• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomozo_papaのブログ一覧

2016年11月25日 イイね!

入ってきてる?

最近は走り出す前に、アイドリングストップをオフにして、内気循環をオンにします。やはり街中ではアイストは振動が煩わしく感じますし、またバスやトラックも多いので、外気(排気ガス)は遮断したいです。
最近たまに、外気入ってきてる?と感じることがあるのです。助手席の嫁さんも同じなので、間違いなく入ってきてるのでしょう。前の車では気にならなかったので、XEは内気循環が緩いのでしょうか。トラックが多かったり、渋滞だったりと、入ってきやすい場合が多い様にも思うのですが、最近ちょっと気になっています。
Posted at 2016/11/25 19:42:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年11月12日 イイね!

黒たまご、美味

箱根ターンパイクに行ってきました。この辺り一帯は走るのが本当に楽しいですね。今日はお天気も良く、標高が上がるに連れて紅葉も鮮やかで、眺望は富士山あり、芦ノ湖ありと見どころもあって飽きません。いつも通り早めに行きましたが、それなりに人も多かったですね。
ターンパイクを抜け箱根湯本や強羅へ。観光地なので所々に手入れされた赤いモミジが見事です。そして今夏から立入りが再開されたばかりの大涌谷へ。(ここはもう渋滞が…(^^;)立ちのぼる白煙を見ながら、名物の黒たまごを頬張る。美味(^^ 普通のゆで卵に比べて旨み成分が20%アップなのだとか。その後、寄り道をしながら西湘バイパスを通り帰路へ。
都内をちょいちょい走っていると、たまにXEを見ることがありますが、ここ最近の少し遠出のドライブではまだ1台も見ていません。まだまだ希少車なんですね…(^^;

大涌谷でパチリ
Posted at 2016/11/12 22:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月10日 イイね!

応援したい1台

いつかは乗りたい車のうちの1台、マツダロードスター。RFも間もなく街中で見かけるようになりますね。楽しみです(^^
コンセプトは初代から一貫して人馬一体。軽量、コンパクト。マニュアル有り。後輪駆動でハンドリングマシン。個人的にはハードトップの電動ルーフモデルがあるのは、かなりソソられますね〜。ボディカラーやシート、インテリアのバリエーションがもう少しあって、カスタムメイド要素が増えると、自分好みの1台に仕上げられて、もう相当に楽しく愛着もかなりのものになりそう。
ロードスターが日本車である事は貴重ですね。ある意味奇跡かも。応援したい1台、マツダにはこれからも大切に育てていってほしいと思いました。

Posted at 2016/11/10 22:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月05日 イイね!

山と空と

気温も下がり、随分、秋が深まってきた感じがします。またまた少し遠出の早朝ドライブに出掛けてきました(^^
嫁さんの「美味い蕎麦が食べたい」とのリクエストから、ネットでお蕎麦屋さんの目処をつけて中央道を西へ。時間も早かったので、山中湖、河口湖をぐるりと一周。湖畔の道路、この季節も中々良いですね~。途中、富士山も綺麗に見ることが出来ました。


寄り道をしながら甲府方面へ。南アルプスの峰には所々に雪も見えます。街へと向かう途中に見渡せば、四方には山と空とが広がっていて、心も晴れやかに(^^
十割蕎麦の食べ比べを堪能して帰路へ。大きな渋滞に巻き込まれることも無く戻ってこれました。今日もXEの走りは最高でした(^^

Posted at 2016/11/05 18:57:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月03日 イイね!

超・渓谷

早朝のドライブがてら、嫁さんと行ってきました、中津峡。初めて行きましたが、めっちゃ渓谷でした(^^; いや〜、これだけ身近に渓谷を感じるところとは。
中津峡は埼玉の秩父からずっと奥へと入り込んだところにある渓谷。うちからは車で3時間以上。結構走ります(^^; 早朝のせいか車も少なく、スイスイと気持ち良くドライブ出来ました。更に進むとループ橋を抜けて滝沢ダム、そして更に奥へ。


直ぐのトンネルを抜けると、切立った山肌の間を縫って道が続いています。道の側まで、ほぼ垂直に山肌が…。何ともスゴいところです。山肌はもうそれなりに紅葉していて、秋晴れの青空にキレイに映えていました。思いっきり自然を感じたひとときでした(^^


Posted at 2016/11/03 21:44:00 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

特にクーペスタイルが大好きで、RX-7(FC)、インテR(DC2)、ユーノスコスモは今でも乗りたいです。初の外車はデザインと色気に一目惚れのアルファ159。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2 34 5
6789 1011 12
13141516171819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

おかえり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 15:24:38

愛車一覧

ジャガー XF ジャガー XF
XEから乗り換えました。ジャガー3台目で初のガソリン車です。XFマイナー後(MY2021 ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
とうとうミニを手に入れました!思えば第2世代から検討していたのですが、これまでは中々縁が ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
嫁さんと意見が一致して購入した車です。 バブル期に開発されたので、車自体の造りに加え、ラ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
最高に楽しかった1台です。 インテRが出ると同時に直ぐに購入。職人によるエンジン1台1台 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation