• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月01日

Jaguar XEの1年点検で改めて感じたこと

早いものでマイナー後のXEに乗り換えて、もうすぐ1年になります。1年点検では特に異常はありませんでした。まだ6000km位なので流石に大丈夫でしょう。買い物などちょい乗りになりがちなので、動かす時はなるべくドライブがてら1時間程は流す様にしています。コロナの状況をみて春には遠出もしたいですね〜。
それにしてもXEは売れてませんね。マイナー後は特にって気がします。街中ですれ違うこともほぼありません。何処かハードルが高い、故障が多そう、部品が高そう、ディーラーが少ない、リセールが良くないなどなど、原因は色々あるとは思いますが、個人的にはディーラーの質の問題も大きい様に思います。
全てのディーラーや営業さんがそうでは無いと思いますが、これまで2店でXEを購入しましたが、どちらも良くないですねぇ(結局買わなかったもう1店を合わせると3店)。一例ですが、契約書に記載のある5年保証の申込みが漏れてたり…(今回の点検で発覚)。他にも細々ありますが、何か言い訳と売りっ放し感が半端ない。これまで色んなディーラーさんにお世話になりましたが、ちょっとレベルが低いと感じてしまいます。
少し愚痴っぽくなりましたが、Teslaの様にネットで車が買える時代ですから、そのうちきめ細かい配慮のできるAI窓口から車を買う方が良いと感じる、そんな事になるのかもしれませんね…(^_^; 点検、サービスもドライブスルー的なほぼ自動化されたりして。。何か寂しいですけどね。
車はホントに良い車です!

ブログ一覧
Posted at 2021/02/01 16:18:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2021年2月1日 17:54
無事に点検を終えて良かったですね。Dの評価は全くもって同感です。J&LRオーナーの皆さん少なからずDの質の低さを感じておられると思います。

売りっ放し、メカニックの育成も中途半端で頼りになる主治医を育てる気概は全く感じられません(主治医という考え方自体が古いのかもしれませんが)
しっかり面倒をみてくれるなら、相応の高額のメンテナンス費用でも支払う覚悟でいますが、その気にはならないのが実情です。

XEもそうでしたが、レンスポも車自体は良く出来ているだけに残念ではなります。
ありえないようなトラブルでも英「酷」車なら、このくらいは軽い洗礼だな、と免疫もついてきましたが(汗)
まだ先になると思いますが、実車が気に入っても、どこから購入したら良いのやら、と都度悩むことになりそうです。

となると、ユーザー同士の情報共有で自衛するのが一番と別の覚悟をしております。引き続きよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2021年2月1日 18:45
コメントありがとうございます。同じくですか…(^_^;
本当に残念ですよね。滅多に顔合わせないので、点検の時位、少し雑談あっても良いですよね。商談あるのでって話も出来ず。内心は将来F-TYPEも所有したいので、そんな話も相談したいのに。確かにメカニックさんも…ですね。前のXEの時は点検後、帰り道の高速で異音がすると思ったら、アンダーカバーのネジの止め忘れとか。
主治医と呼べるメカニックさん良いですね!アルファの時はいましたね。根っからのアルファ好きの方で、トラブルも丁寧に詳しく説明してくれて。車もびしっと直進安定性が増したりと、そういう方のいるディーラーさん、無いのかなぁ。
ユーザー間の情報交換、こちらこそ引き続き宜しくお願いします!
2021年2月1日 20:30
僕がJLRに戻らないのはまさにソコが原因すね。
まぁ輸入車営業マン全てですが…。
ポルシェの塩対応もそうとうなモンです。
国産ディーラーに比べると20年は旧い感じがします。
僕はマツダのディーラーとクルマが1番相性が良いみたいなので
ポルシェ手放したら輸入車乗らないかもしれません。
XE良いクルマなんだけどなぁ
コメントへの返答
2021年2月1日 21:41
コメントありがとうございます。そうなんですねぇ、、やっぱりとしか言えない…(^_^;
ポルシェもそんな感じですか。ボクスターも候補なんですけどね〜、残念。まぁ輸入車系はあんまりなんですかね。マツダ車はFCのセブン以降、中古のユーノスコスモを除き、久しく乗ってないですね〜。今ひとつ縁がないと言いますか…マツダのポリシー好きなんですけどね。最近はふとインテRの様なNAでカーンと回る車が恋しかったりもします(笑)

プロフィール

特にクーペスタイルが大好きで、RX-7(FC)、インテR(DC2)、ユーノスコスモは今でも乗りたいです。初の外車はデザインと色気に一目惚れのアルファ159。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おかえり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 15:24:38

愛車一覧

ジャガー XF ジャガー XF
XEから乗り換えました。ジャガー3台目で初のガソリン車です。XFマイナー後(MY2021 ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
とうとうミニを手に入れました!思えば第2世代から検討していたのですが、これまでは中々縁が ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
嫁さんと意見が一致して購入した車です。 バブル期に開発されたので、車自体の造りに加え、ラ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
最高に楽しかった1台です。 インテRが出ると同時に直ぐに購入。職人によるエンジン1台1台 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation