• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYUTO-の"黒ミラ" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2021年2月9日

APEXエキゾーストコントロールバルブ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
見てるだけでワクワクします😆
APEX製の排気をバルブによって絞ることが出来る優れものです!
2
中間パイプとテールパイプの間に取り付け!
中間パイプが37φくらい
テールパイプが50φ
バルブ50φなので干渉して取り付け不可なので加工しました
3
中間パイプ側のバルブを削りまします!
4
なかなか重いです💦
中間パイプ側も加工が必要です!写真なしです。
出っ張ったパイプをカットする必要があります
5
バルブの開け閉めのワイヤーはここから通します
6
運転席のここから出てきます!
7
ワイヤーの取り回しを緩やかにカーブしないと動きが渋くなります❗️
エアコン操作パネルの左側に取り付けしました!
いつでも開閉できます!
8
肝心の効果は…
アイドリングは変化なし!
走行時4000回転は少し静か!
今度は効果が出るように考えます!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロッドアンテナが格納できねえよ

難易度:

センターマフラーの流用について

難易度: ★★

電動パワステ化(現代版)③

難易度: ★★★

エアコンガスチャージ

難易度:

ウォッシャータンクのフタがカピカピじゃねえかよ

難易度:

マフラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「念願のミラバン http://cvw.jp/b/1475967/46958934/
何シテル?   05/15 11:59
愛知県のマーチニスモSとカローラツーリング2000limitedとL275Vミラバンに乗ってます。   愛車歴 RX-7(FD3S)、MR2(AW11) ロー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングのセンター出しをしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 23:46:26
FINALIST 595 EVO 205/45R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 17:07:19
メカニカル方式ブーストアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 00:48:46

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2022年9月2日〜 コンパクトでMTで見た目が良く、経済的な車を探していたら出会いまし ...
トヨタ カローラツーリング カロツー2000 (トヨタ カローラツーリング)
休日用に乗っていたNDロードスターから乗り換えです カローラツーリング 特別仕様車 20 ...
ダイハツ ミラバン スーパーブラジル号🇧🇷 (ダイハツ ミラバン)
憧れのミラバン5MT、ABS.パワーウィンドゥ装着車 2ドアのフォルム最高です⭕️ タ ...
ダイハツ ミラ 黒ミラ (ダイハツ ミラ)
キャンバスから乗り換え! MT乗らずにはいられない病のため購入。 車高のみ最初から装着で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation