• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomozo_papaのブログ一覧

2016年08月31日 イイね!

XE 2017MYのナビ

XEの国内デビューから、2017MYまで待つことになったのは、結果的にインジニウムエンジンとIn Control Touch。
で、そのナビですが、使ってみると中々に快適です。機能面で特別先進性がある、という訳でも無いのですが、ルート検索やリルートなどの動きもサクサク早いです。特にリルート時は重宝しますね。また、ルート案内時に右左折する交差点が近づくと、矢印や距離、交差点名などがインパネ内のセンターパネルに表示されるので、感覚的に掴みやすいです。
ちょっと驚いたのが、私の今までのナビには無かった渋滞情報を勘案したルート案内。VICSからの情報?と思いますが、目的地と条件は同じでも、案内するルートが変わります。今時のナビでは普通なのかもしれませんが、中々やるぢゃん!という感じです(^^;
今回ETCの不具合も出ていますが、アップデートで解消される予定。今後はスマホアプリとの連動など、国内モデルもさらにレベルアップされていくことを期待しています。本国では色々と使えてますよね〜。
Posted at 2016/08/31 21:53:42 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

特にクーペスタイルが大好きで、RX-7(FC)、インテR(DC2)、ユーノスコスモは今でも乗りたいです。初の外車はデザインと色気に一目惚れのアルファ159。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12345 6
7 8 9 10 11 12 13
14 1516 1718 1920
21 2223 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

おかえり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 15:24:38

愛車一覧

ジャガー XF ジャガー XF
XEから乗り換えました。ジャガー3台目で初のガソリン車です。XFマイナー後(MY2021 ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
とうとうミニを手に入れました!思えば第2世代から検討していたのですが、これまでは中々縁が ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
嫁さんと意見が一致して購入した車です。 バブル期に開発されたので、車自体の造りに加え、ラ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
最高に楽しかった1台です。 インテRが出ると同時に直ぐに購入。職人によるエンジン1台1台 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation