• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーもーの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2007年11月8日

インフォメーションパネルの模様替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
インフォメーションパネルの模様替え
以前DAMDさんに施工して頂いた「インフォパネルの青化」ですが、(DAMDさん、その節はありがとうございました!!<(_ _)>)気分転換に青→白に変更してみました~
2
インフォメーションパネルの模様替え
白用のシートを作製するため、元々使われていた純正のこのシートにサンドペーパーをかけました。
3
インフォメーションパネルの模様替え
ペーパーがけを終えたところです。
緑がとれて真っ白です(^o^)
4
インフォメーションパネルの模様替え
あとはインフォパネル部分を3枚におろして…
5
インフォメーションパネルの模様替え
シートを交換して完了っす!
6
インフォメーションパネルの模様替え
せっかくバラしたついでに、以前に行っていた時計合せスイッチの白LEDに光量を押さえるために拡散キャップを被せました。
7
インフォメーションパネルの模様替え
元に戻して…

おおっ、イイ感じに白くなりました!!
8
インフォメーションパネルの模様替え
時計合せスイッチも程よい光量に落ち着きました~

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントガラスのみガラコ

難易度:

ポジション球交換

難易度:

リトルツリーを正面に向かせたい

難易度:

運転席のパワーウィンドウ異音 ギア交換

難易度: ★★

フロントスピーカー交換

難易度: ★★

一年点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年11月8日 9:26
( ̄-  ̄ ) ンー

やっぱ、白は。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!♪ですねぇ~♪
コメントへの返答
2007年11月9日 15:56
白は想像していたよりも綺麗でした~(^o^)

かな~り心が洗われました(笑)
2007年11月8日 11:13
えっと、
次は反転ですか?

コメントへの返答
2007年11月9日 15:57
ホントはただ白にするだけでなくて、、、"あんなこと"や"こんなこと"も企んでいたのですが。。。
時間が無くて今回は諦めました(苦笑)
反転はそのうち是非やりたいです~
2007年11月8日 13:37
青から白ですか・・・。ひーもーさんお勧めは?

どちらがしっくりですか??我が家もこれからやっていこうと・・・。
コメントへの返答
2007年11月9日 16:05
そうですね~。視認性でいうなら断然「白」ですね♪
交換した理由のひとつが、嫁から「時計が見づらい~~」と言われたことです(苦笑)

これから車内を「○化」していくかによると思いますよ~♪(青or白or赤?)
あっ、うちは「青白ミックス化」なのでどちらでもOKなのです(笑)

プロフィール

初代プレマシー(CP8W)SPORTを新車購入後2年で、2代目プレマシー(CREW)へ乗り換えました。 乗り換えてから、  嫁用にデミオを購入したり、、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WORK 
カテゴリ:ホイール
2006/05/02 02:28:54
 
MAZDA SPEED 
カテゴリ:パーツ
2006/01/08 17:13:13
 
ECLIPSE 
カテゴリ:カーナビ
2006/01/08 17:11:12
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
GWにプレマシー(CP)の定期点検のためにディーラーに。 NEWプレマシーに嫁と2人で試 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
我が家ではプレマシーに次いで2台目のマツダ車になります。これから嫁の手となり足となり活躍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation