• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月29日

ギクシャク感

ギクシャク感 そろそろ購入から5ヶ月7000kmになろうとしていますが・・・

試乗&納車当時から比べると、当初感じたギクシャク感はすっかり無くなって、いい感じになりました。

具体的には、低速トルク、シフトチェンジ、フラウのシートあたりでしょうか。


・低速トルクが弱く、2000回転くらいから急にトルクが盛り上がって、今ひとつスムーズな感じがしなかったのですが、今は結構スムーズ。慣れもあるんでしょうけど、結構トルクの立ち上がりもこなれた感じがします。当初は走行中の減速で結構トルク不足を感じてシフトダウンを余儀なくという感じでしたが、今は弱いなりにも立ち上がる感じがします。

・私のは6MTですがシフトチェンジの際に渋さを感じてました。最近はスムーズにスコンスコンと入りご機嫌です。オイル交換はまだですが、交換後のフィールが気になるところです。

・最初フラウのシートはツルツルすぎてコーナーで体がすべるんですよね。サイドも含め、ホールド感が今ひとつと思っていましたが、馴染んできてずいぶん良くなりました。

・足回りは途中でローダウンしたので、ノーマルでの変化は残念ながらわかりませんが、前車(V35スカクー)から乗り換えた際はボディと足回りとも、どっしり感しっかり感を感じました。

今まで日本車ばかりを乗り継いできましたが、こうした車の細部が馴染んでくる感じとか、走り込むことで味が出てくる感じとかあまり感じることはありませんでした。(それだけ精度が高いのか、鈍感だったのか・・・)今も特別意識はしていませんが、アルファは不思議とわかるんですよねぇ。意識してエンジンも回すようにしていますが、走り込む間にまた吹き上がりの感じも違ってくるんでしょうね。ガソリン高騰の折、複雑ではありますが・・・(^^;

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/04/29 08:12:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年4月29日 8:45
このトルクの盛り上がりは、「ターボ付いてんのかぁ?」と当初思ってしまいました。(^^ 
コメントへの返答
2008年4月29日 10:45
まったくですー。結構な盛り上がりで、ギャップが・・・。
ターボなら、かなりのドッカンで(^^;
2008年4月29日 9:11
159、ベースエンジンはGMと言えども、そこはアルファのDNAが注入されているのか
1万キロを越えた頃から、エンジンが目覚めたよう、軽い感じで回るようになりました
アルファ度の濃い営業マンからは・・「ガンガン!回してください!アルファのエンジンは
回して、ナンボです!」と会うごとに言われてます・・燃費気にせず・・回してます
コメントへの返答
2008年4月29日 10:53
1万キロ越えた頃からですか~。それは楽しみです!なんか車を育てる楽しみがあるのっていいですね。ある意味生き物の様で。
やはりガンガン回わるエンジンにしたいですよね。
いやはや、今からワクワクしてきました(^^
2008年4月29日 23:25
tomozo_papaさんはじめまして!
私は未だにギクシャク感に悩んでる組です。。
走行2500kmなんですが、1,2速の低回転時の気難しさに未だ慣れずにいる所です。
エンジンの回り方の重さもあって、前車の155V6よりずいぶん「かったるい」感じで悩んでる所です。距離が伸びれば良くなるのかな~。自分の学習も含め、じっくり付き合って行きたいと思います。
コメントへの返答
2008年4月30日 23:22
まっくす155iさんはじめまして。
155に乗られていたんですね。羨ましい限りです。以前のアルファに乗られていた方のコメントは、159から乗り始めた私にとって、かなり興味深いです。
独りもんならいろいろ乗ってみたいです!

まっくす155iさんは2500kmなんですね。私の場合は5000kmくらいから、ずいぶん変わってきました。最初は確かに扱いにくかったです。

エンジンの回り方も、155と比較するとどうかわかりませんが、距離が伸びると上の超人ハルク@おにいたまさんのコメントにもあるように変わってくるみたいです。

家族持ちなんで、159の信頼性のUPはプラスなんですよね。質感もなかなかと個人的には思ってます。今までの車とは違って、使い込む程に味がでそうな予感がしてるんですよ。

プロフィール

特にクーペスタイルが大好きで、RX-7(FC)、インテR(DC2)、ユーノスコスモは今でも乗りたいです。初の外車はデザインと色気に一目惚れのアルファ159。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おかえり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 15:24:38

愛車一覧

ジャガー XF ジャガー XF
XEから乗り換えました。ジャガー3台目で初のガソリン車です。XFマイナー後(MY2021 ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
とうとうミニを手に入れました!思えば第2世代から検討していたのですが、これまでは中々縁が ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
嫁さんと意見が一致して購入した車です。 バブル期に開発されたので、車自体の造りに加え、ラ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
最高に楽しかった1台です。 インテRが出ると同時に直ぐに購入。職人によるエンジン1台1台 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation