj.jp/press/show/2612/jaguar

6万円の値上げです!
コメントへの返答
2016年9月18日 10:51
いよいよ納車が間近ですね!おめでとうございます!今しばらくですね!
価格改定は私も見ました〜。グレードによりますが、R-SPORTは上がってましたね。高くなって質がアップするのは良いけどね(^^;
CDはもちろん正規品でございます(笑)
2016年9月18日 11:15
New XJでは、「InControl コネクトプロ」の以下の機能ををオプションで利用出来るようです。
InControl Wi-Fi
InControlリモートプレミアム
InControlアプリ

また、以前にディーラーから入手した私のXEのOrder Sheetでは、以下のような日本仕様向けの「LESS」オプションが設定されていました。
(A41Z) LESS Traffic Sign Recognition
(A44Z) LESS Connectivity
(A46Z) LESS Connected Services

従って、MY2018ではこれらの機能が搭載される可能性があります。



コメントへの返答
2016年9月18日 15:11
なるほどですね。オプション利用なんですね。
バージョンアップで段々良くなっていくと思ってましたが、機能によっては実装されなさそうですね。アプリは使えるようにして欲しいですけどね(^^;
2016年9月18日 14:11
こんにちは。カルロスです。
いやいや、覚悟はしているとはいえ、色々と出てきますね。
私は、ETCカードが認識されない(ダッシュボード内の手前に取り付けすぎで、ふたを閉めると
ETCのEJECTボタンを押してしまうことが判明)トラブルに続き、ワイパーのびびりが酷く、作動不良
になるのでは????と思うくらいです。昼間はできるだけ使わないようにして雨天でもしのいでいるのですが、台風が近づく中、本日は夜間に乗車するため、ドキドキです。(アメットビーでしのぐ?)
フロントガラスに傷がつく等のトラブルが起こる前にディーラーさんに持ち込むつもりです。
何かと手がかかる飼い猫ですね。。。。。
コメントへの返答
2016年9月18日 15:19
色々ありますね(^^; ETCカード、よく気付かれましたね~!ワイパーは私もです!!きつく締め過ぎ?位の感じですよね。時間が経って多少油膜がはった?(^^;からか、かなりマシになりましたので、今のところそのまま使ってます(^^; バババババババッと結構な感じですよね。

プロフィール

特にクーペスタイルが大好きで、RX-7(FC)、インテR(DC2)、ユーノスコスモは今でも乗りたいです。初の外車はデザインと色気に一目惚れのアルファ159。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おかえり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 15:24:38

愛車一覧

ジャガー XF ジャガー XF
XEから乗り換えました。ジャガー3台目で初のガソリン車です。XFマイナー後(MY2021 ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
とうとうミニを手に入れました!思えば第2世代から検討していたのですが、これまでは中々縁が ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
嫁さんと意見が一致して購入した車です。 バブル期に開発されたので、車自体の造りに加え、ラ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
最高に楽しかった1台です。 インテRが出ると同時に直ぐに購入。職人によるエンジン1台1台 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation