• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomozo_papaのブログ一覧

2024年11月30日 イイね!

ミニクーパー納車後500km

ミニクーパーコンバーチブルが納車されて3週間。500km程走っての感想です。 グレードによると思いますが、個人的には雰囲気を楽しむ車と感じています。普通の同クラスの車に比べると走りに振られていると思いますが、クーパーは特別尖っている訳ではありません。攻めるような走りをしなければ、ほとんど不満なく ...
続きを読む
Posted at 2024/11/30 20:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月16日 イイね!

ミニ専門店での納車時メンテ&タイヤ交換

ミニは細かいトラブルや持病もある様なので専門店で購入しました。4年落ち24000km超えの個体で、普通ならまだ大丈夫とは思いますが、予防も兼ねてパーツ類も早めの交換を依頼して納車してもらいました。 交換箇所は、エンジンオイル&エレメント、エンジンマウント(ロア)、スパークプラグ、エアクリーナー、 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/16 21:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月01日 イイね!

ジャガーXFのタイヤを交換しました。

本日、ジャガーXFのタイヤを交換しました。四輪とも。。 左後輪がパンクしまして。。 先週、出先で駐車場から道路に出た際、カランカランと何か金属のようなものを踏んでしまったのが原因と思います。晩で暗かったこともありますが、油断してました〜(¯―¯٥) 翌日、どうもガタゴトするので確認したところ、見 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/01 20:07:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月13日 イイね!

XFに乗り換えて思ったこと、装備についてなど

乗り換えて思うことなどを少々。。 ◎ジャガーのデザイン シンプルで奇をてらわず、普遍的なところと今風な表現が、上手くバランスされていると感じます。カタマリ感のある端正で流麗なデザインは、今どきのジャガーらしさも加わり魅力的だと思うのですが、今ひとつ人気が出ないですね〜。 ◎アダプティブダイナミ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/13 22:06:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月11日 イイね!

XFレビュー、XEとの違い?(^^)

MY2020のXE(ディーゼル)からMY2021XF(ガソリン)に乗り換え後、直ぐに感じた違いを忘れないうちにまとめます。XEとXFというより、ディーゼルとガソリンの違いっていう部分もあります…(^_^; ※ジャガーWebサイトより 私のXEとXFはモデルの差に加えて、ディーゼル→ガソリン( ...
続きを読む
Posted at 2023/02/11 20:53:36 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年02月06日 イイね!

なぜ今XFを所有するのか…?

なぜ今XFを所有するのか…?
みんカラでも超少数派のXF。予算的にもサイズ的にも購入は頭に無かったのですが。。XEの車検を迎え、出物があればジャガー(XE)のガソリン車は乗っておきたいなぁ…と(ずっとディーゼルなので)。聞くとガソリン車のXEは4月に数台入る予定も、他のディーラーで全て商談中とのこと。 …で、何気なく展示車のX ...
続きを読む
Posted at 2023/02/06 14:37:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月18日 イイね!

ボクスター車検&リコール

昨年秋に6年落ちのボクスター981型を購入し、早速2月が車検でした。記録簿からたどると、初代オーナーは2015年登録で1.5万km、2代目オーナーが2万km程の走行のようです。車検前の点検も特に問題なく終わり、車検代は何だかんだで18万。横にいた娘は目を丸くしておりました…(^^; さて立て続けと ...
続きを読む
Posted at 2022/02/18 11:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月27日 イイね!

車で走る楽しさ

ボクスターの納車から1ヶ月が経ち、その走りにも随分慣れました。私の場合、常用域が多いんですが、それでも走る楽しさをたくさん感じることのできる車ですね〜(^_^ その一つがレスポンスの良さ。自分の感覚通りに車が反応してくれるので、ストレスフリーで気持ちいい。そして音。PDKはスムーズで速く、シフトア ...
続きを読む
Posted at 2021/11/27 14:09:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年11月17日 イイね!

空気圧と乗り心地

初めての981ボクスター。乗り味の第一印象は、がっしりした硬い塊を動かしてるという感じでした。渋滞気味の街乗り、荒れた路面では、凹凸をキレ良く拾い、揺さぶられる感じは強めです。硬めの乗り心地は路面によって結構胃に来ます…(^_^; これはタイヤの空気圧の影響も大きく。。納車時のタイヤの空気圧は前後 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/20 20:19:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年11月16日 イイね!

ボクスターオイル漏れ

981ボクスターでオイル漏れ発生&その後です。 結論から言いますと、エンジンオイル漏れで、ドレンボルトとパッキン交換で直りました。先ずは一安心です(^_^; はっきりはしませんが、締め付けや噛み合わせが原因の様だとか。これで再発するようなら次はオイルパン交換になりそうです。 オイル漏れでググって見 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/16 20:29:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

特にクーペスタイルが大好きで、RX-7(FC)、インテR(DC2)、ユーノスコスモは今でも乗りたいです。初の外車はデザインと色気に一目惚れのアルファ159。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

おかえり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 15:24:38

愛車一覧

ジャガー XF ジャガー XF
XEから乗り換えました。ジャガー3台目で初のガソリン車です。XFマイナー後(MY2021 ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
とうとうミニを手に入れました!思えば第2世代から検討していたのですが、これまでは中々縁が ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
嫁さんと意見が一致して購入した車です。 バブル期に開発されたので、車自体の造りに加え、ラ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
最高に楽しかった1台です。 インテRが出ると同時に直ぐに購入。職人によるエンジン1台1台 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation