• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomozo_papaのブログ一覧

2020年07月29日 イイね!

XEで長距離走りまして

マイナー後XEで初の長距離を走りました。片道約780km。大半が高速道路です。出張先の仮住まいを引き払い、荷物の引き上げを。。自粛ムードの中、タイミング的には微妙でしたが放置も出来ませんので(^_^;
渋滞もほぼ無く空いている高速は本当に快適。ACCを設定しておけば車の流れをスムーズに制御してくれ、余計なアクセル操作もほとんど不要ですね。周りの状況に合わせて、たまに手元で速度設定や車間の調整をおこなう位です。割と単調な高速道路では、近い将来、自動運転がいち早く導入されるのかもしれませんね。トラックへの導入が先かなぁ。経験のある方も多いと思いますが、追い越し車線に出てくるトラックの有無で、後続車の流れも随分違います。物流を支えてくれているトラックの数、このご時世か相当増えていると感じました。
途中、地方の○○道など多少山間部を走り、スポーツサルーンらしく運転する楽しさやバランスの良さ、しなやかな走りを一層感じました。やっぱり良いですね〜、自然も多く、渋滞もなく、こうしたお気に入りの場所が近くに欲しいなぁと思います。もともと関西ですぐそばに六甲や箕面などに走りにいけましたが、関東に来て少なくなりましたねぇ。車も多いし。。久しぶりにすっきりしました(^_^

車もソーシャルディスタンス(笑)
Posted at 2020/07/29 07:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

特にクーペスタイルが大好きで、RX-7(FC)、インテR(DC2)、ユーノスコスモは今でも乗りたいです。初の外車はデザインと色気に一目惚れのアルファ159。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

おかえり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 15:24:38

愛車一覧

ジャガー XF ジャガー XF
XEから乗り換えました。ジャガー3台目で初のガソリン車です。XFマイナー後(MY2021 ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
とうとうミニを手に入れました!思えば第2世代から検討していたのですが、これまでは中々縁が ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
嫁さんと意見が一致して購入した車です。 バブル期に開発されたので、車自体の造りに加え、ラ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
最高に楽しかった1台です。 インテRが出ると同時に直ぐに購入。職人によるエンジン1台1台 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation