• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomozo_papaのブログ一覧

2019年10月13日 イイね!

買ってしまいました(^^;

買ってしまいました(^^;

中古の2018年式コペンセロ、ノーマル。368kmのMTです。
低走行のMTは玉数が少なく関東圏ではほぼ無し。たまたま好みのブリティッシュグリーンが見つかり…(^^; 近隣の駐車場も満車ばかりの中、1ヶ所だけ9月末に1台空きが…(^^; もうこれは天の声としか…(^^; ちょっと先走った感じで嫁さんはあきれ顔ですが、まぁ実車が来ればまた変わるかなと。。(¯―¯٥) 息子が乗るにも中古なら多少擦っても…(¯―¯٥) とってもプラス思考です(^^;
新車は受注生産らしく2〜3ヶ月かかるそうなので、これなら今秋ギリ楽しめそうです。新車より安くなった分、多少はパーツ代にも回せますね(笑)
Posted at 2019/10/13 13:45:36 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年10月06日 イイね!

S660とコペン試乗しました^^

オープンカーに乗りたくて、S660とコペン(ともにMT)に試乗しましたので、その感想を忘れないうちに。あくまでも個人の感想です(^^;
S6はレンタカーで一泊二日、コペンはディーラーの試乗(1時間程)です。S6は15万キロ走破の車で、その点ご了承ください。まず乗り込みですが、S6はとにかく低い!!コツを掴めば多少マシと思いますが、とにかく低くて、座ってから足を車内に入れるのも中々大変…(^^; 車内からの目線も低く、走り出すとちょっとしたアトラクション感覚。これは楽しい!周りの車が一回り二回り程大きくなった様に感じます。クラッチは重め。渋滞はちと辛そう。シフトは小気味よく決まります。MRなのでフロントが軽く、水すましのように頭がシュンシュンと行きたい方向に。初のMRに感動。作り手の走りに対するこだわりが随所に伝わってきます。座席後方にあるエンジン音がよく聞こえ、ブローオフバルブの音もやる気を煽ります(^^; 室内は最小限の広さで、走る事に集中するための空間。スポーツモードもあり、メーター内が赤くなり、アクセルに対するパワーやトルクの出方もグッと力強く感じます。私自身は普段もスポーツモードが乗り易くて良いと思いました。幌はご存知の通り手動。慣れれば開け閉めは簡単ですが、面倒に思う事もあるかなぁと。荷物も乗りませんので、純粋に走りを楽しむ車との割り切りが必要ですね。あと過走行車のためか、走行中、結構ホロ取付部からパキパキ音がしました。足も固めで、隣の嫁は2時間程で腰痛気味に。デザインは好みもありますが、実車を前にかなり格好良いと感じました。走りの本気度が高く、正直ちょっと疲れました…(^^;


続いてコペン。乗ったのは丸目のセロ(ノーマル)。S6とは対象的に乗り降りは楽。ちょっと低めの軽自動車という感じでしょうか。室内もS6より広い。目線もやや低めですが、S6程ではありません。試乗は自由に乗ってきて良いとの事で、気兼ねなく楽しめました。走り出しで驚いたのはS6よりも随分と加速が良いこと。アクセルに対して付きがよく、かなりグイグイ加速します。これは意外でした。マフラー音も太めの音が響いて走りを演出。気になったのは私のシートポジションだとシフトが遠くなり、1速や3速に入れるのにちょっと腕を伸ばさなければなりません。あと左足の足置きが無い。この辺りは残念なところ。オープンは20秒ほどで電動で開閉。これはやはりオープンカーでは大きなアドバンテージ。使ってみるとその良さを実感します。オープンにすると開放感、半端ない!!左右のウィンドウガラスも下げると、外にいながらにして車を運転してる感覚。ホントにチョー気持ちいい!FFなのでS6と比べるとフロントヘビーですが、このサイズですから車単体としてみれば、軽量コンパクトで良く曲がリます。コペンの脚はかなり固めとの前評判があって気になっていましたが全く問題なし。コペンSのビルシュタインの脚は固めかもですが、ノーマルは個人的には問題ないレベルでした。
と言うことでテンションかなり高めですが、オープンカーは本当に楽しいですね!セカンドカーとして持ちたい気持ちが益々強まりました(^^; 買っちゃおっかな〜(笑)

Posted at 2019/10/06 21:42:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

特にクーペスタイルが大好きで、RX-7(FC)、インテR(DC2)、ユーノスコスモは今でも乗りたいです。初の外車はデザインと色気に一目惚れのアルファ159。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

おかえり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 15:24:38

愛車一覧

ジャガー XF ジャガー XF
XEから乗り換えました。ジャガー3台目で初のガソリン車です。XFマイナー後(MY2021 ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
とうとうミニを手に入れました!思えば第2世代から検討していたのですが、これまでは中々縁が ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
嫁さんと意見が一致して購入した車です。 バブル期に開発されたので、車自体の造りに加え、ラ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
最高に楽しかった1台です。 インテRが出ると同時に直ぐに購入。職人によるエンジン1台1台 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation