• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月18日

アンダーカバー割れる・・・

アンダーカバー割れる・・・ 走行中、たまに何かがこすれる音が聞こえます・・・

ローダウンしてるので「ホイールハウスにタイヤが当たる音?」 車を停めてホイールハウスを覗き込むもそこまででもなく・・・しゃがんで下を覗き込むと・・・
「あっ、アンダーカバーが取れかかってる!?」

すぐに電話して、Dへ持ち込ませてもらいました。

下側から見ると、エンジンオイルパン下のアンダーカバー、ボディ中央寄りの部分が割れてしまっていました。ボディへ留めていたネジも無くなり、それがたれてたまに路面にすっていたようです。おそらく路面の段差(へこみ)を片輪が通過する時に当たったのではないかと思われます。

幸い(?)、ネジ止めと割れた部分の補強処置でいけそうだったので、今回はそうしてもらいました。費用の方もおまけ頂き、さらに汚れていたホイールまで洗って頂きました。ありがとうございました。

ローダウン後、特にトラックなどによる路面のへこみには気をつけているのですが・・・。
皆さんもお気をつけ下さい(^^;

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/05/18 19:45:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

首都高→洗車
R_35さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

この記事へのコメント

2008年5月18日 21:56
ネジが取れちゃったんですか~?怖いですね~。
大事に至らなくてよかったですね。僕もネジを確認してみよ。
コメントへの返答
2008年5月18日 23:12
mikeneko3さんはご自分でカバーはずしたりされてましたよね? カバーの細くなってる部分ってわかりますか?そこの細くなっているところが割れて、ネジも取れている状態でした。
オイルパンには当たっていなかったようです。気をつけないと怖いですね~。

2008年5月20日 10:40
う~ん。。やはりローダウンすると気を使いますね。
私は飛ばす方だから、未だに躊躇してますーー;

やはりバネだけではなく、ストロークが小刻みにうごくアブソーバが必要らしいです。

それと、アンダーカバーも必須かもですね。
私はローダウンしたらこれを逝こうと思ってます^^;
参考になればいいですが☆
クーリングアンダーカバー↓
http://www.orque.co.jp/index.html
コメントへの返答
2008年5月20日 20:59
情報ありがとうございます☆

私も結構飛ばすの好きですー
でも見た目のかっこ良さも捨てきれないです・・・

クーリングアンダーカバー、見ちゃいました。良さげですね~。
おおごとになる前に、逝っちゃいたいところですが・・・
ホイールも欲し・・・(ぶ、物欲が)


プロフィール

特にクーペスタイルが大好きで、RX-7(FC)、インテR(DC2)、ユーノスコスモは今でも乗りたいです。初の外車はデザインと色気に一目惚れのアルファ159。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おかえり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 15:24:38

愛車一覧

ジャガー XF ジャガー XF
XEから乗り換えました。ジャガー3台目で初のガソリン車です。XFマイナー後(MY2021 ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
とうとうミニを手に入れました!思えば第2世代から検討していたのですが、これまでは中々縁が ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
嫁さんと意見が一致して購入した車です。 バブル期に開発されたので、車自体の造りに加え、ラ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
最高に楽しかった1台です。 インテRが出ると同時に直ぐに購入。職人によるエンジン1台1台 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation