• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomozo_papaのブログ一覧

2019年09月15日 イイね!

車検から2ヶ月、近況

車検でバッテリーとエンジンマウントを交換。その近況を。
バッテリーは流石に好調です。不評のアイドリングストップも復活し、信号待ちなど見事にエンジンが停止します。新車当時はブルンという始動時の結構な振動に、アイストはオフで乗る事が多かったのですが、そのうちオフにしなくても自然と効かなくなり…(^^; 一度ディーラーへ相談した時はおそらく充電したのでしょう、しばらくは復活。東京から大阪まで長距離を走った時も復活するも、また効かなくなります(笑)
そんなアイストの振動が車検後、多少改善されました。マフラーの共振対策でエンジンマウントのゴムブッシュ交換となったのですが、これによる効果か、個人的には随分良くなったと感じています(他車比較ではまだまだかも)。
車検時の代車E-PACEは振動が大きく、特に発進時のアクセルオンとアイストからの復帰が感覚にあわず、今ひとつ馴染めませんでした。XEはそんなことはないので、車種によってもバラツキがあるのかもしれません(今回は共にディーゼル)。この辺り最新のXEでは改善されたのですかね〜。ということで、今のところすこぶる良好です。このまま頼むよー(^^
Posted at 2019/09/15 06:40:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

特にクーペスタイルが大好きで、RX-7(FC)、インテR(DC2)、ユーノスコスモは今でも乗りたいです。初の外車はデザインと色気に一目惚れのアルファ159。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

おかえり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 15:24:38

愛車一覧

ジャガー XF ジャガー XF
XEから乗り換えました。ジャガー3台目で初のガソリン車です。XFマイナー後(MY2021 ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
とうとうミニを手に入れました!思えば第2世代から検討していたのですが、これまでは中々縁が ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
嫁さんと意見が一致して購入した車です。 バブル期に開発されたので、車自体の造りに加え、ラ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
最高に楽しかった1台です。 インテRが出ると同時に直ぐに購入。職人によるエンジン1台1台 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation