• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomozo_papaのブログ一覧

2016年07月02日 イイね!

感謝

まもなくアルファを手放します。 愛車の中で一番長かっただけに思い出もたくさんあります。 今までありがとう。感謝。
続きを読む
Posted at 2016/07/02 20:01:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月01日 イイね!

更新されました

ジャガーの国内Webサイトが更新されました。やっとですね〜。 ヘッドアップディスプレイとMTの導入は無く、In Control Touch Proは10.2インチのみ。新色のシージアムブルーも追加されてますね。 注文から随分待ちましたが、今月末にDへ入庫予定。長かった…。
続きを読む
Posted at 2016/07/01 20:55:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年06月26日 イイね!

Viperに敬意

Dodge Viper。 市販デビューは1991年。当時初めて見たのはベストモータリングというビデオ。 めちゃめちゃインパクトがあったのを覚えています。何せあのガタイですし、8リッターの大排気量OHV。いつかこんなの乗れたらイイなぁと思ったりもしました。流石に今は考えられないですが…(^^; 紆余 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/26 19:30:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月12日 イイね!

ジャガーXEシミュレータ更新(UK)

UKサイトのジャガーXEのシミュレータが更新されました。新色 Caesium Blue(FPACEのイメージカラー)も選べます。これから色々見てみたいと思います。 日本のサイトはまだですね、やっぱし(^^; http://rules.config.jaguar.com/jdx/en_gb/xe_k ...
続きを読む
Posted at 2016/06/12 07:15:51 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年05月29日 イイね!

MY2017

最近You TubeにXEの2017年モデルの動画が増えてきました。現イヤーモデルとのちょっとした違いを探してみますと…。 インテリアで目につくところでは、速度メーターとタコメーターの間の情報表示のデザイン。円形で統一されてますね。ちょっと洗練された感じです。 ATセレクターの側面がシルバーから黒 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/29 05:52:54 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年05月10日 イイね!

明るさ変わる?

XEのJブレードのライト。 たまに動画や画像で明るさが暗めと明るめが切り替わる?といった時があるように思いますが…。 スモールとヘッドライトの二段階という訳でも無さそう。これは国により仕様が違うのかな?それともカメラの写り方? ちょっと気になりますね。
続きを読む
Posted at 2016/05/10 20:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月10日 イイね!

これテール良いかも?

XEのテールランプ、F-TYPEライクなのが良いなぁと思ってる方も多いのではないでしょうか? 私もぶっちゃけF-TYPEライクなのが良いです(^^; 無いものねだりしてもね~、と思いつつ、もしもマイナーチェンジでこんなの作られると…。
続きを読む
Posted at 2016/05/10 19:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月07日 イイね!

ポリシーに共感

ボルボ。個人的にはS60のサイドラインが好きで、街で見かけるとつい振り返ってしまいます(^^; ボルボと言えば安全のイメージ。3点式シートベルトを発明したのはボルボなんですよね。最近とある記事に、テスラとボルボの安全に対する考え方の違いを見かけました。 http://gigazine.net/ne ...
続きを読む
Posted at 2016/05/07 19:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月07日 イイね!

安心安全のために

車が暴走して事故を起こす。 人が巻き込まれることも少なくありません。その中の多くは自動ブレーキや歩行者検知などの仕組みで防げたり、緩和出来ます。最近の新車は自動ブレーキが標準化されつつありますし、周囲の障害物検知から誤ってアクセルを踏んでも急発進しない、といった機能もありますね。 EUは2013年 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/07 07:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月05日 イイね!

最高のディーゼルスポーツ!?

縁あって初のディーゼル車。折角なのでディーゼルのこと、色々みてます。 トルクが厚く押し出しが強いので常用域は乗り易い。最近のディーゼルは環境に優しい。高回転まで回らず胸のすく伸びやかな加速でない。特有の音や振動がある。ディーゼルにはこの位のイメージしかありませんでしたが、メーカーにより色々と工夫が ...
続きを読む
Posted at 2016/05/05 14:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

特にクーペスタイルが大好きで、RX-7(FC)、インテR(DC2)、ユーノスコスモは今でも乗りたいです。初の外車はデザインと色気に一目惚れのアルファ159。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おかえり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 15:24:38

愛車一覧

ジャガー XF ジャガー XF
XEから乗り換えました。ジャガー3台目で初のガソリン車です。XFマイナー後(MY2021 ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
とうとうミニを手に入れました!思えば第2世代から検討していたのですが、これまでは中々縁が ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
嫁さんと意見が一致して購入した車です。 バブル期に開発されたので、車自体の造りに加え、ラ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
最高に楽しかった1台です。 インテRが出ると同時に直ぐに購入。職人によるエンジン1台1台 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation