• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月10日

車検に備えてタイヤ交換

続けての投稿です。車検を通すのでタイヤも交換する事にしました。ディーラーでもタイヤヤバイよと言われてましたし…(^_^; 車にも依りますが基本コンフォート系が好み。これまでREGNOで満足度が高く今回も〜と近所の販売店へ。ところがREGNOは適切なものが無いとの事!今履いてるものよりロードインデックスも下回るらしく…。そこの店長さんは色々お詳しく、フラ車、イタ車を乗り継ぎつつ、車のメンテ会社も色々とご経験。何と現在XEへの乗り換えも検討されており、話も弾み、結果、POTENZAのS007Aに。合わせてアライメントもお願いしました。
色々な方の評価では、スポーツ系タイヤなので、乗り心地は硬めではありそうですが、ドタバタせず、突き上げの収束も良好、ロードノイズも抑えられていて、ハンドリングへの影響も良さそうなので、楽しみにしております。メーカーのタイヤ試乗会では、XEにも履いてるようですし、乗り方次第ではありますがマッチングは良さそうです(^_^ また時期をみてレビュー出来れば〜。

ブログ一覧
Posted at 2019/06/10 08:44:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2019年6月11日 0:18
こんばんは。
うちのXEも新車装着からのSPORT MAXXが擦り減ってきたので、そろそろ履き替えを考えています。
SPORT MAXXはグリップやハンドリングに不満はありませんが、舗装が良くない一般道での乗り心地がちょっとね~ と感じてました。
乗り心地重視だけなら選択肢は沢山ありますが、走安性も良いタイヤとなると、なか見当たりません。
「乗り心地は良いけど、緊急ブレーキを踏んだらコントロール不能になって事故った」なんてことでは、タイヤとして本末転倒です。

そんな中で、POTENZAのS007Aはとても気になってました。
グリップやハンドリングはお墨付きなので問題ないと思いますが、果たして乗り心地や快適性はどうなのか、とても興味があります。
勝手ながら、このタイヤのインプレッションを楽しみにしています!
コメントへの返答
2019年6月11日 5:56
ありがとうございます。
そろそろ履き替えですか。楽しみでもあり、悩ましさもありますね〜。乗り心地や快適性は私も気になっているところです。履き替え直後と、しばらく乗ってみてと、何度かに分けてご報告しますね(^_^
ちなみに私のXEは、新車装着は同じくSPORT MAXX。タイヤは19インチ(前後異型)、R-SPORTのスポーツサス、アダプティブダイナミクスは付いていないモデルです。なので、元々足回りはやや固め、XEの中では乗り心地の悪い方ではあります(^_^;) ここからの履き替えでの変化になりますので〜。
2019年6月12日 21:26
こんばんは。
M3にS007A装着しましたが、物凄くスポーツです。
ミシュランPSSと比較しても、すごく固く跳ねます。
ロードノイズは気にならないのですが、路面を叩く音は結構室内に響いてくるのでコンフォートとは全く違う乗り味でした。
とはいえグリップレベルはかなりのもので、履き替えると凄いコーナリング性能とロール量が増したような錯覚を感じます。
一昔前のスポーツラジアル最強レベルのグリップしますので、400psオーバーのFRですら2速からフルブースト掛けられるようになりました。
71Rやネオバなどのタイヤの溝を静かにしてみましたといったイメージで乗られると違和感ないと思います。
コンフォートスポーツではなく、スポーツラジアルです。
タイヤは255,275の35の19ですので参考までに。
この一年でネオバ、PSS、S001などいろいろ履いたうえでの感想です。
コメントへの返答
2019年6月12日 22:04
こんばんは。ありがとうございます。
むむ、スポーツラジアルですか。やはり方向性は随分スポーツ寄りなのですね。XEに乗り換えてから、それ程スポーツしていない(ゆるゆる走ってもストレスフリーなんですよね)ので、S007Aに少しばかりのコンフォート性能を期待してると、ちょっとギャップありそうですね…(^_^;) 純正のスポーツマックスも基本スポーツ系とは思いますので、そもそもの走り味との違いは楽しみではあります。グリップ凄そうですね(^_^

プロフィール

特にクーペスタイルが大好きで、RX-7(FC)、インテR(DC2)、ユーノスコスモは今でも乗りたいです。初の外車はデザインと色気に一目惚れのアルファ159。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おかえり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 15:24:38

愛車一覧

ジャガー XF ジャガー XF
XEから乗り換えました。ジャガー3台目で初のガソリン車です。XFマイナー後(MY2021 ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
とうとうミニを手に入れました!思えば第2世代から検討していたのですが、これまでは中々縁が ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
嫁さんと意見が一致して購入した車です。 バブル期に開発されたので、車自体の造りに加え、ラ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
最高に楽しかった1台です。 インテRが出ると同時に直ぐに購入。職人によるエンジン1台1台 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation